専スレ立てました
動画の報告、Twitterの報告はこちらでします!
https://youtube.com/channel/UCNLJdO3P50m7RnICEtL4AiQ
.NET MAUI HighSchool
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1.NET MAUI HighSchool
2022/09/12(月) 10:44:02.61ID:XN3g2sK6262デフォルトの名無しさん
2022/11/13(日) 13:52:10.74ID:Ct/Nvsxd MicrosoftとGoogleの開発者登録は初回登録費のみで更新料はなし
Appleの開発者登録は登録中は1年毎の更新料支払い
Appleの開発者登録は登録中は1年毎の更新料支払い
263.NET MAUI HighSchool
2022/11/13(日) 14:03:46.57ID:oXJ488j0264デフォルトの名無しさん
2022/11/13(日) 14:17:01.18ID:USwUVdjH Androidのアプリは審査がゆるい
新規のアプリは3~4日で審査通ってgoogleplayに公開される
更新の審査は1時間程で終わる
新規のアプリは3~4日で審査通ってgoogleplayに公開される
更新の審査は1時間程で終わる
265デフォルトの名無しさん
2022/11/16(水) 18:27:25.87ID:AwKpfrl9 >>4
オープンソースで貢献してもあまりメリットが無い、みたいなことを言ってるYouTuberもいますが、ライブラリを自分で作ってどんなメリットがありますか?
オープンソースで貢献してもあまりメリットが無い、みたいなことを言ってるYouTuberもいますが、ライブラリを自分で作ってどんなメリットがありますか?
266デフォルトの名無しさん
2022/11/16(水) 18:56:37.39ID:+z5R74k6 >>265
いや自分が作りたいもん作った副産物がライブラリなんじゃん???
いや自分が作りたいもん作った副産物がライブラリなんじゃん???
267デフォルトの名無しさん
2022/11/16(水) 18:58:23.71ID:+z5R74k6 その作りたいもん作れないのがFlutterで作れるのが.NET MAUIってことでは?
別にその機能なくても作れるなら作らなくていいよ
別にその機能なくても作れるなら作らなくていいよ
268デフォルトの名無しさん
2022/11/16(水) 22:40:01.44ID:AwKpfrl9269デフォルトの名無しさん
2022/11/16(水) 22:46:35.87ID:AwKpfrl9 >>267
どっちがどうこう、というのを両方同程度知ってる人が具体的な比較をしてるんなら有用だが、中身ほぼ無いふんわりした感想は誰も要らないよw
どっちがどうこう、というのを両方同程度知ってる人が具体的な比較をしてるんなら有用だが、中身ほぼ無いふんわりした感想は誰も要らないよw
270デフォルトの名無しさん
2022/11/17(木) 00:19:27.11ID:uB3aH/K9271.NET MAUI HighSchool
2022/11/17(木) 00:22:10.33ID:uB3aH/K9 >>269
いやふんわりって…
APIが用意されてるから簡単にその機能を追加できるのと一回各言語のラッパーを作らないといけないのでは圧倒的前者がやりやすいと思うけど…
あと俺がライブラリも作れねぇんだなwって馬鹿にしてるのは諦めてるやつがそこにいるから馬鹿にしてるわけなんだが
いやふんわりって…
APIが用意されてるから簡単にその機能を追加できるのと一回各言語のラッパーを作らないといけないのでは圧倒的前者がやりやすいと思うけど…
あと俺がライブラリも作れねぇんだなwって馬鹿にしてるのは諦めてるやつがそこにいるから馬鹿にしてるわけなんだが
272.NET MAUI HighSchool
2022/11/17(木) 00:24:20.06ID:uB3aH/K9 その開発してる企業が作ってる標準機能でクロスプラットフォームで作れないとやだ
iOS、Android別々でコード書かないといけないのはやだよ
↑こう言ってるやつがライブラリ作れると思いますか?
iOS、Android別々でコード書かないといけないのはやだよ
↑こう言ってるやつがライブラリ作れると思いますか?
273デフォルトの名無しさん
2022/11/17(木) 07:56:25.84ID:B8K3TBnK >>270
求めるものを作れないとお金をもらえないけど
何でも作れないとお金がもらえないなんてことはない。
やり方次第。
何でも屋じゃなくても稼いでいる人はいくらでもいる。
書き込み見れば趣味の話してるんじゃないのはわかると思うが、全く話が噛み合わない。
あなた自身自分で作ったライブラリでいくらかでもお金になってますか?
