Xamarinと.NET MAUIのスレッドです。
C#でクロスプラットフォームのアプリを開発できるフレームワーク
無料、クロスプラットフォーム、オープンソース。
対応プラットフォームは、Windows, Android, iOS, macOS, Linuxなど
Microsoft .NET MAUI part9 [Xamarin]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2022/09/13(火) 20:08:18.38ID:vLvjlCfL352デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 15:28:51.41ID:xHvkgDme そもそも大きめのアプリ作った経験がないだろうそいつに聞くだけ無駄
353デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 15:37:07.44ID:u7YClYY7 >>351
レスポンシブは常識だろ?
レスポンシブは常識だろ?
354デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 15:42:50.53ID:i+FMxaSk >>353
いやレスポンシブとはまた別の話だろ
いやレスポンシブとはまた別の話だろ
355デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 15:44:29.09ID:u7YClYY7356デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 16:00:21.95ID:dv9AD6Bo357デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 16:06:37.08ID:K7eBjsJJ358デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 16:10:15.13ID:mHzNAhh8359デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 16:14:37.59ID:5X7j+IUv お前らケンカすんなよ
今は、Flutter の方が見た目が変わらないから良いよねって話をしたいんじゃないのか?
今は、Flutter の方が見た目が変わらないから良いよねって話をしたいんじゃないのか?
360デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 16:48:41.82ID:K7eBjsJJ アスペかな?
361デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 16:57:08.42ID:xHvkgDme 突然アンカーつけて別の話しだしても>>351が困るだけだろ
まともに会話すらできないのか
まともに会話すらできないのか
362デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 17:00:41.50ID:K7eBjsJJ レスポンシブは常識
レスポンシブは画面の大きさによってデザインを変える
以上より画面の大きさごとにチェックするのは常識
だからレスポンシブを使わない案件で画面の大きさごとにチェックしても工程は一つも増えない
たったこれだけのことがわからなくて暴れるのはみっともないぞ
読めば全部書いてあるからちゃんと読めよ
レスポンシブは画面の大きさによってデザインを変える
以上より画面の大きさごとにチェックするのは常識
だからレスポンシブを使わない案件で画面の大きさごとにチェックしても工程は一つも増えない
たったこれだけのことがわからなくて暴れるのはみっともないぞ
読めば全部書いてあるからちゃんと読めよ
363デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 17:12:54.01ID:dv9AD6Bo364デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 18:05:06.90ID:mHzNAhh8 >>362
みんなのために後1000回くらい書き込んどけよ。
みんなのために後1000回くらい書き込んどけよ。
365デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 18:09:34.31ID:saX7Mk4r OS毎のGUI微調整は時間食うしつまらんのよな…
toCだと手抜きもできないし
Appleはガイドライン守らんと審査落ちだし
つらみ
toCだと手抜きもできないし
Appleはガイドライン守らんと審査落ちだし
つらみ
366.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 18:53:48.64ID:cgERvI6e367.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 18:56:38.58ID:cgERvI6e368.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 19:00:12.52ID:cgERvI6e369.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 19:04:08.95ID:cgERvI6e まぁOSごとの見た目揃えるだけなのにDartみたいなクソ言語使いたくないんですよね
それなら普通にライブラリ使いますわ
それなら普通にライブラリ使いますわ
370デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 19:21:11.72ID:mHzNAhh8371デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 19:25:46.07ID:MrHXvnNK372.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 19:27:17.67ID:cgERvI6e373.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 19:28:15.53ID:cgERvI6e374.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 19:29:02.72ID:cgERvI6e FlutterってレンダリングSkiaだよな?たしか?
375.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 19:29:45.07ID:cgERvI6e まずDartみたいなクソ言語でUIなんか作りたくないわけですよ
376デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 19:37:42.23ID:MrHXvnNK377デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 19:39:45.49ID:chmk150V 開発者「同じUIがいいです」
ユーザー「同じUIがいいです」
どっち目線?
ユーザー「同じUIがいいです」
どっち目線?
