Xamarinと.NET MAUIのスレッドです。
C#でクロスプラットフォームのアプリを開発できるフレームワーク
無料、クロスプラットフォーム、オープンソース。
対応プラットフォームは、Windows, Android, iOS, macOS, Linuxなど
探検
Microsoft .NET MAUI part9 [Xamarin]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1デフォルトの名無しさん
2022/09/13(火) 20:08:18.38ID:vLvjlCfL818デフォルトの名無しさん
2022/12/12(月) 17:36:24.81ID:6uPiqbk2 Cometは開発止まってんじゃないの
819.NET MAUI HighSchool
2022/12/13(火) 22:59:05.47ID:sdBWNgeV Figmaコラボ記事書いたわ
2つのアドベントカレンダー一緒に掲載は無理らしくほぼ同じ記事をFigmaと.NET MAUIに投稿した
これの説明記事
https://github.com/jsuarezruiz/figma-to-maui-graphics
君ら流石にGitHubからアプリビルドする方法わかるよね?
アマゾンギフトカード取るぞ!
2つのアドベントカレンダー一緒に掲載は無理らしくほぼ同じ記事をFigmaと.NET MAUIに投稿した
これの説明記事
https://github.com/jsuarezruiz/figma-to-maui-graphics
君ら流石にGitHubからアプリビルドする方法わかるよね?
アマゾンギフトカード取るぞ!
820デフォルトの名無しさん
2022/12/14(水) 00:56:52.27ID:hgc9adWz821デフォルトの名無しさん
2022/12/14(水) 00:59:20.19ID:BswSYJGZ >>819
Figmaとかいうゴミ使う意味は?
Figmaとかいうゴミ使う意味は?
822.NET MAUI HighSchool
2022/12/14(水) 06:02:25.22ID:IUJ3tLdU >>821
そういうツールがもうすでにあるから
そういうツールがもうすでにあるから
823デフォルトの名無しさん
2022/12/15(木) 04:00:37.42ID:kgemuVmB MAUIの本格的なバグ改修は.NET8になりそう
https://twitter.com/sinclairinat0r/status/1590109024938520576
来年末だとしてもXamarinサポ終間近だからなー
なんでこんなに悠長なんだか…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sinclairinat0r/status/1590109024938520576
来年末だとしてもXamarinサポ終間近だからなー
なんでこんなに悠長なんだか…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
824.NET MAUI HighSchool
2022/12/15(木) 19:48:16.06ID:8OOX/x0g マップアプリを提供するAPIがMAUIに対応したらしい
https://twitter.com/dotMorten/status/1603091400127569920?t=o9c7Jn3OQfBg2zSCUd1GoQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/dotMorten/status/1603091400127569920?t=o9c7Jn3OQfBg2zSCUd1GoQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
825デフォルトの名無しさん
2022/12/15(木) 21:34:30.74ID:OSFADp7U >>823
.net8リリースは再来年か?
.net8リリースは再来年か?
826.NET MAUI HighSchool
2022/12/15(木) 21:39:19.00ID:2R9Yeg7n >>825
来年じゃね?
来年じゃね?
827デフォルトの名無しさん
2022/12/15(木) 23:36:18.21ID:rShU7lWX MVVM ToolKitのソースコードジェネレータ便利なんだけど動作不安定だな
ビルドは通るけどIDEが変なエラー、警告を出す時がある
これどうにかならんのかね
ビルドは通るけどIDEが変なエラー、警告を出す時がある
これどうにかならんのかね
828デフォルトの名無しさん
2022/12/16(金) 00:43:55.45ID:oMbUFdnA >>827
どんな警告?
どんな警告?
829デフォルトの名無しさん
2022/12/16(金) 01:02:32.19ID:6ZHbCTrB プロパティがないよーとかだな
警告っていうかエラーの波線が出る
だけどビルドは通るしなんなら普通に起動できる
IDEだけがなんか変な動き
警告っていうかエラーの波線が出る
だけどビルドは通るしなんなら普通に起動できる
IDEだけがなんか変な動き
830デフォルトの名無しさん
2022/12/16(金) 01:34:41.96ID:oMbUFdnA831.NET MAUI HighSchool
2022/12/16(金) 04:40:50.16ID:3qj0lL1U832.NET MAUI HighSchool
2022/12/17(土) 12:47:04.55ID:WFRGIGZB AndroidのAzure AD B2C Authentication がうまく機能しねぇわ…
Windowsだといけた
Windowsだといけた
833デフォルトの名無しさん
2022/12/17(土) 14:00:11.80ID:6l79uuqZ プロパティないとかの警告って、XAML側の話?
