Xamarinと.NET MAUIのスレッドです。
C#でクロスプラットフォームのアプリを開発できるフレームワーク
無料、クロスプラットフォーム、オープンソース。
対応プラットフォームは、Windows, Android, iOS, macOS, Linuxなど
探検
Microsoft .NET MAUI part9 [Xamarin]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2022/09/13(火) 20:08:18.38ID:vLvjlCfL273デフォルトの名無しさん
2022/11/06(日) 02:05:17.83ID:/Fig+R1C ロシアには、レーニン派とスターリン派がいて、プーチンは後者。
後者は意外とまともで、ロシアを共産化して上手く言った後、世界を共産化
すればいいという考え方。前者は世界全体を一気に共産化してしまうべきという思想。
前者は、トロツキー派でアメリカに渡り「ネオコン」になった。
ネオコンは世界全体を共産化しようとしており、それがアメリカの民主党。
ネオコンは公然と「戦争してでも民主化すべき」と主張しており、それが今回のウクライナ・ロシア
戦争の実体。
「民主化」といいつつ、世界全体を社会主義化しようとしている。
CNNもそうだし、朝日新聞も思想が近い。
後者は意外とまともで、ロシアを共産化して上手く言った後、世界を共産化
すればいいという考え方。前者は世界全体を一気に共産化してしまうべきという思想。
前者は、トロツキー派でアメリカに渡り「ネオコン」になった。
ネオコンは世界全体を共産化しようとしており、それがアメリカの民主党。
ネオコンは公然と「戦争してでも民主化すべき」と主張しており、それが今回のウクライナ・ロシア
戦争の実体。
「民主化」といいつつ、世界全体を社会主義化しようとしている。
CNNもそうだし、朝日新聞も思想が近い。
274デフォルトの名無しさん
2022/11/06(日) 08:00:40.67ID:8IvUYlVx275デフォルトの名無しさん
2022/11/06(日) 08:07:51.10ID:4fgqKuo9276.NET MAUI HighSchool
2022/11/07(月) 08:28:12.59ID:OlHYSviE277デフォルトの名無しさん
2022/11/07(月) 08:30:28.25ID:IEL0X4vq どこの馬の骨ともわからんやつが勝手に申請して勝手に自分の好きなこと書いてるだけだから好きにすりゃいい
単にqiita記事を書くより少し閲覧数が増える以上の意味はない
単にqiita記事を書くより少し閲覧数が増える以上の意味はない
278.NET MAUI HighSchool
2022/11/07(月) 08:34:19.92ID:OlHYSviE >>277
ふむふむ
ふむふむ
279デフォルトの名無しさん
2022/11/07(月) 19:12:28.05ID:84uwfZQv あら RelativeLayoutはコンパチとして幽閉されちゃったのね。
仕方ないか。 Property XやらBindableObjectじゃないからMVVMに使えない。
はたまた、Viewにインフラストラクチャーレポジトリをインジェクションしてドライバーその他からコールしてもらい、必要なところだけビハンイドでガチガチにエレメントアクセスを書くかだな。
そうしよ。 MVVMに凝り固まる方がどうかしている。
仕方ないか。 Property XやらBindableObjectじゃないからMVVMに使えない。
はたまた、Viewにインフラストラクチャーレポジトリをインジェクションしてドライバーその他からコールしてもらい、必要なところだけビハンイドでガチガチにエレメントアクセスを書くかだな。
そうしよ。 MVVMに凝り固まる方がどうかしている。
280.NET MAUI HighSchool
2022/11/08(火) 23:46:16.49ID:TyZ1aFU4 .NET MAUIのResourcesフォルダに保存したファイルのパスを知りたいのですがわかる人いますか?