378.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 19:44:50.87ID:cgERvI6e379デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 19:44:52.04ID:MrHXvnNK 最初は同じ見た目がいいよ
アプリが受け入れられるか試す段階でマルチプラットフォーム対応に工数をかけたくない
アプリが受け入れられるか試す段階でマルチプラットフォーム対応に工数をかけたくない
380.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 19:45:47.25ID:cgERvI6e >>376
Figmaからskiasharpのコード生成するソフト作ってる人と一緒
Figmaからskiasharpのコード生成するソフト作ってる人と一緒
381.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 19:46:09.17ID:cgERvI6e >>379
何目線?
何目線?
382.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 19:46:56.41ID:cgERvI6e ゲームならUnity使えばいいじゃん
ツールなんて他人のOSでどんなデザインなのか関係あるか?
ツールなんて他人のOSでどんなデザインなのか関係あるか?
383.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 19:47:28.87ID:cgERvI6e UI同じだから別に困惑もしない
リニューアルしたのか程度
リニューアルしたのか程度
384.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 19:48:03.47ID:cgERvI6e お前らがそのプラットフォーム個別のデザインに何故縛られてるのか全くわからん
385デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 19:55:39.48ID:MrHXvnNK >>381
ビジネス目線
ビジネス目線
386デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 19:59:47.52ID:MrHXvnNK >>382
他人のOSだから気にならないってのはユーザー目線
ビジネス目線だと事情が違ってくる
OS固有のコンポーネント使う場合、特定のOSで文字がはみ出たり、形が崩れたりといったバグがでやすくなる
それは面倒なので最初はなるべく差異が出ない基盤の上で構築したいと考える
他人のOSだから気にならないってのはユーザー目線
ビジネス目線だと事情が違ってくる
OS固有のコンポーネント使う場合、特定のOSで文字がはみ出たり、形が崩れたりといったバグがでやすくなる
それは面倒なので最初はなるべく差異が出ない基盤の上で構築したいと考える
387.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 20:05:15.41ID:cgERvI6e388デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 20:05:19.48ID:WCIweoG9 UI揃えたいなら一周回ってブラウザコンポーネント良いぞ。
Xamarinの頃からWebViewアプリばっかり作ってる。
Xamarinの頃からWebViewアプリばっかり作ってる。
389.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 20:07:07.44ID:cgERvI6e390デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 20:09:27.27ID:lXKt9xYl Cordovaダメなの?
391デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 20:10:21.33ID:xHvkgDme > みんなFlutterからの移住者だろ
このスレ見てるだけなのにmauiとかいうゴミに移住なんかしてるわけねぇだろ
このスレ見てるだけなのにmauiとかいうゴミに移住なんかしてるわけねぇだろ
392デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 20:12:59.04ID:MrHXvnNK393デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 20:13:49.59ID:MrHXvnNK >>388
スタートアップはBlazorの方がいいのかもね
スタートアップはBlazorの方がいいのかもね
394.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 20:15:06.64ID:e0qc0sSJ >>392
じゃあ何やってんの?
じゃあ何やってんの?
395.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 20:15:48.98ID:e0qc0sSJ >>391
何しに来たんだこいつ?
何しに来たんだこいつ?
396デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 20:22:26.90ID:MrHXvnNK MAUIせっかく良さそうだと思ったのにコミュニティに変なのがいるとちょっと引いてしまうな
こちらとしては純粋に技術の話をしたいのに喧嘩売られても困るし喧嘩したいなら他所に行って欲しい真面目に
>>392
今はReact Nativeがメインだね
これもプラットフォーム間でデザインが違って苦労してる
実際に苦労してるからこうやって意見を出せる
こちらとしては純粋に技術の話をしたいのに喧嘩売られても困るし喧嘩したいなら他所に行って欲しい真面目に
>>392
今はReact Nativeがメインだね
これもプラットフォーム間でデザインが違って苦労してる
実際に苦労してるからこうやって意見を出せる
397デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 20:28:12.74ID:xHvkgDme xamarin死んでこのスレは前からxamarinの愚痴や罵倒何でもありスレになっててお前よりずっと前からここにいるわw
お前ここはじめてか?過去ログみとけよ
お前ここはじめてか?過去ログみとけよ
398デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 20:29:51.38ID:mHzNAhh8 >>387
FlutteだのDartだの言ってるのほぼおまえだけだけどな。
FlutteだのDartだの言ってるのほぼおまえだけだけどな。
399.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 20:30:19.99ID:e0qc0sSJ ネイティブレンダリングはリスクヘッジし易いってさ
https://twitter.com/ShimpeiHirakida/status/1594614988655951872?t=STMx9eVK7ygLpv0Po98t4g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ShimpeiHirakida/status/1594614988655951872?t=STMx9eVK7ygLpv0Po98t4g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
400.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 20:31:53.75ID:e0qc0sSJ401.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 20:33:31.60ID:e0qc0sSJ402.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 20:34:51.56ID:e0qc0sSJ403デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 20:42:50.80ID:mHzNAhh8 >>402
みんなおまえみたいに暇じゃないよしょうもない
みんなおまえみたいに暇じゃないよしょうもない
404デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 20:47:05.69ID:W00MF6iH >>402
とりあえずApp storeにiPhoneアプリ公開する動画を見たい
とりあえずApp storeにiPhoneアプリ公開する動画を見たい
405.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 21:07:45.29ID:e0qc0sSJ >>404
待ってろ
とりあえずWikiアプリの不具合直してそれをBlazorHybridでMAUIに実装しようと思う
それをマッキンクラウドとか使ってストアで公開するわ
動画は多分先になると思うが今年中にはなんとかなると思う
待ってろ
とりあえずWikiアプリの不具合直してそれをBlazorHybridでMAUIに実装しようと思う
それをマッキンクラウドとか使ってストアで公開するわ
動画は多分先になると思うが今年中にはなんとかなると思う
406デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 21:19:52.12ID:Go2iWFzH Wikiアプリって斬新だな…
407.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 21:20:20.41ID:e0qc0sSJ >>406
そうか?
そうか?
408.NET MAUI HighSchool
2022/11/22(火) 21:21:08.67ID:e0qc0sSJ 普通にWikiなんてアプリであったほうがいいだろ
Wikipediaのアプリとかあったら毎日見ちゃうね
Wikipediaのアプリとかあったら毎日見ちゃうね
409デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 21:55:47.06ID:h2ttpZo/ >>362
気狂いここに極まれりだな
気狂いここに極まれりだな
410デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 22:20:42.54ID:K7eBjsJJ411デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 22:31:40.20ID:WCIweoG9412デフォルトの名無しさん
2022/11/22(火) 22:32:45.62ID:mHzNAhh8 >>410
だから3秒に一回くらい書き込めばみんなわかってくれるってw
だから3秒に一回くらい書き込めばみんなわかってくれるってw
413デフォルトの名無しさん
2022/11/23(水) 13:17:20.06ID:Dp5fx+4r とりあえずiOSの実機デバッグ動画ができたのであげ
414デフォルトの名無しさん
2022/11/23(水) 13:17:40.48ID:Dp5fx+4r 下げてんだよなぁw
https://youtu.be/kecMT8zEbao
https://youtu.be/kecMT8zEbao
415デフォルトの名無しさん
2022/11/23(水) 19:41:53.20ID:lqYaUdkl416デフォルトの名無しさん
2022/11/23(水) 19:57:36.14ID:lqYaUdkl これがxamarin/mauiマイナー弱小環境の現実
クロスプラットホーム開発環境の開発とか複雑でそれなりに人的リソース割り当てなきゃ品質維持できなくてくそになるのに
さらに使ってるユーザー少ないから成熟とはほど遠くて頻繁にバグに出くわしストレスだらけの低品質
前スレからmauiゴミになると言われてた通り
クロスプラットホーム開発環境の開発とか複雑でそれなりに人的リソース割り当てなきゃ品質維持できなくてくそになるのに
さらに使ってるユーザー少ないから成熟とはほど遠くて頻繁にバグに出くわしストレスだらけの低品質
前スレからmauiゴミになると言われてた通り
417デフォルトの名無しさん
2022/11/23(水) 20:01:14.94ID:zunuLtNb 10人未満でお前らの千倍の生産性があるんだろ
と言いたいがこの体たらくを見るにもっと人数増やすべき
早くまともに使えるようにしてくれよ
待ってんだよ
と言いたいがこの体たらくを見るにもっと人数増やすべき
早くまともに使えるようにしてくれよ
待ってんだよ
418.NET MAUI HighSchool
2022/11/23(水) 22:47:31.40ID:Dp5fx+4r Flutterのほうがまともじゃないよ
419.NET MAUI HighSchool
2022/11/23(水) 22:48:19.37ID:Dp5fx+4r てかもうまともになってるくね?