DataTypeを書いてないだけなんじゃないの
DataTypeを書いてないだけなんじゃないの
834デフォルトの名無しさん
2022/12/17(土) 14:30:22.33ID:yDyDMn3U >>833
もちろんC#側の話
もちろんC#側の話
835.NET MAUI HighSchool
2022/12/17(土) 16:10:51.39ID:WFRGIGZB AD B2CのauthenticationだけどAndroidマニフェストにCustomTubServiceってのがあってそれを追加してなかったから外部ブラウザ開いちゃって認証できなかったっぽい
836デフォルトの名無しさん
2022/12/17(土) 16:29:53.45ID:7OsVLxxu >>835
死ね
死ね
837.NET MAUI HighSchool
2022/12/17(土) 17:57:08.64ID:WFRGIGZB >>836
なぜ?
なぜ?
838.NET MAUI HighSchool
2022/12/17(土) 17:57:27.16ID:WFRGIGZB なぜ死ねと言われるのかわからんのだが?
839デフォルトの名無しさん
2022/12/17(土) 23:22:17.41ID:tjuIbSAU >>838
無茶苦茶嫌われてるからじゃね?
無茶苦茶嫌われてるからじゃね?
840デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 01:11:27.60ID:eNpl4fM1 つか、お前他のスレでお前見かけたんだけど
5ch browser作るっていってたのどうなったんだよwww
5ch browser作るっていってたのどうなったんだよwww
841.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 07:17:58.34ID:kMWioX0P >>839
なるほどw
なるほどw
842.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 07:19:14.23ID:kMWioX0P843.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 07:21:05.42ID:kMWioX0P すまん投稿ミス
そこまでは.NET MAUIを広げる活動をしたい
それにここでの活動が5chBrowserを学ぶためにも有用だしな
.NETってすげー
そこまでは.NET MAUIを広げる活動をしたい
それにここでの活動が5chBrowserを学ぶためにも有用だしな
.NETってすげー
844デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 08:16:35.19ID:eNpl4fM1 >>845
そこ分かってるのに何でやるべき事間違ってるの?
今は動画なんて作って「初心者」を集めても意味ないんだよ
「歴戦の強者」は勝手にやって来るんだって
でも最大の問題はMAUIの品質が低すぎるから、ちょっとさわってがっかりして去っていくんだって
本当にMAUIを広めたいなら彼らを引き留めるために動画なんて作ってないでバグ出ししてひたすらコントリビューションしまくって品質を高めること
そこ分かってるのに何でやるべき事間違ってるの?
今は動画なんて作って「初心者」を集めても意味ないんだよ
「歴戦の強者」は勝手にやって来るんだって
でも最大の問題はMAUIの品質が低すぎるから、ちょっとさわってがっかりして去っていくんだって
本当にMAUIを広めたいなら彼らを引き留めるために動画なんて作ってないでバグ出ししてひたすらコントリビューションしまくって品質を高めること
845デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 08:17:09.60ID:eNpl4fM1846デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 08:24:23.81ID:eNpl4fM1 歴戦の強者を動かすことが大事って分かってるのに
何故か初心者向けの動画ばっかり作ってとんちんかんな事をやってるという
歴戦の強者はあんな初心者向けの動画なんかみて判断しねえわ
かってやってきて実際に動かして、ちゃんとしたもの作れるかの品質に達してるか判断するだけ
何故か初心者向けの動画ばっかり作ってとんちんかんな事をやってるという
歴戦の強者はあんな初心者向けの動画なんかみて判断しねえわ
かってやってきて実際に動かして、ちゃんとしたもの作れるかの品質に達してるか判断するだけ
847.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 09:15:15.84ID:kMWioX0P >>846
アドベントカレンダー見てる?
アドベントカレンダー見てる?
