Microsoft .NET MAUI part9 [Xamarin]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 20:08:18.38ID:vLvjlCfL
Xamarinと.NET MAUIのスレッドです。
C#でクロスプラットフォームのアプリを開発できるフレームワーク
無料、クロスプラットフォーム、オープンソース。
対応プラットフォームは、Windows, Android, iOS, macOS, Linuxなど
189デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 21:51:12.95ID:YQoBTw0b
>>188
フリーと派遣を一緒にするなよバカ者
それ1番腹立つんだわ
お前はそれ以下のブラック企業社員だろ、どうせ笑
2022/10/19(水) 21:58:11.29ID:hmhTQwmw
フリー
フリーター、バイト、日雇いのこと
厚生年金も労災も失業保険も休業補償も無いその日暮らし

派遣
人材派遣会社の社員のこと
191デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 22:00:53.97ID:/vOqoQcP
派遣のほうがマシだったか…
2022/10/19(水) 22:02:44.31ID:hmhTQwmw
ローンも組めない家も買えないフリーが派遣を下に見られる時代っていつ来たんだろ
何か盛大な勘違いをしてないか?
2022/10/19(水) 22:09:48.60ID:l23MLatu
ttps://medium.com/flutter/introducing-flutter-3-5eb69151622f
Today there are over 500,000 apps built with Flutter.
50万アプリ
もう勝負決まったね
194デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 22:10:44.59ID:/vOqoQcP
>>193
どこが?
195デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 22:11:13.19ID:/vOqoQcP
しょーもねーアプリ作ってるだけだろw
2022/10/19(水) 22:15:46.98ID:hmhTQwmw
どうやって数えたのか知らんし50万は眉唾だけどまあアプリの数はFlutterが上だろうな
vectorの収録ソフト数が116482本だから日本のフリーウェアの5倍ということだな
2022/10/19(水) 22:17:32.20ID:PilwwK6e
新規ちゃんはflutterで入門してそうなんだよな…
そんな人はmauiも触ろうとはならんだろうし
なんとも寂しいところ
2022/10/19(水) 22:20:27.31ID:hmhTQwmw
いやそもそもmauiは新規には無理だろ
俺結構経験値積んでるはずだけど色々罠踏んだぞ
走り出すのはもうちょい枯れてからだな
あとビルド遅えよ
199デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 22:52:39.18ID:nsRReb/8
>>190-191
法人成り間近のフリーランスだバカガイジ
一生労働者の低脳のお前ら下層階級と一緒にしないでくれるか?
ブラック企業社員の底辺君笑
200デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 22:54:18.85ID:nsRReb/8
>>192
ローンも組めない家も買えないって?お前マジの障害者か?
一生労働者のゴミクズだから本当になんの知識もねーんだなお前みたいなバカって笑
頭わりいんなら黙ってろやガイジがw
201デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 22:57:31.70ID:nsRReb/8
まあ俺よりはるか格下の経験値の分際でリスペクトもできねーお前らバカなんかに教えることは何もねーわ
マジでバカだなこいつら
何がMAUIだよバカwクソの役にも立たないお勉強一生やってろよw
バカにはマジでお似合いだわ笑
2022/10/19(水) 22:58:12.67ID:hmhTQwmw
法人なんて今時誰でも作れるのに間際の意味がわからんわw
それも知らんということは法人化に見合わないほどの収入ってことだろ
十分な収入があるならさっさと法人化して厚生年金加入すれば節税になるのに
203デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 22:59:50.47ID:nsRReb/8
>>202
何もわかんねーバカなんだから知ったかこくなバカが
独立した経験もない何も知らねーバカなんだからさ笑
2022/10/19(水) 23:00:58.28ID:hmhTQwmw
独立は確かにしてないな
子会社3つに支えてもらってるから
205デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 23:03:14.70ID:nsRReb/8
>>204
なにが子会社だバカ
てめーはただの雇われ労働者だろバカが
頭悪いうえ経験値もないくせにプライドだけは一丁前かよw
使えないバカの典型的パターンだな笑
2022/10/19(水) 23:06:33.30ID:hmhTQwmw
https://vs-group.jp/tax/startup/media/establishment/8294.html
> 年間の利益で500万円以上稼げる見込みのときは、法人が有利になるケースが多いです。

間際かあ
207デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 23:07:12.94ID:nsRReb/8
お前らは給料もらってるサラリーマンでまるで何もわかってないバカなんだよ
一生ピンハネされながらお給料もらってMAUIでもやってろシコシコと金にもならねーアプリ作ってろよ
低レベルな勘違い野郎の集まるスレにきて損したわホンマ
マジで時間返せよ笑
2022/10/19(水) 23:10:19.89ID:hmhTQwmw
その日暮らしで年収500行かないって保険とか自動車の維持費とか大変じゃないか?
