Microsoft .NET MAUI part9 [Xamarin]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 20:08:18.38ID:vLvjlCfL
Xamarinと.NET MAUIのスレッドです。
C#でクロスプラットフォームのアプリを開発できるフレームワーク
無料、クロスプラットフォーム、オープンソース。
対応プラットフォームは、Windows, Android, iOS, macOS, Linuxなど
782.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/09(金) 09:33:53.01ID:gQLJ96r5
>>779
Webじゃないからないみたいっすね
ASP.NETならあるけど
783.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/09(金) 09:37:50.52ID:gQLJ96r5
AddScopedはクライアント要求ごとに(new HttpClientごとだと読み取った)だから
HttpClientがデフォルトではないMAUIにはない
そんなイメージだけど合ってるのか知らん
784.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/10(土) 00:10:45.24ID:i3sOjwlr
SignalRでチャットアプリやってみたけどなんかうまくいかねぇわ…
.NET7だからだめなのかなぁ…明日6でやってみる
785.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/10(土) 10:46:47.10ID:i3sOjwlr
.NET6だと出来た
ただローカルAndroidだとこんなエラーが出てしまう
failed to connect to /{PC側のIPアドレス} (port 5103) from /{Android側のIPアドレス} (port 46710) after 86400000ms: isConnected failed: ETIMEDOUT (Connection timed out)
ファイアーウォールの設定かな?
786.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/10(土) 12:37:37.41ID:i3sOjwlr
WinFormでStripeやってるの見ると.NET MAUIでもできそうだなぁ…って思っちゃうよな
https://marimox.net/subscription
2022/12/10(土) 13:13:57.38ID:vkGu6RXy
Ruby on Rails では、Stripe が多い

退屈なひな形を作るコマンド
github.com/abhaynikam/boring_generators

ここにも、Stripe用のひな形が載っている

YouTube で有名な雑食系エンジニア・KENTA は、No Code でやっているらしい
2022/12/10(土) 13:36:02.32ID:cPiITJM5
>>786 VS >>787
789.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/10(土) 16:13:41.81ID:i3sOjwlr
Stripeについていい記事見つけた
古すぎてメソッドやプロパティ変わってるところあるから本家のドキュメント見ながら書き換えてる
790.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/10(土) 16:13:46.52ID:i3sOjwlr
https://www.xamarinhelp.com/stripe-in-xamarin/
791.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/10(土) 16:14:24.98ID:i3sOjwlr
>>787
へー
すごいね
792.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/10(土) 16:16:24.49ID:i3sOjwlr
>>787
やっぱこういうちゃんと出揃ったもの見るとPythonでウェブとかキチガイなんじゃねぇかって思うよなぁ
793デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:05:53.94ID:F4282d/l
>>792
と、キチガイが申しております
794787
垢版 |
2022/12/10(土) 17:20:26.35ID:vkGu6RXy
筑波大学も使っているRails チュートリアルとか、
Rails Guide を日本語化している、YassLab の安川とか、すごい

Python は、ドキュメントも日本語化されていない

ほとんどのフレームワークが、Railsのコピーだけど、
やっぱり日本人は、基礎となっているRailsを使うべき!
2022/12/10(土) 18:08:38.22ID:cPiITJM5
と、ケン太が言ってたんですね?わかりました。
796787
垢版 |
2022/12/10(土) 18:39:01.46ID:vkGu6RXy
No Code の決済機能は何を使っているのか、KENTA に聞いてみれば?
797.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/10(土) 19:01:31.88ID:i3sOjwlr
Stripeで支払いできたー
記事書きます
2022/12/10(土) 21:42:53.62ID:5ZKjRvgm
モバイルアプリだとStripeの使い道が少なすぎる
799.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/10(土) 23:10:02.23ID:i3sOjwlr
>>798
普通にショッピングアプリとかじゃだめなの?
800.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/10(土) 23:11:54.55ID:i3sOjwlr
とりあえず記事書いたー
明日朝7時に自動公開されるらしい
801.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/11(日) 10:16:32.17ID:hiewkTHT
勘違いしてたけどCommunityToolKit.Markupって宣言的UIができるだけでMVUではないのか…
MVUはあくまでもCometだけということか
802.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/11(日) 10:43:20.24ID:hiewkTHT
やばいCometの使い方が全く分からん…
2022/12/11(日) 10:52:33.68ID:WYrquKiI
Markupでどう状態管理するかはおのれが決めることでしょ
UIとビジネスロジックが完全分離してるからMVVMだろうがMVUだろうがFluxだろうが自由自在
804.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/11(日) 11:05:46.40ID:hiewkTHT
>>803
ふむふむ…
ちょっとComet以外でどうMVUするのがいいのか調べてみるわ
とりあえずCometは保留でCTKのC# Markup,F# Fabulousって感じで記事作ってみる
2022/12/11(日) 12:22:20.23ID:Mx2EV4vX
MVUはTEAやReduxのスタイルが現状設計思想として完成度が高いらしいけど、結局MVVMが何も考えずにシンプルに組めて、一生MVVM使ってる
いかんせん各言語での実装サンプルが少なすぎる
806.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/11(日) 12:25:02.14ID:hiewkTHT
MVUってReactiveXなんじゃないかって思うんだけど違うんかな?
いまいちRxがわかんねぇっす
2022/12/11(日) 13:12:31.73ID:eGY6dCsy
MVUはModelからViewを動的に生成する関数が中心のアイデア
MVVMは静的に定義されたViewと同期するViewModelオブジェクトが中心のアイデア