何が不満なんだ?
何が不満なんだ?
420.NET MAUI HighSchool
2022/11/23(水) 22:48:40.88ID:Dp5fx+4r .NET7になってだいぶ改善されてたけど
421.NET MAUI HighSchool
2022/11/23(水) 22:52:02.58ID:Dp5fx+4r お前らの大好きなFlutter情報商材屋さんより有意義な情報をコミュニティにポストしてると思うけど?
FlutterでネイティブAPIラップするやり方してるやつどいつよ?
FlutterでネイティブAPIラップするやり方してるやつどいつよ?
422.NET MAUI HighSchool
2022/11/23(水) 22:53:32.31ID:Dp5fx+4r WindowsでiOSデバッグの説明してるやつどこにいんだよ?
明らかコミュニティの質としては上だろ
自信もて
明らかコミュニティの質としては上だろ
自信もて
423.NET MAUI HighSchool
2022/11/23(水) 22:58:13.30ID:Dp5fx+4r .NET MAUIはF#でもVBでも使えるようになってきてる
着実に力をつけてきてんだよ
着実に力をつけてきてんだよ
424デフォルトの名無しさん
2022/11/23(水) 23:27:30.93ID:lqYaUdkl ワロた
425.NET MAUI HighSchool
2022/11/23(水) 23:33:10.58ID:Dp5fx+4r426.NET MAUI HighSchool
2022/11/23(水) 23:33:28.93ID:Dp5fx+4r427.NET MAUI HighSchool
2022/11/23(水) 23:33:50.68ID:Dp5fx+4r すまん連投しちゃった
428デフォルトの名無しさん
2022/11/23(水) 23:38:56.46ID:lqYaUdkl >日本には俺の他にカズキとかおるしな
ワロた
彼と対等っぽくなっててワロた
ワロた
彼と対等っぽくなっててワロた
429.NET MAUI HighSchool
2022/11/23(水) 23:43:01.69ID:Dp5fx+4r430デフォルトの名無しさん
2022/11/23(水) 23:56:38.92ID:lqYaUdkl まぁ、君に真面目に一つだけ言ってあげるけど、動画用とかチンケなアプリしか作った事ないからわからないんだよ
表面しか触ってないんだよ
まともな大きなアプリを作ることだな
表面しか触ってないんだよ
まともな大きなアプリを作ることだな
431.NET MAUI HighSchool
2022/11/23(水) 23:58:29.01ID:Dp5fx+4r432.NET MAUI HighSchool
2022/11/23(水) 23:58:47.68ID:Dp5fx+4r Flutterで大規模アプリってあるっけ???
433デフォルトの名無しさん
2022/11/24(木) 00:01:12.82ID:gIO6ePOu >>415の
>My first tries converting a large project from Xamarin to MAUI have been about 10 months ago.
のように大きなアプリを作れば
Mauiいっぱいボロが出てくるから
そこがfluttterとの差なんだよ
>My first tries converting a large project from Xamarin to MAUI have been about 10 months ago.