特にiOSやAndroidでビルドしたときにどこへ行くのか謎です
ファイルを開く方法はわかるのですが…
ファイル開いてその内容をわかりやすいパスで保存するみたいな方法もあるかと思いますがなんか二度手間な感じがします
特にiOSやAndroidでビルドしたときにどこへ行くのか謎です
ファイルを開く方法はわかるのですが…
ファイル開いてその内容をわかりやすいパスで保存するみたいな方法もあるかと思いますがなんか二度手間な感じがします
281デフォルトの名無しさん
2022/11/09(水) 06:57:00.54ID:IPlnqMco そわなものOSによって変わる
282.NET MAUI HighSchool
2022/11/09(水) 07:16:19.60ID:5Di95T/A >>281
やっぱそうですよね
なんかの関数でそこまでのPathが取得できればよかったのですが…
大人しくOpenAppPackageFileAsyncで開いてからAppDataDirectryに保存したものを使用するようにします
やっぱそうですよね
なんかの関数でそこまでのPathが取得できればよかったのですが…
大人しくOpenAppPackageFileAsyncで開いてからAppDataDirectryに保存したものを使用するようにします
283.NET MAUI HighSchool
2022/11/09(水) 19:21:53.44ID:ZGbKP4PW もうすでに.NET MAUIのアプリ作られてるんだな
https://twitter.com/sinclairinat0r/status/1590092678888583168?t=m-4eMBqANIZ_ek0oCTTF7g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sinclairinat0r/status/1590092678888583168?t=m-4eMBqANIZ_ek0oCTTF7g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
284デフォルトの名無しさん
2022/11/09(水) 23:26:06.71ID:lIs/2UyW mauiってみんなXAMLで書いてるの?
Blazor派は少ないのか
Blazor派は少ないのか
285.NET MAUI HighSchool
2022/11/10(木) 06:15:09.77ID:oMPYiM7T286.NET MAUI HighSchool
2022/11/13(日) 00:19:05.28ID:oXJ488j0 今年は紅白アプリはMAUIなのだろうかXamarinなのだろうか?
287.NET MAUI HighSchool
2022/11/13(日) 00:21:12.47ID:oXJ488j0 そういえばCOCOA世間でめちゃくちゃ言われてるね
バカ向けに機能停止用アプリ作るって言ったら税金の無駄遣いとか
バカ向けに機能停止用アプリ作るって言ったら税金の無駄遣いとか
288.NET MAUI HighSchool
2022/11/14(月) 18:54:16.20ID:p8dKwuQs カードビューコントロール来たね
スライドで他のページにスライドするやつ
https://twitter.com/Andrik_Just4Fun/status/1592040518191644672?t=t3gL5YJRzgqFlTpotNEYWQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
スライドで他のページにスライドするやつ
https://twitter.com/Andrik_Just4Fun/status/1592040518191644672?t=t3gL5YJRzgqFlTpotNEYWQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
289.NET MAUI HighSchool
2022/11/14(月) 19:52:46.91ID:p8dKwuQs そういえば
https://twitter.com/jsuarezruiz/status/1575389425676206081?t=jivxpcjCFzFh_GjtWShrWw&s=19
の話したっけ?
FigmaでC#のグラフィックコードがかけるやつ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/jsuarezruiz/status/1575389425676206081?t=jivxpcjCFzFh_GjtWShrWw&s=19
の話したっけ?
FigmaでC#のグラフィックコードがかけるやつ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
290デフォルトの名無しさん
2022/11/14(月) 22:53:41.93ID:0vJlFuP6 したんじゃないかなあ
291.NET MAUI HighSchool
2022/11/14(月) 23:05:19.09ID:p8dKwuQs したかぁ…
この人ようやっとるよね
この人ようやっとるよね
292デフォルトの名無しさん
2022/11/17(木) 00:07:58.96ID:v4LCqYvD 昔のXamarinのプロジェクトをMAUIに移植しようと思ってて
いっそのこと、新しいフォルダ構成に合わせちゃおうと思って
まずは共通部分のソースをフォルダ丸ごとコピーしたら
そもそもフォルダ構成が変わっちゃってて、
Gitの管理で追跡できなくなっちゃう
みんなどうしてるの?