求めるものを作れないとお金をもらえないけど
何でも作れないとお金がもらえないなんてことはない。
やり方次第。
何でも屋じゃなくても稼いでいる人はいくらでもいる。
書き込み見れば趣味の話してるんじゃないのはわかると思うが、全く話が噛み合わない。
あなた自身自分で作ったライブラリでいくらかでもお金になってますか?
274デフォルトの名無しさん
2022/11/17(木) 08:19:56.29ID:qVsJZy/O そういやC#er御用達のSerilog、Nlog、Newtonsoft.Json、Dapperの作者って儲かってるのかな
275デフォルトの名無しさん
2022/11/17(木) 08:31:09.96ID:B8K3TBnK >>272
ライブラリ作れなくてもflutterで顧客のニーズに応えて
問題解決して対価を得ている人はいっぱいいるよ。
あなたはお得意のmauiで具体的にどんなサービスで誰の役に立ってるの?
それに偉そうに他人に「諦めてる」だの言ってるお前自身も、
APIが用意されているmauiで簡単に済ませてるわけで、
「ライブラリを作れる人」じゃないじゃんw
別にお前がどんなツール使おうがそんなの誰も興味無いからどうでもいいけどな。
ライブラリ作れなくてもflutterで顧客のニーズに応えて
問題解決して対価を得ている人はいっぱいいるよ。
あなたはお得意のmauiで具体的にどんなサービスで誰の役に立ってるの?
それに偉そうに他人に「諦めてる」だの言ってるお前自身も、
APIが用意されているmauiで簡単に済ませてるわけで、
「ライブラリを作れる人」じゃないじゃんw
別にお前がどんなツール使おうがそんなの誰も興味無いからどうでもいいけどな。
276.NET MAUI HighSchool
2022/11/17(木) 12:14:43.03ID:AcAViRuk >>275
じゃあ聞くけどその問題が低レベルオーディオをいじるとかだったらどうすんの?
できないって言ってAndroidかiOS使うならどっちみち固有のコード書くことになるよね?
それならMAUI使ったほうがいいじゃんってなる
まぁバカは仕事したことないんだろうなぁ
じゃあ聞くけどその問題が低レベルオーディオをいじるとかだったらどうすんの?
できないって言ってAndroidかiOS使うならどっちみち固有のコード書くことになるよね?
それならMAUI使ったほうがいいじゃんってなる
まぁバカは仕事したことないんだろうなぁ
277.NET MAUI HighSchool
2022/11/17(木) 12:15:48.34ID:AcAViRuk >>274
DapperはStackOverflowだから儲かってんじゃね?
DapperはStackOverflowだから儲かってんじゃね?
278.NET MAUI HighSchool
2022/11/17(木) 12:18:23.99ID:AcAViRuk ちなみに今オリジナルカメラ機能が共通で実装できるようにiOSのAVfandationとAndroidのCameraX使ったもの作ろうとしてる
279.NET MAUI HighSchool
2022/11/17(木) 12:19:05.45ID:AcAViRuk Audioとかは機能だけでいいけどカメラとかはビューも実装しないといけないからちょっと大変
280.NET MAUI HighSchool
2022/11/17(木) 12:21:20.10ID:AcAViRuk281.NET MAUI HighSchool
2022/11/17(木) 12:22:06.63ID:AcAViRuk なぜ何もできないゴミが騒ぐのかわからんFlutterでできることなんか.NET MAUIでも余裕でできるんだわ
282デフォルトの名無しさん
2022/11/17(木) 12:48:50.87ID:AuDdp+9r Windows側はDirectSoundとかにしようぜー
Windows標準APIの
Windows標準APIの
283.NET MAUI HighSchool
2022/11/17(木) 12:51:32.00ID:AcAViRuk284デフォルトの名無しさん
2022/11/17(木) 13:06:15.09ID:AoB4vM7Y285デフォルトの名無しさん
2022/11/17(木) 13:09:43.46ID:AoB4vM7Y >>281
と素人の暇人が申しております
と素人の暇人が申しております
286デフォルトの名無しさん
2022/11/17(木) 13:10:13.33ID:viaMjasD もういいよ
こいつが一人でいってるだけだからほっとけよ
いちいち論破しようとしても無駄
こいつが一人でいってるだけだからほっとけよ
いちいち論破しようとしても無駄
287デフォルトの名無しさん
2022/11/17(木) 13:19:32.21ID:AoB4vM7Y >>275
具体的に誰の役に立っているのか?