家族に無理させてない?
体に気をつけろよ
209デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 23:12:50.19ID:nsRReb/8
>>208
いかないわけねーだろバカ
キングオブバカが
ソフトウェア開発の相場も何もわかんねー労働者のバカがイキがってしゃべるなよ
MAUIとか新しい物にかじりつけば金になるとでも思ってる想像力も経験値も何もないバカなんだからさ
2022/10/19(水) 23:22:52.97ID:hmhTQwmw
え?
じゃあなぜ法人化しないの?
計算苦手なの?
2022/10/19(水) 23:27:39.34ID:izAgU0VX
ID:nsRReb/8
は一体どんなふうに親を殺されたの?
2022/10/19(水) 23:41:48.44ID:hiOqpQ2b
派遣よりフリーターの方が上だと思ってたら逆だったと知って発狂してるんだろうな
反論しようとググッて現実を思い知らされた八つ当たりでもしてるんじゃね
福利厚生の入ってない年収マジックだよなあ
2022/10/20(木) 03:26:43.15ID:I98JYgIT
アンチMAUIがなんでこのスレにいるの?
2022/10/20(木) 03:28:13.40ID:WKSgis8p
ようフリーランスなんかやるな。15年ほど前に請負やったけど開発業務以外のことで胃が壊れそうになって二度とやらないって誓ったわ。
2022/10/20(木) 07:31:47.38ID:Sw/y3Njc
フリーターのことフリーランスと呼んで動画で素人を騙そうとするやつが悪い
2022/10/20(木) 08:20:13.51ID:Jn5DzN+i
dotnet publishでapk作る時にXABBA7000エラーが出るようになったね。
Xamarin.Formsの時はでなかったんだが、DropBoxの関係のようだ。
OneDriveでは出ない。
再起動してパブリッシュやれば問題ないが、ちょっと気になる点だ。
2022/10/20(木) 12:21:08.38ID:LFaKsCjx
アンチが生まれるほどMAUIも浸透したのか
2022/10/20(木) 14:42:54.27ID:VxS6Rcrq
MAUIにアンチはいない
MAUI信者にアンチはいる
2022/10/20(木) 17:30:27.61ID:7v8XqmTC
自分から敵作りに行ってるからな…意味不明だわ…
2022/10/20(木) 18:58:20.12ID:KW48Z5rg
他人とは違うことを誇示してマウント取りたいんでしょ
221デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 19:02:25.58ID:24UvPmcY
>>218
なんだそれw
222デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:25:13.91ID:2O531Qb/
Unityみたいに、IAPを導入しやすくして欲しいな
223.NET MAUI HighScool
垢版 |
2022/10/30(日) 16:02:06.80ID:huoy/gyw
とりあえずデプロイ済ませた
https://mauiwiki.azurewebsites.net
要望とかバグとかあったらよろしく
224デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 23:22:08.27ID:mkTdG7/m
このBlazorっぽいページも.NET MAUI Blazorなの?
それともただのBlazor?
225.NET MAUI HighScool
垢版 |
2022/10/30(日) 23:31:30.78ID:+d9s9Afp
>>224
まだただのBlazor
今からMAUI Blazorに移行してく
コントロールがネイティブのになるらしいから高速化できそう
226デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:25:06.10ID:vvShcHC0
>>223
これ何でloadingこんな時間かかるの?WebAsmなら分からんでもないけど
コールドスタート?
227.NET MAUI HighScool
垢版 |
2022/10/31(月) 11:33:09.95ID:jJ3XoyNs
>>226
そのWebAssemblyだから
228.NET MAUI HighScool
垢版 |
2022/10/31(月) 11:33:40.31ID:jJ3XoyNs
Blazorで作るとその後.NET MAUIにするの簡単だろ?