848.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 09:17:27.12ID:kMWioX0P 品質に達しないとかほんとにそう思ってる?
普通に使えるしMVVMもしやすい
Dartとかいうクソ言語覚えるよりだいぶ楽なんだが
普通に使えるしMVVMもしやすい
Dartとかいうクソ言語覚えるよりだいぶ楽なんだが
849デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 09:49:37.07ID:58B1ttZj 裾野を広げたいという気持ちは間違ってないと思うよ
何もしない連中の文句なんか気にする必要はない
何もしない連中の文句なんか気にする必要はない
850デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 09:53:42.56ID:eNpl4fM1 もう一度言うぞ
歴戦の強者が何であんな初心者向けの動画で判断すると思ってるの?
歴戦の強者はほぼ自分で情報集めして、例えば「MAUI正式リリース」とかそういう節目のニュースみてかってにやってきて触るんだって
で、最大の問題はMAUIの品質が低いからがっかりしてそのまま去っていく
下手すると二度と戻ってこない
本当に広めたいならみんなやりたくない、バグ出しのテスターに専念してコントリビューションする事だww
歴戦の強者が何であんな初心者向けの動画で判断すると思ってるの?
歴戦の強者はほぼ自分で情報集めして、例えば「MAUI正式リリース」とかそういう節目のニュースみてかってにやってきて触るんだって
で、最大の問題はMAUIの品質が低いからがっかりしてそのまま去っていく
下手すると二度と戻ってこない
本当に広めたいならみんなやりたくない、バグ出しのテスターに専念してコントリビューションする事だww
851.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 09:56:54.67ID:kMWioX0P852デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 09:57:47.41ID:eNpl4fM1 俺が張り付けてやったこれもそうだ
https://github.com/dotnet/maui/discussions/11568
この人が歴戦の強者かどうかおいといて、10か月前にかってやってきて試して
バグだらけで、更に最近はまた試して変わってないからという嘆いて(ぶちギレて)
このスレッド立てたわけだ
恐らくバグ報告とかダルい事せずMAUIから去っていくだけだろう
で、一向に歴戦の強者が定着しない
https://github.com/dotnet/maui/discussions/11568
この人が歴戦の強者かどうかおいといて、10か月前にかってやってきて試して
バグだらけで、更に最近はまた試して変わってないからという嘆いて(ぶちギレて)
このスレッド立てたわけだ
恐らくバグ報告とかダルい事せずMAUIから去っていくだけだろう
で、一向に歴戦の強者が定着しない
853.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 09:58:08.99ID:kMWioX0P854.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 09:59:10.92ID:kMWioX0P855デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 10:01:28.82ID:eNpl4fM1 俺が張り付けてやったこれもそうだ
https://zenn.dev/tomori_k/articles/966f34daea405a
>ここに書いてない以外にもまだまだバグはあるので、直るのを気長に待つか GitHub で Contribution するしかないです。
この人はバグ報告したのか知らんが、たいてい評価目的できた人はバグ報告もせずに去っていくだけ
これが現実
https://zenn.dev/tomori_k/articles/966f34daea405a
>ここに書いてない以外にもまだまだバグはあるので、直るのを気長に待つか GitHub で Contribution するしかないです。
この人はバグ報告したのか知らんが、たいてい評価目的できた人はバグ報告もせずに去っていくだけ
これが現実
856デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 10:06:49.18ID:ZTObq5b2 何で仲間を増やすのかわかんねー
自分だけ楽勝モードでアプリ作って稼ぐと思うが?
自分だけ楽勝モードでアプリ作って稼ぐと思うが?
857.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 10:17:24.09ID:j68VOLNl >>856
思わんけど?
思わんけど?
858デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 10:18:44.50ID:eNpl4fM1 つか、.NET MAUIに全力注ぎたいとか言ってるが
5ch Browserみたいな大きめなアプリは作れませんって挫折しただけだろww
だからエアプログラマーで動画の教材用の小さなアプリばっかり作って自分を納得射せてんだろw
5ch Browserみたいな大きめなアプリは作れませんって挫折しただけだろww
だからエアプログラマーで動画の教材用の小さなアプリばっかり作って自分を納得射せてんだろw
859デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 10:19:32.92ID:LcSxAWTk .NETのなかでもWinUI3という競合があるせいで余計にMAUIが普及しないよね
Windows向けアプリでWinUI3を移行先に選ばれてMAUIが使われてない
MSはWinUIとMAUIを統合して、まずWindowsアプリだけでもMAUIの使用を強制してMAUIを普及されりゃいいのに
WinUIとの統合の計画は無いんかね?