いっそのこと、新しいフォルダ構成に合わせちゃおうと思って
まずは共通部分のソースをフォルダ丸ごとコピーしたら
そもそもフォルダ構成が変わっちゃってて、
Gitの管理で追跡できなくなっちゃう
みんなどうしてるの?
293.NET MAUI HighSchool
2022/11/17(木) 00:18:22.58ID:uB3aH/K9 >>292
よくわからんけどfor MAUIって新しいリポジトリ作ったらいいんじゃね?
よくわからんけどfor MAUIって新しいリポジトリ作ったらいいんじゃね?
294デフォルトの名無しさん
2022/11/17(木) 00:33:23.50ID:v4LCqYvD 新しいリポジトリを作ったところで
ソースがそこでとぎれるからなぁ(´・ω・`)
ソースがそこでとぎれるからなぁ(´・ω・`)
295デフォルトの名無しさん
2022/11/17(木) 08:00:42.03ID:izTgaHDC 昔の履歴おいたキャ、昔のリポジトリ見ればいいだけの気がするんだけど。毎月変わると言うならともかく。
たまにそうせざるを得ないことあるけど昔のとかまず見ないわ
たまにそうせざるを得ないことあるけど昔のとかまず見ないわ
296デフォルトの名無しさん
2022/11/18(金) 12:34:25.59ID:T2Ave9xl MAUI開発環境ってLinux & VSCodeでは無理だよね?
Web & バックエンド開発用に今あるLinuxとVSCode
モバイルフロントエンド開発用にWindows & Visual Studio
iOSビルド用にMac miniを検討してる
もっと安く開発環境作る方法ないかな
Macがやっぱり勿体無いと感じる
Web & バックエンド開発用に今あるLinuxとVSCode
モバイルフロントエンド開発用にWindows & Visual Studio
iOSビルド用にMac miniを検討してる
もっと安く開発環境作る方法ないかな
Macがやっぱり勿体無いと感じる
297.NET MAUI HighSchool
2022/11/18(金) 12:38:01.72ID:dFTql+Wp298デフォルトの名無しさん
2022/11/18(金) 12:43:14.40ID:Q5tk8vgk 別に一人で全部開発しなくたっていいんだぞ
GitHubに上げて自分の持ってない機種の分は他の人にやってもらえばいい
GitHubに上げて自分の持ってない機種の分は他の人にやってもらえばいい
299デフォルトの名無しさん
2022/11/18(金) 12:50:38.63ID:T2Ave9xl300.NET MAUI HighSchool
2022/11/18(金) 12:54:51.49ID:dFTql+Wp301デフォルトの名無しさん
2022/11/18(金) 12:57:49.23ID:T2Ave9xl302.NET MAUI HighSchool
2022/11/18(金) 13:01:21.41ID:dFTql+Wp >>301
俺もMac持ってないけどマッキンクラウド使おうかなって思ってる
月2500円くらい(円安だから高くなってるかも)
https://www.nuits.jp/entry/2016/04/02/124859
俺もMac持ってないけどマッキンクラウド使おうかなって思ってる
月2500円くらい(円安だから高くなってるかも)
https://www.nuits.jp/entry/2016/04/02/124859
303デフォルトの名無しさん
2022/11/19(土) 15:54:01.69ID:kzcZtDQa >>302
働いてるのに10万未満のMac買えないの?
働いてるのに10万未満のMac買えないの?