のように大きなアプリを作れば
Mauiいっぱいボロが出てくるから
そこがfluttterとの差なんだよ
434.NET MAUI HighSchool
2022/11/24(木) 00:03:21.77ID://B9hV7Y435.NET MAUI HighSchool
2022/11/24(木) 00:03:43.50ID://B9hV7Y436.NET MAUI HighSchool
2022/11/24(木) 00:04:47.25ID://B9hV7Y ダメだみんなワールドカップで盛り上がって通信が不安定
437.NET MAUI HighSchool
2022/11/24(木) 07:45:04.23ID:EPXTHDoU CameraView作ろうとしてたけどもうすでにXamarinであったんだな
こいつ参考にして作るか
MAUICommunityToolkitでも作ってるらしいけどなんやかんやで自分で作ったほうが早そう
コミットの仕方わからんし
勝手にしていいのかも謎
こいつ参考にして作るか
MAUICommunityToolkitでも作ってるらしいけどなんやかんやで自分で作ったほうが早そう
コミットの仕方わからんし
勝手にしていいのかも謎
438デフォルトの名無しさん
2022/11/24(木) 22:56:05.26ID:Me4cgp54 MAUI○スすぎるからReactNativeに乗り換えようかな。。。。。
439デフォルトの名無しさん
2022/11/24(木) 22:58:02.84ID:OJky9ctO 好きにしろとしか
440.NET MAUI HighSchool
2022/11/24(木) 23:07:49.54ID://B9hV7Y441.NET MAUI HighSchool
2022/11/24(木) 23:08:55.92ID://B9hV7Y442.NET MAUI HighSchool
2022/11/24(木) 23:14:16.95ID://B9hV7Y スマホアプリって意外とこのオープンソースライセンスの項目見れば何使ってるかわかるのな
Azureも.NET(Xamarin)使ってたわ
https://i.imgur.com/TsezF3D.png
今見た感じNito.AsyncExってライブラリが人気
Azureも.NET(Xamarin)使ってたわ
https://i.imgur.com/TsezF3D.png
今見た感じNito.AsyncExってライブラリが人気
443デフォルトの名無しさん
2022/11/24(木) 23:14:44.17ID:EmlcLawp モバイルICOCAはどうなってるのかんれ
444.NET MAUI HighSchool
2022/11/24(木) 23:23:08.82ID://B9hV7Y 2023年からだってさ
順当に行けばXamarinもしくは.NET MAUIだろうけどわからん
順当に行けばXamarinもしくは.NET MAUIだろうけどわからん
445.NET MAUI HighSchool
2022/11/24(木) 23:35:08.57ID://B9hV7Y SwitchOnlineは2024年に別ハード出すことでXamarin→.NET MAUI移行はしなくてもいいけどここで上げた
Azure、モバイルSuica、モバイルパスモなんかは2024年以降も使うだろうし.NET MAUIの需要増えそう
まぁお抱えのところでやるから関係ないかもしれんけど
Azure、モバイルSuica、モバイルパスモなんかは2024年以降も使うだろうし.NET MAUIの需要増えそう
まぁお抱えのところでやるから関係ないかもしれんけど
446デフォルトの名無しさん
2022/11/24(木) 23:41:49.84ID:EUco6Mev >>445
普段は一級建築士なの?
普段は一級建築士なの?
447.NET MAUI HighSchool
2022/11/24(木) 23:50:19.89ID://B9hV7Y448デフォルトの名無しさん
2022/11/24(木) 23:52:14.79ID:WujmZKXg みんないいなぁ
なんか俺のアプリMAUIに移行できないよ
ビルド通るのに実行時にJavaエラーになる
なんか俺のアプリMAUIに移行できないよ
ビルド通るのに実行時にJavaエラーになる
449.NET MAUI HighSchool
2022/11/24(木) 23:56:43.19ID://B9hV7Y なんでだろうね?
この前Twitterでusing Androidでビルドは通るけどエラーになるって人いたけど
#if ANDOROIDつけ忘れてたみたい
この前Twitterでusing Androidでビルドは通るけどエラーになるって人いたけど
#if ANDOROIDつけ忘れてたみたい
450デフォルトの名無しさん
2022/11/25(金) 01:00:30.03ID:9dEoxRKT とりあえずCollectionViewをどうにかしてほしい
話はそれからだ
話はそれからだ
451.NET MAUI HighSchool
2022/11/25(金) 07:13:46.90ID:2rECcxCb452デフォルトの名無しさん
2022/11/25(金) 07:14:19.38ID:lMztG8hJ 無理だxamarinからmauiに移行できない
もう諦めて2024年サ終するまでにflutter移植するわ
もう諦めて2024年サ終するまでにflutter移植するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