2022/10/31(月) 11:33:55.78ID:cPgJ75vw
>>223
たくさんクソ書き込みあって笑う
ロードが遅いのはWebAssembly使ってるからだな
.NETをクライエント側でダウンロードしてコンパイルしてるから今は仕方ない
WebAssemblyチームで研究してるから将来はもう少し速くなるかもしれん
今はPWAにするか自前でローダー作ってキャッシュすれば二回目以降のロードが一瞬で終わるようになる
230.NET MAUI HighScool
垢版 |
2022/10/31(月) 11:35:25.19ID:jJ3XoyNs
>>229
何もしてないけど2回目以降は早いわ
たぶんブラウザが自動でキャッシュするように出来てるんだろうな
231デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 14:07:58.47ID:vvShcHC0
>>227
ならBlazor WebAssemblyって書けや
2022/10/31(月) 14:56:07.75ID:8US1/mQN
2回目すら普通のサイトよりはるかに遅くて笑うw
233.NET MAUI HighScool
垢版 |
2022/10/31(月) 15:17:59.65ID:jJ3XoyNs
>>232
マジ?
アニメ公式サイトとかよりマシじゃね?
あれクソ重いよな
234.NET MAUI HighScool
垢版 |
2022/10/31(月) 15:21:27.49ID:jJ3XoyNs
Silk.NETっての見つけた
なにやらOpenGLだのDirectXだのマルチメディア系をバインディングできるすごいやつみたい

https://dotnetfoundation.org/projects/silk.net

これ使うとかなりクロスプラットフォームの開発も楽になりそう
Xamarinにも対応してるみたいだね
ってことは.NET MAUIにも

情報は少ないけど…
2022/10/31(月) 20:46:01.33ID:ESLF9mTm
バーコードリーダー使って書籍管理アプリ作ってみたぞ
初めてのモバイルアプリだから細かいことはよく分からんがC#で出来るのはありがたい
236.NET MAUI HighScool
垢版 |
2022/10/31(月) 22:16:12.82ID:jJ3XoyNs
>>235
すげー!!
237.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/10/31(月) 22:21:51.80ID:jJ3XoyNs
Flyout,Tab,Navigationの動画作ろうと
https://learn.microsoft.com/ja-jp/dotnet/maui/user-interface/pages/flyoutpage
のページからやってたらうまくいかなかった
よく見たらShellを使ってると例外吐くみたいだな

.NET MAUIのデフォルトテンプレートは最初からShellがあるからこいつは使うことができないんだな
もうShellがあるならこいつ必要ないんだから消しとけばよくね?って思ってしまう。
2022/10/31(月) 22:26:28.67ID:WMzulB9K
お前が消して来いよ
239.NET MAUI HighScool
垢版 |
2022/10/31(月) 22:57:45.89ID:jJ3XoyNs
>>238
どうやってだよw
2022/10/31(月) 22:58:32.38ID:RLYHXJdz
なんか可哀想な人がいるな。可哀そうに...
2022/11/01(火) 06:39:39.11ID:4va+eSzr
いつの間にか編集できなくなってるな
ちょっと前までGithubログインして編集してプルリクエスト出すことができたんだが
242.NET MAUI HighScool
垢版 |
2022/11/01(火) 07:41:43.93ID:p/cmeN6U
>>241
.NET MAUIのソースの話?
2022/11/01(火) 08:56:16.07ID:4va+eSzr
>>242
マイクロソフトのドキュメントの話してんだからそれに決まってんじゃん
俺は何度か編集したことあるぞ
244デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 11:46:17.58ID:36jgGXp+
テメーのコンテキストなんか知るか
エスパーじゃねーんだよ
2022/11/01(火) 11:58:06.96ID:lu/ahKVe
日本語通じない上にやけにコンプレックス抱えてるやつきたな
246.NET MAUI HighScool
垢版 |
2022/11/01(火) 12:03:39.73ID:g+RP79i2
>>243
マジ?
どうやんの?
247.NET MAUI HighScool
垢版 |
2022/11/01(火) 12:04:17.26ID:g+RP79i2
あぁすまんMicrosoft Leanのドキュメントじゃないのか…
勘違いしたわ…
2022/11/01(火) 12:09:14.25ID:lu/ahKVe
learnだぞ
今は編集できないがちょっと前までできた
249.NET MAUI HighScool
垢版 |
2022/11/01(火) 12:21:53.35ID:g+RP79i2
>>248
へーそうなんだ
その時ってGitHubでログインしたら変えれたんだ
250デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 14:06:37.64ID:M+c9QFR2
>>245
このキチガイ、ほんと無敵だな
2022/11/01(火) 14:17:06.41ID:lu/ahKVe
日本語通じるなら話の流れくらいわかるだろ(困惑)
252デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 14:36:32.00ID:M+c9QFR2
お前がドキュメントの話してるつもりでも周りは知らねーよそんなこと
2022/11/01(火) 14:47:12.18ID:4kM8KyM3
自分のことみんなと言われても
何を消せと言われてるのか健常者なら一目でわかるので
254デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 17:58:15.75ID:36jgGXp+
マジでバカなのかな
自分の認識と他人の認識がどう違うかを認識できないのなんだっけ
ADHDとかでそういうのあったっけ?