Rxはイベントドリブンなプログラムを宣言的に記述するためのアイデアでGUIとは関係はない
ただGUIはイベントが沢山あるからRxが利用できる場面も多いってだけ
808.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/11(日) 13:17:49.42ID:hiewkTHT
>>807
なるほどサンクス
MVUって状態がどうとかって話じゃなくて動的にコンポーネントを生成できるかどうかってことなんだね
2022/12/11(日) 13:26:14.23ID:eGY6dCsy
状態もまあまあ重要な概念だよ
MVUではModelに状態を集約してViewや関数は純粋に保つのが理想
まあuseStateとか乱用されて全然純粋じゃなくなってるけどね
2022/12/11(日) 13:27:04.98ID:eGY6dCsy
×Modelに状態を集約
◯Modelに状態や副作用を集約
811.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/11(日) 17:02:01.78ID:hiewkTHT
ふーん…よくわかんねぇな…
MVCやMVVMは理解できるけどマジでMVUが全く理解できん…
812.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/11(日) 17:03:01.80ID:hiewkTHT
F#のFabulous使ってみようと思ったけどマジで全然動かん…
ドキュメントもXamarinだけだし…
813.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/11(日) 17:35:53.62ID:hiewkTHT
FabulousとCometで2記事くらい書くつもりだったんだが…
なんか厳しいなぁ…
814.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/11(日) 19:08:35.53ID:hiewkTHT
とりあえずわけわからんなりにCometの記事書いたケド…
MVU難しすぎるってことだけわかった…
Fabulousはドキュメントの通りテンプレートだとかインストールしてみたけど全く無理だったわ…orz
815デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 21:45:26.47ID:uEv3WjBP
>>811
Elm分かりやすいぞ
816.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/12(月) 12:21:38.55ID:0OSZ+LVd
怒涛のいいねラッシュ来たわ
https://qiita.com/advent-calendar/2022/dotnetmaui
一人で30いいね稼いだ
2022/12/12(月) 13:02:16.06ID:319aGD0k
MarkupのほうはC#でPageなどを生成する時にコーディングを楽にするヘルパーライブラリのようであまり価値はなさそうだ
もともとXAML無しでC#でPageなどを書いてた人達にとってはいいのかもしれない