自分自身ライブラリを作っているのか?
頑なに触れないw
絶対に答えないw
まあ使われるライブラリだから価値があるわけで、既にあるしょうもないライブラリをあえて自分で作って公開して結局誰にも使われない、それ誰得なんだという話だが。
具体的に誰の役に立っているのか?
自分自身ライブラリを作っているのか?
頑なに触れないw
絶対に答えないw
まあ使われるライブラリだから価値があるわけで、既にあるしょうもないライブラリをあえて自分で作って公開して結局誰にも使われない、それ誰得なんだという話だが。
288.NET MAUI HighSchool
2022/11/17(木) 19:08:53.83ID:iKwqu8K0 >>284
じゃあ君はクロスプラットフォームアプリを作るときわざわざ共通部分もKotlin,Swiftで両方実装するの?
じゃあ君はクロスプラットフォームアプリを作るときわざわざ共通部分もKotlin,Swiftで両方実装するの?
289デフォルトの名無しさん
2022/11/17(木) 20:14:53.88ID:AoB4vM7Y >>288
284読んで何故そう思う?
書いてある通り、低レベルオーディオ部分のみネイティブ実装。
というかflutterのパッケージではできない低レベルオーディオ部分て具体的にどういう処理のことを言ってるの?
だからふんわりと言わ
284読んで何故そう思う?
書いてある通り、低レベルオーディオ部分のみネイティブ実装。
というかflutterのパッケージではできない低レベルオーディオ部分て具体的にどういう処理のことを言ってるの?
だからふんわりと言わ
290デフォルトの名無しさん
2022/11/17(木) 20:16:10.71ID:AoB4vM7Y >>289
そういうのをふんわりと言ってるわけ。
そういうのをふんわりと言ってるわけ。
291.NET MAUI HighSchool
2022/11/17(木) 20:31:05.76ID:uB3aH/K9292デフォルトの名無しさん
2022/11/17(木) 20:54:32.58ID:AoB4vM7Y293.NET MAUI HighSchool
2022/11/17(木) 21:14:56.28ID:uB3aH/K9294.NET MAUI HighSchool
2022/11/17(木) 21:16:50.05ID:uB3aH/K9 サイン波作るところも↑の動画にあるから参考にしてみて
そっからShortで入れるのかByteで入れるのかは自由
俺はAndroidはShortで入れてWindowsはByteで入れた
そっからShortで入れるのかByteで入れるのかは自由
俺はAndroidはShortで入れてWindowsはByteで入れた
295.NET MAUI HighSchool
2022/11/17(木) 21:17:19.10ID:uB3aH/K9 まぁAndroidはこのときAudioXの存在知らんかったからAudioTruck使ってるけど
296デフォルトの名無しさん
2022/11/17(木) 21:33:21.35ID:AoB4vM7Y いやいや、鳴らしてよ、じゃなくて。
おまえが両方やった結果flutterじゃできなかったんだろ?
おまえが両方やった結果flutterじゃできなかったんだろ?
297.NET MAUI HighSchool
2022/11/17(木) 21:38:59.29ID:uB3aH/K9298デフォルトの名無しさん
2022/11/17(木) 21:43:49.26ID:AoB4vM7Y >>297
flutterでどういう方法をやってみたの?
flutterでどういう方法をやってみたの?
299.NET MAUI HighSchool
2022/11/17(木) 21:51:42.97ID:hDYB184p300デフォルトの名無しさん
2022/11/17(木) 22:12:42.35ID:gDIWcQI/ >>299
どこでパッケージを探してどのパッケージを試して無理だったの?
どこでパッケージを探してどのパッケージを試して無理だったの?