Windows向けアプリでWinUI3を移行先に選ばれてMAUIが使われてない
MSはWinUIとMAUIを統合して、まずWindowsアプリだけでもMAUIの使用を強制してMAUIを普及されりゃいいのに
WinUIとの統合の計画は無いんかね?
860.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 10:19:55.26ID:kMWioX0P861.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 10:21:54.97ID:kMWioX0P862デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 10:35:05.67ID:lsosTB24 確かにMAUIは普及する気があるなら.NETメイン顧客のWindowsネイティブ層を強制的に取り込むべき
863デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 10:36:26.77ID:lsosTB24 メインWindowsネイティブ層っていうかWindowsGUIアプリネイティブ層か
864デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 10:41:29.78ID:CA9JN8JP WinUIとMAUIが統合とか馬鹿な話はやめろ WinUIにMAUIとかいう存在自体バグを持ち込まないで
865.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 10:43:13.82ID:kMWioX0P >>864
なにいってんだこいつ?
なにいってんだこいつ?
866デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 11:13:01.10ID:esQOue0M お膝元のMicrosoftが公式アプリを一つもMAUIでリリースできてない時点でお察しだわ
OutlookなんかReactNativeだし
そのうちひっそりとサ終するんじゃないか?
OutlookなんかReactNativeだし
そのうちひっそりとサ終するんじゃないか?
867デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 11:25:27.53ID:CO9BOISz >>866
microsoftだとreactnativeを使っちゃいかんの?意味わからん
microsoftだとreactnativeを使っちゃいかんの?意味わからん
868デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 11:48:47.54ID:z4+tu7xi869.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 12:25:19.72ID:kMWioX0P870デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 12:34:28.14ID:lsosTB24871デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 12:40:26.11ID:eNpl4fM1 >>868
だからそのユーザー集めの方法の効率の話をしてるんだがわからなかったか?
だからそのユーザー集めの方法の効率の話をしてるんだがわからなかったか?
872デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 12:43:07.08ID:lsosTB24 >>868
WinUI3を廃止してMAUIに開発者を人員動員すれば解決やな
WinUI3を廃止してMAUIに開発者を人員動員すれば解決やな
873デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 12:43:49.43ID:lsosTB24 開発者が移動すればユーザもきっと移動してくれる
874デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 12:45:44.70ID:58B1ttZj ぼくがかんがえたさいきょうのユーザー集め
とかいらんだろ
やってから言え
とかいらんだろ
やってから言え
875デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 12:52:40.79ID:EYg7L3OT WinUI3はclasicWin32APIを内包している技術体系だろ
完全な.NETcoreベースのMAUIに吸収するのは土台無理な話だと思うけどな
完全な.NETcoreベースのMAUIに吸収するのは土台無理な話だと思うけどな
876デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 12:57:07.62ID:eNpl4fM1877デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 13:06:00.61ID:l8RhL6aR mauiは生まれながらにしてwinui3とunityに既に敗北してる
winui3とunityの間のプラットフォームなんて求められてない
だからみんなxamarin以外からmauiに移行しない
winui3とunityの間のプラットフォームなんて求められてない
だからみんなxamarin以外からmauiに移行しない
878デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 13:12:37.82ID:58B1ttZj879デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 13:13:48.28ID:fk9hcJsl 普及活動なんかしなくていいからちょっと黙れ
お前のせいで逆にmauiにキチガイじみた印象しか抱けなくなりつつあるわ
お前のせいで逆にmauiにキチガイじみた印象しか抱けなくなりつつあるわ
880.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 13:14:37.31ID:kMWioX0P881デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 13:15:14.42ID:fk9hcJsl 有能な働き者も無能な怠け者も使いみちはあるけど無能な働き者は銃殺しかないのになんでこういうやつらは上から目線なんだろうな
ほんとにお前が一番邪魔なんだよ
ほんとにお前が一番邪魔なんだよ
882.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 13:16:54.50ID:kMWioX0P >>879
それお前だけだろw
みんなDart学ぶよりC#のMAUI使ったほうが幸せになれると思ってるよ
Xamarinはプロジェクトが3つに分かれててそれぞれDependencyService使ってネイティブ使うって結構しんどいことやってたから流行らなかっただけで.NET MAUIのアーキテクチャならいける。
それお前だけだろw
みんなDart学ぶよりC#のMAUI使ったほうが幸せになれると思ってるよ
Xamarinはプロジェクトが3つに分かれててそれぞれDependencyService使ってネイティブ使うって結構しんどいことやってたから流行らなかっただけで.NET MAUIのアーキテクチャならいける。
883デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 13:17:18.81ID:eNpl4fM1 そもそもxamarinの時に既にflutterに敗北したのに
内部のアーキテクチャちょっと変えて名前をmauiに変えただけなのに勝てるわけがないのは大半は理解してるだろ
>>878
は?