CometはReact(どちらかと言うとSolidか?)をパクろうとしてるのかな
まだ概念実証段階だから整備が追いついてなく使い物にならないけど将来に期待ってところか
818デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 17:36:24.81ID:6uPiqbk2
Cometは開発止まってんじゃないの
819.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/13(火) 22:59:05.47ID:sdBWNgeV
Figmaコラボ記事書いたわ
2つのアドベントカレンダー一緒に掲載は無理らしくほぼ同じ記事をFigmaと.NET MAUIに投稿した
これの説明記事
https://github.com/jsuarezruiz/figma-to-maui-graphics
君ら流石にGitHubからアプリビルドする方法わかるよね?
アマゾンギフトカード取るぞ!
2022/12/14(水) 00:56:52.27ID:hgc9adWz
>>819
何でいちいち喧嘩腰なんだ?
失せろようぜーな
2022/12/14(水) 00:59:20.19ID:BswSYJGZ
>>819
Figmaとかいうゴミ使う意味は?
822.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/14(水) 06:02:25.22ID:IUJ3tLdU
>>821
そういうツールがもうすでにあるから
2022/12/15(木) 04:00:37.42ID:kgemuVmB
MAUIの本格的なバグ改修は.NET8になりそう
https://twitter.com/sinclairinat0r/status/1590109024938520576
来年末だとしてもXamarinサポ終間近だからなー
なんでこんなに悠長なんだか…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
824.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/15(木) 19:48:16.06ID:8OOX/x0g
マップアプリを提供するAPIがMAUIに対応したらしい
https://twitter.com/dotMorten/status/1603091400127569920?t=o9c7Jn3OQfBg2zSCUd1GoQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/15(木) 21:34:30.74ID:OSFADp7U
>>823
.net8リリースは再来年か?
826.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/15(木) 21:39:19.00ID:2R9Yeg7n
>>825
来年じゃね?
827デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 23:36:18.21ID:rShU7lWX
MVVM ToolKitのソースコードジェネレータ便利なんだけど動作不安定だな
ビルドは通るけどIDEが変なエラー、警告を出す時がある
これどうにかならんのかね
2022/12/16(金) 00:43:55.45ID:oMbUFdnA
>>827
どんな警告?
829デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 01:02:32.19ID:6ZHbCTrB
プロパティがないよーとかだな
警告っていうかエラーの波線が出る
だけどビルドは通るしなんなら普通に起動できる
IDEだけがなんか変な動き
2022/12/16(金) 01:34:41.96ID:oMbUFdnA
>>829
俺は見たことないなあ
ちなVS2022
831.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/16(金) 04:40:50.16ID:3qj0lL1U
>>829
プロパティがないよ~ってどの時点の話?
XAML?C#?
まぁどっちにしてもそんなエラー出たことないけど
832.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/17(土) 12:47:04.55ID:WFRGIGZB
AndroidのAzure AD B2C Authentication がうまく機能しねぇわ…
Windowsだといけた
2022/12/17(土) 14:00:11.80ID:6l79uuqZ
プロパティないとかの警告って、XAML側の話?
DataTypeを書いてないだけなんじゃないの
2022/12/17(土) 14:30:22.33ID:yDyDMn3U
>>833
もちろんC#側の話
835.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/17(土) 16:10:51.39ID:WFRGIGZB
AD B2CのauthenticationだけどAndroidマニフェストにCustomTubServiceってのがあってそれを追加してなかったから外部ブラウザ開いちゃって認証できなかったっぽい
2022/12/17(土) 16:29:53.45ID:7OsVLxxu
>>835
死ね
837.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/17(土) 17:57:08.64ID:WFRGIGZB
>>836
なぜ?
838.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/17(土) 17:57:27.16ID:WFRGIGZB
なぜ死ねと言われるのかわからんのだが?
839デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 23:22:17.41ID:tjuIbSAU
>>838
無茶苦茶嫌われてるからじゃね?
2022/12/18(日) 01:11:27.60ID:eNpl4fM1
つか、お前他のスレでお前見かけたんだけど
5ch browser作るっていってたのどうなったんだよwww
841.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/18(日) 07:17:58.34ID:kMWioX0P
>>839
なるほどw
842.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/18(日) 07:19:14.23ID:kMWioX0P
>>840
今は.NET MAUIの方に全力を注ぎたい
ある程度できるって証明できると歴戦の.NETer達が動き出すからね
そこまでは
843.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/18(日) 07:21:05.42ID:kMWioX0P
すまん投稿ミス
そこまでは.NET MAUIを広げる活動をしたい
それにここでの活動が5chBrowserを学ぶためにも有用だしな
.NETってすげー
2022/12/18(日) 08:16:35.19ID:eNpl4fM1
>>845
そこ分かってるのに何でやるべき事間違ってるの?
今は動画なんて作って「初心者」を集めても意味ないんだよ
「歴戦の強者」は勝手にやって来るんだって
でも最大の問題はMAUIの品質が低すぎるから、ちょっとさわってがっかりして去っていくんだって