301.NET MAUI HighSchool
2022/11/17(木) 23:48:39.69ID:uB3aH/K9 >>300
ネットでパッケージ探してパッケージなかったから試してないよなんで無いものを試せるんだ…
ネットでパッケージ探してパッケージなかったから試してないよなんで無いものを試せるんだ…
302デフォルトの名無しさん
2022/11/17(木) 23:58:30.18ID:gDIWcQI/303デフォルトの名無しさん
2022/11/18(金) 06:42:48.83ID:2ZXYxScI まあまあ、そんなところよりストアの審査を通すところをちょっと試して動画にしてくんないかな
MAUIでアプリを熱心に作っても、みんなどこかで「これで作って審査通るの?」って不安があると思うんだよね
そういう不安があったら誰も注力しないでしょ?ちょっとそこらへん開拓してほしいな
ネットの怪しいブログサイトとか見ても、チュートリアルの劣化コピーだらけで誰一人としてストアへの提出をしてないようだしさ、先陣を切ってそこをやってほしいね
MAUIでアプリを熱心に作っても、みんなどこかで「これで作って審査通るの?」って不安があると思うんだよね
そういう不安があったら誰も注力しないでしょ?ちょっとそこらへん開拓してほしいな
ネットの怪しいブログサイトとか見ても、チュートリアルの劣化コピーだらけで誰一人としてストアへの提出をしてないようだしさ、先陣を切ってそこをやってほしいね
304デフォルトの名無しさん
2022/11/18(金) 07:01:30.55ID:Ip3Ulsee ハイスクール君は確か建築系の仕事してるんだっけ
趣味でここまでやるのは大したもんだ
趣味でここまでやるのは大したもんだ
305.NET MAUI HighSchool
2022/11/18(金) 07:18:25.97ID:dFTql+Wp306.NET MAUI HighSchool
2022/11/18(金) 07:18:46.45ID:dFTql+Wp >>303
わかった
わかった
307.NET MAUI HighSchool
2022/11/18(金) 07:20:49.70ID:dFTql+Wp >>304
サンキュー
BlazorでAutodeskのForge動かせるみたいだからこれで3Dできるんじゃね?的なことも考えてる
Forge金かかるけども
https://forge.autodesk.com/blog/use-viewer-blazor
サンキュー
BlazorでAutodeskのForge動かせるみたいだからこれで3Dできるんじゃね?的なことも考えてる
Forge金かかるけども
https://forge.autodesk.com/blog/use-viewer-blazor
308デフォルトの名無しさん
2022/11/18(金) 08:03:19.41ID:D7P+OEKk ハイスクールくん高校生だと思ってた
309.NET MAUI HighSchool
2022/11/18(金) 08:31:38.81ID:dFTql+Wp310デフォルトの名無しさん
2022/11/18(金) 08:43:29.36ID:FFB8JJiq311.NET MAUI HighSchool
2022/11/18(金) 08:54:41.76ID:dFTql+Wp312.NET MAUI HighSchool
2022/11/18(金) 08:55:37.32ID:dFTql+Wp ただサイトの運営費クソ高い…
Azureだと月1万くらいだからサクラとか行くかなぁって思ってまだ何もしてねぇわw
Azureだと月1万くらいだからサクラとか行くかなぁって思ってまだ何もしてねぇわw
313デフォルトの名無しさん
2022/11/18(金) 09:03:37.52ID:FFB8JJiq314デフォルトの名無しさん
2022/11/18(金) 09:17:54.73ID:FFB8JJiq315デフォルトの名無しさん
2022/11/18(金) 10:06:45.97ID:D0k42oQx MAUIはnuget知らんのかw
316.NET MAUI HighSchool
2022/11/18(金) 10:45:04.80ID:dFTql+Wp >>313
そういうのはNugetにあるね
そういうのはNugetにあるね
317.NET MAUI HighSchool
2022/11/18(金) 10:46:26.00ID:dFTql+Wp318.NET MAUI HighSchool
2022/11/18(金) 10:46:47.65ID:dFTql+Wp 逆に聞くけどお前らから見たFlutterの優位性ってなんなの?
319デフォルトの名無しさん
2022/11/18(金) 11:14:47.59ID:FFB8JJiq320.NET MAUI HighSchool
2022/11/18(金) 12:03:36.91ID:dFTql+Wp321.NET MAUI HighSchool
2022/11/18(金) 12:04:16.20ID:dFTql+Wp てかNugetはFlutterにはないよね?