304デフォルトの名無しさん
2022/11/19(土) 16:01:21.44ID:wGXDqiDm >>303
個人的にはMac買えばいいとは思うけど、「金がある人はMacを買う」という前提は少し極端だとは思う。
個人的にはMac買えばいいとは思うけど、「金がある人はMacを買う」という前提は少し極端だとは思う。
305.NET MAUI HighSchool
2022/11/19(土) 16:02:49.80ID:BTXZ3B+x >>303
なんで不要なMac買う必要あんの?
iPhoneは買う必要があったから買ったけど
Macは最低10万んでマックキンクラウドは毎月2500円あればいける
んでマッキンクラウドが10万超えるには3年以上の歳月がかかるわけ
その頃Macは文鎮化して使えなくなってる
それに毎月払わなくてもほしい月だけ契約すればさらに金額が抑えられる
しかも常に新しい状態で
欲しいなら買うのは止めないけど、今欲しくないのに開発のために買うのは馬鹿だよ
なんで不要なMac買う必要あんの?
iPhoneは買う必要があったから買ったけど
Macは最低10万んでマックキンクラウドは毎月2500円あればいける
んでマッキンクラウドが10万超えるには3年以上の歳月がかかるわけ
その頃Macは文鎮化して使えなくなってる
それに毎月払わなくてもほしい月だけ契約すればさらに金額が抑えられる
しかも常に新しい状態で
欲しいなら買うのは止めないけど、今欲しくないのに開発のために買うのは馬鹿だよ
306デフォルトの名無しさん
2022/11/19(土) 16:47:38.52ID:wGXDqiDm >>305
普通は開発の後にストアへのリリースがある。
それも今はMac必須ではないようだが、有った方がかなりスムーズに進むとは思う。
そこら辺の調べ物に要する時間とお金、どちらを取るか。
あとは好みの問題かね。
普通は開発の後にストアへのリリースがある。
それも今はMac必須ではないようだが、有った方がかなりスムーズに進むとは思う。
そこら辺の調べ物に要する時間とお金、どちらを取るか。
あとは好みの問題かね。
307デフォルトの名無しさん
2022/11/19(土) 17:01:04.20ID:rm9Y0MyZ react nativeのexpoみたいなサービスがあるといいんだけどね
ビルドからストア提出まで全自動でこれはすごいと思った
ビルドからストア提出まで全自動でこれはすごいと思った
308.NET MAUI HighSchool
2022/11/19(土) 17:53:46.77ID:BTXZ3B+x309デフォルトの名無しさん
2022/11/19(土) 17:56:09.99ID:ifdzFDkH >>306
ストアへのアプリ提出って今はXcode使わずに出来る方法あるの?
ストアへのアプリ提出って今はXcode使わずに出来る方法あるの?
310.NET MAUI HighSchool
2022/11/19(土) 18:04:00.27ID:BTXZ3B+x311デフォルトの名無しさん
2022/11/19(土) 18:08:33.39ID:wGXDqiDm >>308
うん、だからそれ使うために必要なこととお金、どっちを取るか。
それが面倒臭くないならそれ使えばいい。
ただApple製品は総じて、購入金額も高いが売却金額も他者製より高めなので、それを考慮しての話になるとは思う。
うん、だからそれ使うために必要なこととお金、どっちを取るか。
それが面倒臭くないならそれ使えばいい。
ただApple製品は総じて、購入金額も高いが売却金額も他者製より高めなので、それを考慮しての話になるとは思う。
312デフォルトの名無しさん
2022/11/19(土) 18:11:16.06ID:wGXDqiDm313デフォルトの名無しさん
2022/11/19(土) 18:45:35.28ID:OERUZ7An314デフォルトの名無しさん
2022/11/19(土) 19:10:21.54ID:y+kvb8ln315.NET MAUI HighSchool
2022/11/19(土) 19:19:14.43ID:BTXZ3B+x316デフォルトの名無しさん
2022/11/19(土) 19:47:43.06ID:y+kvb8ln まあ実機でデバッグしないといけないこともあるしよっぽどじゃなけりゃMacひとつはあったほうがいいとはおもうけどね
317.NET MAUI HighSchool
2022/11/19(土) 21:06:04.74ID:GnTnuo4R >>316