2022/11/01(火) 18:48:07.40ID:4kM8KyM3
>>254
話が通じないのはお前がアスペだからだと思うぞ
256.NET MAUI HighScool
垢版 |
2022/11/01(火) 19:03:28.97ID:IlsQmB6P
伸びてると思ったら喧嘩かよ…
257デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 19:18:26.83ID:36jgGXp+
>>255
そもそも>>242が違う認識してるってことを理解しろよ
正しい認識もできない。それゆえ自分がズレてることも理解できない。手の施しようがない
2022/11/01(火) 19:28:33.26ID:tGwx++cv
日本語が全く理解できてないな
やっぱアスペだろw
259デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 19:41:42.53ID:CE5xB3RS
>>250
はい通報。自首してください。
260.NET MAUI HighScool
垢版 |
2022/11/01(火) 19:43:25.26ID:IlsQmB6P
もういいから
仲良くしようぜ
2022/11/01(火) 22:19:56.98ID:hPrTCHxe
>>260
Xamarinで作ったアプリをMauiへマイグレーションしてるけど、一括変換できなかったから、1つずつ手作業でやってる
262.NET MAUI HighScool
垢版 |
2022/11/01(火) 22:30:26.21ID:UUH/mDfh
>>261
が…がんばれ…
まぁプラットフォームそれぞれにプロジェクト作ってるザマリンと一つのプロジェクトで管理できるようになった.NET MAUIだと変換一発でいかねぇよな…
2022/11/04(金) 23:21:14.11ID:WXRHqqN6
Qiita Advent CalendarにMAUIのカレンダーなくてワロた
この誰にも相手にされてなさっぷり
これが現実
ttps://qiita.com/advent-calendar/2022/flutter
flutterは今年低調だな
成熟期か
2022/11/04(金) 23:23:49.27ID:WXRHqqN6
ブラジャーだかBlazorだか知らんがこれもないのけ?
tC#ユーザーの大半はUnityユーザー
265.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/11/05(土) 21:50:07.12ID:h7cdm6j1
>>263
そりゃQiitaみたいなクソサイトに誰も書かねぇわなw
正直.NET MAUI HighSchool以下の情報共有されても溜まったもんじゃねぇわなw
そろそろAppleやAndroid固有のAPIを呼び出すための書き方を紹介したほうがいいんじゃね?w
あぁできねぇかw
フラカスの技術力低い低いだもんなw
2022/11/06(日) 00:56:18.60ID:/Fig+R1C
>>265
アメリカ人の魔の手にQiitaは染まってなかったんだが、これから染まることになるん
だね、>>263が書いてしまったから。
267.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/11/06(日) 00:56:59.53ID:Am1kuzif
>>266
2022/11/06(日) 01:17:28.06ID:/Fig+R1C
>>267
アメリカ人が自分に有利なデタラメ情報を書いてるんだよ、5chも。
Qiitaはアメリカ人は知らなかったから、本来の日本のプログラマの意見が
書いてあった。
2022/11/06(日) 01:18:49.56ID:/Fig+R1C
日本が凋落したのは、アメリカ人が書いた5chの情報を日本人の意見だと
思って騙されていたからもある。
2022/11/06(日) 01:32:49.41ID:/Fig+R1C
朝日新聞は、アメリカの資本がCNNの傘下になっているが、日本人はそのことを
知らされてなかった。CNNは反トランプ。
これで日本のマスコミが反トランプである理由が見えてくる。
日本にとってはトランプの方が明らかに良いのに。
2022/11/06(日) 01:35:51.02ID:/Fig+R1C
>>270
誤: 朝日新聞は、アメリカの資本がCNNの傘下になっているが、
正: 朝日新聞は、資本がアメリカのCNNの傘下になっているが、
272.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/11/06(日) 01:42:50.88ID:Am1kuzif
なるほどねぇ
やばいやつかぁ
2022/11/06(日) 02:05:17.83ID:/Fig+R1C
ロシアには、レーニン派とスターリン派がいて、プーチンは後者。
後者は意外とまともで、ロシアを共産化して上手く言った後、世界を共産化
すればいいという考え方。前者は世界全体を一気に共産化してしまうべきという思想。
前者は、トロツキー派でアメリカに渡り「ネオコン」になった。
ネオコンは世界全体を共産化しようとしており、それがアメリカの民主党。
ネオコンは公然と「戦争してでも民主化すべき」と主張しており、それが今回のウクライナ・ロシア
戦争の実体。
「民主化」といいつつ、世界全体を社会主義化しようとしている。