322デフォルトの名無しさん
2022/11/18(金) 12:31:41.92ID:FFB8JJiq323.NET MAUI HighSchool
2022/11/18(金) 12:36:51.19ID:dFTql+Wp324デフォルトの名無しさん
2022/11/18(金) 12:40:56.72ID:GG18CsnB やはり書き込んでる内容から察するに中学生かもしれない
325.NET MAUI HighSchool
2022/11/18(金) 12:41:31.53ID:dFTql+Wp >>324
そんで君は何を作ってるの?
そんで君は何を作ってるの?
326デフォルトの名無しさん
2022/11/18(金) 12:44:46.78ID:FFB8JJiq327.NET MAUI HighSchool
2022/11/18(金) 12:47:15.29ID:dFTql+Wp328デフォルトの名無しさん
2022/11/18(金) 12:49:10.49ID:D0k42oQx329.NET MAUI HighSchool
2022/11/18(金) 12:55:30.44ID:dFTql+Wp330デフォルトの名無しさん
2022/11/18(金) 13:00:50.84ID:D0k42oQx 批判というか失笑してるだけなんだがね
331.NET MAUI HighSchool
2022/11/18(金) 13:02:12.88ID:dFTql+Wp332デフォルトの名無しさん
2022/11/18(金) 13:04:51.85ID:FFB8JJiq >>323
話すほどボロが出まくるなあ。
ライブラリ名そのもので検索すればトップに出てくるかもしれんが、そうじゃなければノイズが混じるから極めて非効率。
実際探せてないじゃん。
パッケージマネージャーの存在意義を全否定するレベルじゃ趣味と言われるよそりゃ、当たり前だろ。
話すほどボロが出まくるなあ。
ライブラリ名そのもので検索すればトップに出てくるかもしれんが、そうじゃなければノイズが混じるから極めて非効率。
実際探せてないじゃん。
パッケージマネージャーの存在意義を全否定するレベルじゃ趣味と言われるよそりゃ、当たり前だろ。
333デフォルトの名無しさん
2022/11/18(金) 13:07:05.18ID:Q5tk8vgk >>331
Pub.devを開いてそこから検索するんだぞw
Pub.devを開いてそこから検索するんだぞw
334.NET MAUI HighSchool
2022/11/18(金) 13:35:41.81ID:dFTql+Wp >>332
その非効率なこと毎日やってんのがウェブ屋な?
その非効率なこと毎日やってんのがウェブ屋な?
335.NET MAUI HighSchool
2022/11/18(金) 13:35:57.36ID:dFTql+Wp >>333
ふーんだから?
ふーんだから?
336デフォルトの名無しさん
2022/11/18(金) 13:38:01.61ID:AmebLBlg >>335
お前が無能というところまで言わせるのか
お前が無能というところまで言わせるのか
337デフォルトの名無しさん
2022/11/18(金) 13:44:18.58ID:FFB8JJiq >>334
うんうん良かったね、おめでとう。
うんうん良かったね、おめでとう。
338.NET MAUI HighSchool
2022/11/18(金) 13:50:51.07ID:dFTql+Wp339.NET MAUI HighSchool
2022/11/18(金) 13:51:05.62ID:dFTql+Wp >>336
無能は何も作ってないお前や
無能は何も作ってないお前や
340デフォルトの名無しさん
2022/11/18(金) 14:01:08.67ID:D0k42oQx >>339
世界でお前しか作ってないと思い込んでるとしたら哀れとしか言いようがないな
世界でお前しか作ってないと思い込んでるとしたら哀れとしか言いようがないな
341.NET MAUI HighSchool
2022/11/18(金) 14:06:43.41ID:dFTql+Wp >>340
でも実際作ってないんだろ?
でも実際作ってないんだろ?