あぁMac環境での実機デバッグは考えてなかったわ
そういえばMacのデスクトップアプリ作れたんだったなw完全に忘れてたw
iOSはそれ用に中古のiPhone買ったけど
まぁMacは10%しかいないのなら作らなくてもいいか…
あぁMac環境での実機デバッグは考えてなかったわ
そういえばMacのデスクトップアプリ作れたんだったなw完全に忘れてたw
iOSはそれ用に中古のiPhone買ったけど
まぁMacは10%しかいないのなら作らなくてもいいか…
318デフォルトの名無しさん
2022/11/19(土) 21:15:02.21ID:y+kvb8ln319.NET MAUI HighSchool
2022/11/19(土) 21:18:28.82ID:GnTnuo4R320デフォルトの名無しさん
2022/11/19(土) 22:14:09.50ID:y+kvb8ln321.NET MAUI HighSchool
2022/11/19(土) 22:38:58.47ID:GnTnuo4R322デフォルトの名無しさん
2022/11/19(土) 22:44:56.14ID:axp7nEh0 iPhoneのデプロイはマックがいるよ
マックとリモート接続すると、iPhoneをWindowsからデバッガーとして使える
マックとリモート接続すると、iPhoneをWindowsからデバッガーとして使える
323.NET MAUI HighSchool
2022/11/20(日) 00:46:56.23ID:b1U9ki+t デバッグならWindowsオンリーでいけた!(iPhone実機とAppleDeveloperProgramの入会は必要)
https://youtube.com/shorts/91Gf13hTu0I?feature=share
https://youtube.com/shorts/91Gf13hTu0I?feature=share
324.NET MAUI HighSchool
2022/11/20(日) 00:48:27.98ID:b1U9ki+t デプロイは多分Macないと無理そうだからMacinCloud使おうかなと思ってる月額2400円くらい
325.NET MAUI HighSchool
2022/11/20(日) 00:55:15.58ID:b1U9ki+t 流れ的には
iPhoneでAppleDeveloperアプリをインストールする
↓
そのアプリでAppleDeveloperProgramに参加する(毎年13000円)
↓登録申請が降りたら
VisualStudioのデバッグリストにiOSLocalDeviceってあるからそれにしてデバッグ実行
↓
ダイアログに従ってiTunesをインストールしてiPhoneをPCにつなぐ
↓
AppStoreConnectからAPIキーの作成や秘密キーのダウンロードを行う(作り方はそのダイアログからヒントのリンクで飛べる)
↓
ダイアログに必要な情報を入れる
↓
実行すると繋いでるiOSにアプリがインストールされるからそれをタップで開ける(自動では開かない)
All Complete
iPhoneでAppleDeveloperアプリをインストールする
↓
そのアプリでAppleDeveloperProgramに参加する(毎年13000円)
↓登録申請が降りたら
VisualStudioのデバッグリストにiOSLocalDeviceってあるからそれにしてデバッグ実行
↓
ダイアログに従ってiTunesをインストールしてiPhoneをPCにつなぐ
↓
AppStoreConnectからAPIキーの作成や秘密キーのダウンロードを行う(作り方はそのダイアログからヒントのリンクで飛べる)
↓
ダイアログに必要な情報を入れる
↓
実行すると繋いでるiOSにアプリがインストールされるからそれをタップで開ける(自動では開かない)
All Complete
326.NET MAUI HighSchool
2022/11/20(日) 00:57:27.23ID:b1U9ki+t327デフォルトの名無しさん
2022/11/20(日) 01:00:21.83ID:f6/NLLue イイね
328.NET MAUI HighSchool
2022/11/20(日) 01:04:32.39ID:b1U9ki+t 次の動画でアップしまーす
329デフォルトの名無しさん
2022/11/20(日) 09:03:22.06ID:XL2NMhgb >>328
英語どのくらいできる?
英語どのくらいできる?