CNNもそうだし、朝日新聞も思想が近い。
2022/11/06(日) 08:00:40.67ID:8IvUYlVx
>>263
去年までXamarin/MAUIあったのに…
https://qiita.com/advent-calendar/2021/xamarin
去年スカスカだったしもう見切られたのかねえ…
2022/11/06(日) 08:07:51.10ID:4fgqKuo9
>>274
様子見だろ
Xamarinのサポート期限迫ってるのにまだMAUI使うべしと思えない状態だから結局どっちにも手を出せない
276.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/11/07(月) 08:28:12.59ID:OlHYSviE
>>263
これって申請しないとカレンダー作られないのかな?
C#のカレンダーもないようだけど
であれば自分がMAUIのカレンダー作ろうか?
2022/11/07(月) 08:30:28.25ID:IEL0X4vq
どこの馬の骨ともわからんやつが勝手に申請して勝手に自分の好きなこと書いてるだけだから好きにすりゃいい
単にqiita記事を書くより少し閲覧数が増える以上の意味はない
278.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/11/07(月) 08:34:19.92ID:OlHYSviE
>>277
ふむふむ
2022/11/07(月) 19:12:28.05ID:84uwfZQv
あら RelativeLayoutはコンパチとして幽閉されちゃったのね。
仕方ないか。 Property XやらBindableObjectじゃないからMVVMに使えない。
はたまた、Viewにインフラストラクチャーレポジトリをインジェクションしてドライバーその他からコールしてもらい、必要なところだけビハンイドでガチガチにエレメントアクセスを書くかだな。
そうしよ。 MVVMに凝り固まる方がどうかしている。
280.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/11/08(火) 23:46:16.49ID:TyZ1aFU4
.NET MAUIのResourcesフォルダに保存したファイルのパスを知りたいのですがわかる人いますか?
特にiOSやAndroidでビルドしたときにどこへ行くのか謎です
ファイルを開く方法はわかるのですが…
ファイル開いてその内容をわかりやすいパスで保存するみたいな方法もあるかと思いますがなんか二度手間な感じがします
2022/11/09(水) 06:57:00.54ID:IPlnqMco
そわなものOSによって変わる
282.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/11/09(水) 07:16:19.60ID:5Di95T/A
>>281
やっぱそうですよね
なんかの関数でそこまでのPathが取得できればよかったのですが…
大人しくOpenAppPackageFileAsyncで開いてからAppDataDirectryに保存したものを使用するようにします
283.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/11/09(水) 19:21:53.44ID:ZGbKP4PW
もうすでに.NET MAUIのアプリ作られてるんだな
https://twitter.com/sinclairinat0r/status/1590092678888583168?t=m-4eMBqANIZ_ek0oCTTF7g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/09(水) 23:26:06.71ID:lIs/2UyW
mauiってみんなXAMLで書いてるの?
Blazor派は少ないのか
285.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/11/10(木) 06:15:09.77ID:oMPYiM7T
>>284
XAMLのほうが楽
BlazorはHTML,CSS覚えなきゃいけないのしんどい
286.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:05.28ID:oXJ488j0
今年は紅白アプリはMAUIなのだろうかXamarinなのだろうか?
287.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/11/13(日) 00:21:12.47ID:oXJ488j0
そういえばCOCOA世間でめちゃくちゃ言われてるね
バカ向けに機能停止用アプリ作るって言ったら税金の無駄遣いとか
288.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/11/14(月) 18:54:16.20ID:p8dKwuQs
カードビューコントロール来たね
スライドで他のページにスライドするやつ

https://twitter.com/Andrik_Just4Fun/status/1592040518191644672?t=t3gL5YJRzgqFlTpotNEYWQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況