本当にMAUIを広めたいなら彼らを引き留めるために動画なんて作ってないでバグ出ししてひたすらコントリビューションしまくって品質を高めること
2022/12/18(日) 08:17:09.60ID:eNpl4fM1
>>845じゃなくて>>842
2022/12/18(日) 08:24:23.81ID:eNpl4fM1
歴戦の強者を動かすことが大事って分かってるのに
何故か初心者向けの動画ばっかり作ってとんちんかんな事をやってるという

歴戦の強者はあんな初心者向けの動画なんかみて判断しねえわ
かってやってきて実際に動かして、ちゃんとしたもの作れるかの品質に達してるか判断するだけ
847.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/18(日) 09:15:15.84ID:kMWioX0P
>>846
アドベントカレンダー見てる?
848.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/18(日) 09:17:27.12ID:kMWioX0P
品質に達しないとかほんとにそう思ってる?
普通に使えるしMVVMもしやすい
Dartとかいうクソ言語覚えるよりだいぶ楽なんだが
2022/12/18(日) 09:49:37.07ID:58B1ttZj
裾野を広げたいという気持ちは間違ってないと思うよ
何もしない連中の文句なんか気にする必要はない
2022/12/18(日) 09:53:42.56ID:eNpl4fM1
もう一度言うぞ
歴戦の強者が何であんな初心者向けの動画で判断すると思ってるの?
歴戦の強者はほぼ自分で情報集めして、例えば「MAUI正式リリース」とかそういう節目のニュースみてかってにやってきて触るんだって

で、最大の問題はMAUIの品質が低いからがっかりしてそのまま去っていく
下手すると二度と戻ってこない

本当に広めたいならみんなやりたくない、バグ出しのテスターに専念してコントリビューションする事だww
851.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/18(日) 09:56:54.67ID:kMWioX0P
>>850
どこが品質悪いんだよ
Flutterなんかよりよっぽど品質高いわな
.NETの技術そのまま流用できるんだし
Dartとかいうクソ言語使うより遥かにマシだよね
2022/12/18(日) 09:57:47.41ID:eNpl4fM1
俺が張り付けてやったこれもそうだ
https://github.com/dotnet/maui/discussions/11568
この人が歴戦の強者かどうかおいといて、10か月前にかってやってきて試して
バグだらけで、更に最近はまた試して変わってないからという嘆いて(ぶちギレて)
このスレッド立てたわけだ

恐らくバグ報告とかダルい事せずMAUIから去っていくだけだろう

で、一向に歴戦の強者が定着しない
853.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/18(日) 09:58:08.99ID:kMWioX0P
>>849
だよな
Qiitaは少し上級者向けの記事書いて初心者にもどんどん入ってくるようにすすめる
普通では?
854.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/18(日) 09:59:10.92ID:kMWioX0P
>>852
だから.NET7でバグめっちゃ修正されただろ
Microsoftのフォークが無いとかお前の妄想だよ
裏でちゃんとFixしてる
2022/12/18(日) 10:01:28.82ID:eNpl4fM1
俺が張り付けてやったこれもそうだ
https://zenn.dev/tomori_k/articles/966f34daea405a
>ここに書いてない以外にもまだまだバグはあるので、直るのを気長に待つか GitHub で Contribution するしかないです。

この人はバグ報告したのか知らんが、たいてい評価目的できた人はバグ報告もせずに去っていくだけ

これが現実
2022/12/18(日) 10:06:49.18ID:ZTObq5b2
何で仲間を増やすのかわかんねー
自分だけ楽勝モードでアプリ作って稼ぐと思うが?
857.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/18(日) 10:17:24.09ID:j68VOLNl
>>856
思わんけど?
2022/12/18(日) 10:18:44.50ID:eNpl4fM1
つか、.NET MAUIに全力注ぎたいとか言ってるが
5ch Browserみたいな大きめなアプリは作れませんって挫折しただけだろww

だからエアプログラマーで動画の教材用の小さなアプリばっかり作って自分を納得射せてんだろw
2022/12/18(日) 10:19:32.92ID:LcSxAWTk
.NETのなかでもWinUI3という競合があるせいで余計にMAUIが普及しないよね
Windows向けアプリでWinUI3を移行先に選ばれてMAUIが使われてない