330.NET MAUI HighSchool
2022/11/20(日) 10:43:36.05ID:bRBryG42331デフォルトの名無しさん
2022/11/20(日) 11:36:51.24ID:5jD0t5ot iphone開発だけでもお金いるんだな…
332デフォルトの名無しさん
2022/11/20(日) 12:08:23.26ID:iJYZB9ca Androidはそれ程でもない
iPhoneはとにかく金がかかる
iPhoneはとにかく金がかかる
333デフォルトの名無しさん
2022/11/20(日) 13:09:33.06ID:IiEIA4ky iOSでかかるのは大したカネじゃないけど、
実名を晒すのがなぁ
実名を晒すのがなぁ
334デフォルトの名無しさん
2022/11/20(日) 13:13:33.68ID:9/YCbfcZ MacMini って、2012年版でも最新MacOS(?)を載せられるものなの?
335デフォルトの名無しさん
2022/11/20(日) 13:37:21.84ID:KYGYibWC 会社でやるなら大した金じゃないだけど、趣味でアプリを配布してる人間にとっては大した金田よ
336.NET MAUI HighSchool
2022/11/20(日) 15:42:22.58ID:bRBryG42337.NET MAUI HighSchool
2022/11/20(日) 15:44:13.63ID:bRBryG42338デフォルトの名無しさん
2022/11/20(日) 16:58:11.58ID:7CFvbX4Z 全くの個人じゃダメだけど、LLCで屋号を名乗ってる人もいるっぽいね
だた今でも新規でできるのかな?そこらへんどうなんだろね
だた今でも新規でできるのかな?そこらへんどうなんだろね
339デフォルトの名無しさん
2022/11/20(日) 17:02:49.38ID:IiEIA4ky LLCは屋号じゃなくて合同会社だよ
登記簿を見れば代表者の住所氏名は公開されている
もちろん、新規でできる
登記簿を見れば代表者の住所氏名は公開されている
もちろん、新規でできる
340デフォルトの名無しさん
2022/11/20(日) 17:10:49.61ID:CFvDfimk Androidは実名要らないの?
341デフォルトの名無しさん
2022/11/20(日) 17:15:51.10ID:KYGYibWC GOOGLEにはそりゃ実名登録だけど
ストアで外部に公開する名前はニックネームだよ
ストアで外部に公開する名前はニックネームだよ
342デフォルトの名無しさん
2022/11/20(日) 17:17:07.93ID:KYGYibWC Xamarin.FormsからMAUIへの移行は俺には無理だった
マイクソロソフトのページ通りにやっても
javaがsdkのコンパイルに失敗するとか、訳のわからんメッセージ出まくって終わった
マイクソロソフトのページ通りにやっても
javaがsdkのコンパイルに失敗するとか、訳のわからんメッセージ出まくって終わった
343デフォルトの名無しさん
2022/11/20(日) 17:26:08.79ID:CFvDfimk それは良いことを聞いたな。
個人でアプリ登録しようかな。
個人でアプリ登録しようかな。
344デフォルトの名無しさん
2022/11/20(日) 20:49:37.68ID:9dMkmpXg Edge使ってるん?
MS大好きなんやね
MS大好きなんやね
345.NET MAUI HighSchool
2022/11/20(日) 20:59:41.52ID:bRBryG42346デフォルトの名無しさん
2022/11/21(月) 17:16:32.66ID:OERulEl1 >>330
iOSアプリを公開するときにAppleと英語でやり取りしないといけないよ
iOSアプリを公開するときにAppleと英語でやり取りしないといけないよ
347.NET MAUI HighSchool
2022/11/21(月) 17:31:56.36ID:DkIa5QxJ348デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 12:55:29.12ID:dv9AD6Bo チュートリアル動画なぞってToDo作ったんだけどWindowsとAndroidで見た目が違うので困る
ブラウザだとリセットCSSで統一できるけどMAUIではそういうのは無いのかな?
ブラウザだとリセットCSSで統一できるけどMAUIではそういうのは無いのかな?
349.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 12:58:19.16ID:Ra1GF1DM >>348
ないよむしろそれが売りじゃん
ないよむしろそれが売りじゃん
350デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 14:30:01.01ID:h2ttpZo/ ぶっちゃけ、どこでも同じUIになってくれた方がいい場面多そう
Visualsとかがその辺を担ってるんじゃなかったっけ?