342デフォルトの名無しさん
2022/11/18(金) 14:33:10.95ID:D0k42oQx343.NET MAUI HighSchool
2022/11/18(金) 14:57:50.95ID:dFTql+Wp344デフォルトの名無しさん
2022/11/18(金) 15:02:02.48ID:IWuPoUSE つまりお前の知識は何も作ったことのない人の無料知識にも劣るということだな
そんな浅はかな知識でドヤ顔して間違いだらけのことを言ってるから失笑されるんだよw
そんな浅はかな知識でドヤ顔して間違いだらけのことを言ってるから失笑されるんだよw
345.NET MAUI HighSchool
2022/11/18(金) 15:35:39.98ID:dFTql+Wp346デフォルトの名無しさん
2022/11/18(金) 15:38:11.19ID:IWuPoUSE お前の浅い知識とお前の好みで判断しただけだろ?w
無料知識だけでも一長一短どちらも見つかるから探してみなw
無料知識だけでも一長一短どちらも見つかるから探してみなw
347.NET MAUI HighSchool
2022/11/18(金) 16:14:35.18ID:dFTql+Wp いやFlutterとかもう触る必要ないので…
348.NET MAUI HighSchool
2022/11/19(土) 12:23:27.07ID:BTXZ3B+x349デフォルトの名無しさん
2022/11/21(月) 21:26:04.42ID:Ss/NSEPJ 正弦波いるか?w
いややりたい人はやればいいけど必須では無い
いややりたい人はやればいいけど必須では無い
350.NET MAUI HighSchool
2022/11/21(月) 21:29:54.15ID:DkIa5QxJ >>349
いや正弦波じゃなくてもいいぞ?
例えばこれができればその波形をパラメーターノブでいじることでシンセサイザーができる
そのためには低レベルなオーディオAPIを触らないといけないわけでそこでAVファウンデーションとAudioXなわけ
いや正弦波じゃなくてもいいぞ?
例えばこれができればその波形をパラメーターノブでいじることでシンセサイザーができる
そのためには低レベルなオーディオAPIを触らないといけないわけでそこでAVファウンデーションとAudioXなわけ
351.NET MAUI HighSchool
2022/11/21(月) 21:32:13.50ID:DkIa5QxJ iOSをWindowsでデバッグする動画作ってるんだがAppleDeveloperに登録するところって別の他人の動画やアップル公式見てくださいでいいかな?
352.NET MAUI HighSchool
2022/11/21(月) 21:33:17.67ID:DkIa5QxJ それ登録するところの動画撮ってなかったんだよなぁ
353デフォルトの名無しさん
2022/11/21(月) 21:42:00.76ID:n27l1vaj アップルってもう一個アカウント取れないんだっけ?
354デフォルトの名無しさん
2022/11/21(月) 22:09:58.13ID:OERulEl1 High Schoolじゃなくて大学にしろよ
355デフォルトの名無しさん
2022/11/21(月) 22:28:51.34ID:Ss/NSEPJ356デフォルトの名無しさん
2022/11/21(月) 22:31:28.58ID:n27l1vaj ようやくMAUI始めた
なんも詰まることなく泥の実機ステップ実行までいけた
ホットリロードもめっちゃ安定してる
モバイルは今までずっとReact Nativeでやってたんだけど環境構築とデバッグで死ぬほど苦労してたのが本当に馬鹿みたいだ
すごいよこれ
なんも詰まることなく泥の実機ステップ実行までいけた
ホットリロードもめっちゃ安定してる
モバイルは今までずっとReact Nativeでやってたんだけど環境構築とデバッグで死ぬほど苦労してたのが本当に馬鹿みたいだ
すごいよこれ
357.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 00:35:55.42ID:e0qc0sSJ358.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 00:36:34.14ID:e0qc0sSJ >>355
だから上級者向けって書いてある
だから上級者向けって書いてある
359.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 00:36:57.72ID:e0qc0sSJ >>356
VisualStudioいい環境だよ~
VisualStudioいい環境だよ~
360.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 00:39:16.94ID:e0qc0sSJ361デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 08:43:50.80ID:mHzNAhh8 ??
いや、これだけFlutterディスってたらみんな引く、と言ってんだけどな。
チャンネル大きくなった時やばいと思うが。
いや、これだけFlutterディスってたらみんな引く、と言ってんだけどな。
チャンネル大きくなった時やばいと思うが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 青銅聖闘士のパンチは音速←わかる 白銀聖闘士はその数倍←まぁわかる 黄金聖闘士は光速←は?
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
- さわやかって
- 生活保護を受けている私だけど、おはようございます。
- 【朗報】ローソン「Мサイズのカップを購入してLサイズのコーヒーを入れてくださいね」 [455031798]