MSはWinUIとMAUIを統合して、まずWindowsアプリだけでもMAUIの使用を強制してMAUIを普及されりゃいいのに
WinUIとの統合の計画は無いんかね?
860.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/18(日) 10:19:55.26ID:kMWioX0P
>>858
いや作れるけどw
逆になんでこのBlazorWebアプリ作れてんのに作れねぇと思ったんだよw
861.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/18(日) 10:21:54.97ID:kMWioX0P
>>859
WinUIはWinUIでありだと思うわ
モバイルとデスクトップのUIの違いってやっぱあるしそれでWindowsPhone失敗してるしな
2022/12/18(日) 10:35:05.67ID:lsosTB24
確かにMAUIは普及する気があるなら.NETメイン顧客のWindowsネイティブ層を強制的に取り込むべき
2022/12/18(日) 10:36:26.77ID:lsosTB24
メインWindowsネイティブ層っていうかWindowsGUIアプリネイティブ層か
2022/12/18(日) 10:41:29.78ID:CA9JN8JP
WinUIとMAUIが統合とか馬鹿な話はやめろ WinUIにMAUIとかいう存在自体バグを持ち込まないで
865.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/18(日) 10:43:13.82ID:kMWioX0P
>>864
なにいってんだこいつ?
2022/12/18(日) 11:13:01.10ID:esQOue0M
お膝元のMicrosoftが公式アプリを一つもMAUIでリリースできてない時点でお察しだわ
OutlookなんかReactNativeだし
そのうちひっそりとサ終するんじゃないか?
2022/12/18(日) 11:25:27.53ID:CO9BOISz
>>866
microsoftだとreactnativeを使っちゃいかんの?意味わからん
868デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 11:48:47.54ID:z4+tu7xi
>>850
ユーザーが少ないとフィードバックが少ないから品質が上がるスピードが遅い。
ユーザー数は必要。
869.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/18(日) 12:25:19.72ID:kMWioX0P
>>866
Azureって知ってますか?

それ以外にもある.NET Confで紹介されてた
https://youtu.be/Z6UPJmerTo8?t=769
2022/12/18(日) 12:34:28.14ID:lsosTB24
>>866
開発者向けの泥アプリのいくつかはxamarinだよ
一般ユーザの使うようなアプリはだいたい泥ネイティブで作られてるね
2022/12/18(日) 12:40:26.11ID:eNpl4fM1
>>868
だからそのユーザー集めの方法の効率の話をしてるんだがわからなかったか?
2022/12/18(日) 12:43:07.08ID:lsosTB24
>>868
WinUI3を廃止してMAUIに開発者を人員動員すれば解決やな
2022/12/18(日) 12:43:49.43ID:lsosTB24
開発者が移動すればユーザもきっと移動してくれる
2022/12/18(日) 12:45:44.70ID:58B1ttZj
ぼくがかんがえたさいきょうのユーザー集め
とかいらんだろ

やってから言え
2022/12/18(日) 12:52:40.79ID:EYg7L3OT
WinUI3はclasicWin32APIを内包している技術体系だろ
完全な.NETcoreベースのMAUIに吸収するのは土台無理な話だと思うけどな
2022/12/18(日) 12:57:07.62ID:eNpl4fM1
>>874
MAUIなんかの普及のために俺様がやるわけないだろ
馬鹿かこいつ
2022/12/18(日) 13:06:00.61ID:l8RhL6aR
mauiは生まれながらにしてwinui3とunityに既に敗北してる
winui3とunityの間のプラットフォームなんて求められてない
だからみんなxamarin以外からmauiに移行しない
2022/12/18(日) 13:12:37.82ID:58B1ttZj
>>876
ほう…
では、なにかの普及のために行動を起こしてはいるのかね?
妄想と批判をするだけで何もできないヤツにしか見えんのだがな
2022/12/18(日) 13:13:48.28ID:fk9hcJsl
普及活動なんかしなくていいからちょっと黙れ
お前のせいで逆にmauiにキチガイじみた印象しか抱けなくなりつつあるわ
880.NET MAUI HighSchool
垢版 |
2022/12/18(日) 13:14:37.31ID:kMWioX0P
>>877
いや移行するでしょ
MobileSuicaとかモバイル系は特に必要だから頑張ってやってると思うよ
来年の春出る予定のMobileICOCAは.NET MAUIだったらいいなぁ
2022/12/18(日) 13:15:14.42ID:fk9hcJsl
有能な働き者も無能な怠け者も使いみちはあるけど無能な働き者は銃殺しかないのになんでこういうやつらは上から目線なんだろうな
ほんとにお前が一番邪魔なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況