Visualsとかがその辺を担ってるんじゃなかったっけ?
351デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 15:18:35.32ID:i+FMxaSk352デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 15:28:51.41ID:xHvkgDme そもそも大きめのアプリ作った経験がないだろうそいつに聞くだけ無駄
353デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 15:37:07.44ID:u7YClYY7 >>351
レスポンシブは常識だろ?
レスポンシブは常識だろ?
354デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 15:42:50.53ID:i+FMxaSk >>353
いやレスポンシブとはまた別の話だろ
いやレスポンシブとはまた別の話だろ
355デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 15:44:29.09ID:u7YClYY7356デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 16:00:21.95ID:dv9AD6Bo357デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 16:06:37.08ID:K7eBjsJJ358デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 16:10:15.13ID:mHzNAhh8359デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 16:14:37.59ID:5X7j+IUv お前らケンカすんなよ
今は、Flutter の方が見た目が変わらないから良いよねって話をしたいんじゃないのか?
今は、Flutter の方が見た目が変わらないから良いよねって話をしたいんじゃないのか?
360デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 16:48:41.82ID:K7eBjsJJ アスペかな?
361デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 16:57:08.42ID:xHvkgDme 突然アンカーつけて別の話しだしても>>351が困るだけだろ
まともに会話すらできないのか
まともに会話すらできないのか
362デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 17:00:41.50ID:K7eBjsJJ レスポンシブは常識
レスポンシブは画面の大きさによってデザインを変える
以上より画面の大きさごとにチェックするのは常識
だからレスポンシブを使わない案件で画面の大きさごとにチェックしても工程は一つも増えない
たったこれだけのことがわからなくて暴れるのはみっともないぞ
読めば全部書いてあるからちゃんと読めよ
レスポンシブは画面の大きさによってデザインを変える
以上より画面の大きさごとにチェックするのは常識
だからレスポンシブを使わない案件で画面の大きさごとにチェックしても工程は一つも増えない
たったこれだけのことがわからなくて暴れるのはみっともないぞ
読めば全部書いてあるからちゃんと読めよ
363デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 17:12:54.01ID:dv9AD6Bo364デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 18:05:06.90ID:mHzNAhh8 >>362
みんなのために後1000回くらい書き込んどけよ。
みんなのために後1000回くらい書き込んどけよ。
365デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 18:09:34.31ID:saX7Mk4r OS毎のGUI微調整は時間食うしつまらんのよな…
toCだと手抜きもできないし
Appleはガイドライン守らんと審査落ちだし
つらみ
toCだと手抜きもできないし
Appleはガイドライン守らんと審査落ちだし
つらみ
366.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 18:53:48.64ID:cgERvI6e367.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 18:56:38.58ID:cgERvI6e368.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 19:00:12.52ID:cgERvI6e369.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 19:04:08.95ID:cgERvI6e まぁOSごとの見た目揃えるだけなのにDartみたいなクソ言語使いたくないんですよね
それなら普通にライブラリ使いますわ
それなら普通にライブラリ使いますわ
370デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 19:21:11.72ID:mHzNAhh8371デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 19:25:46.07ID:MrHXvnNK372.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 19:27:17.67ID:cgERvI6e■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- 【悲報】女の子、整形で片目失明...高市助けて... [856698234]
- 高市「次回選挙争点は台湾有事よ!!」自民立憲公明維新国民「やめろーー!!」これが現実になりそうな件 [469534301]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 経済保安相「気に入らないことがあれば経済的威圧をする国への依存はリスク」日本さん遂にアメリカと断交へ!!! [472617201]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【悲報】風俗嬢「風俗の客は既婚者や彼女持ちがほとんど。いわゆる弱者男性の客はほぼない」なぜ弱者男性は風俗を嫌うのか? [257926174]