5chなんか暇潰しで愚痴ったりしてるのがほとんどだろ
なんか高尚な目的のためにここにいるかww
内部のアーキテクチャちょっと変えて名前をmauiに変えただけなのに勝てるわけがないのは大半は理解してるだろ
>>878
は?
5chなんか暇潰しで愚痴ったりしてるのがほとんどだろ
なんか高尚な目的のためにここにいるかww
884.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 13:26:31.33ID:kMWioX0P885デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 13:28:35.35ID:in8Y4yVV 5chの知ったかアホカスなバカを知識と知恵で叩き潰すのは最高に楽しい
886.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 13:28:49.32ID:kMWioX0P887デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 13:49:20.74ID:iKVYvy3c シェアの推移
https://www.statista.com/statistics/869224/worldwide-software-developer-working-hours/
Xamarin→Flutterに相当流れてるな
https://www.statista.com/statistics/869224/worldwide-software-developer-working-hours/
Xamarin→Flutterに相当流れてるな
888.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 13:54:34.64ID:kMWioX0P >>887
来年は.NET MAUIに半分取られてるよw
C#の方が開発しやすいしBlazorHybridでHTMLでページ作れるようになったしね
Flutterを使う(Dartを覚える)意味がマジでなくなった
海外はそういうところマジでシビアだからなぁ
https://dev.to/fx/ditching-net-and-finding-faith-again-after-10-years-4d7b
正直RiverPodみたいなクソライブラリ使って開発するよりMVVMToolKit使ったほうがはるかに開発楽だよなぁ
来年は.NET MAUIに半分取られてるよw
C#の方が開発しやすいしBlazorHybridでHTMLでページ作れるようになったしね
Flutterを使う(Dartを覚える)意味がマジでなくなった
海外はそういうところマジでシビアだからなぁ
https://dev.to/fx/ditching-net-and-finding-faith-again-after-10-years-4d7b
正直RiverPodみたいなクソライブラリ使って開発するよりMVVMToolKit使ったほうがはるかに開発楽だよなぁ
889デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 14:14:57.50ID:PD5p07SP >>870
んお?どんなやつがXamarinなの?
んお?どんなやつがXamarinなの?
890デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 14:49:11.53ID:z4+tu7xi >>882
いやみんなおまえのことのキチガイと思ってるでw
いやみんなおまえのことのキチガイと思ってるでw
891.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 15:18:46.08ID:kMWioX0P 別にキチガイだと思ってもらってもいいけど…
まぁ俺が今の会社辞めたらお前が今バカにしたこと後悔するだろうねw
ニートになりたい
まぁ俺が今の会社辞めたらお前が今バカにしたこと後悔するだろうねw
ニートになりたい
892デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 15:35:08.96ID:3P+23Z1w ID:kMWioX0P
はMAUIを使ってると気狂いになるというレイを提示するための
flutterおたの自演
はMAUIを使ってると気狂いになるというレイを提示するための
flutterおたの自演
893.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 15:41:54.71ID:kMWioX0P Flutterなんてカスだろ
何も良いことなんてない
Dartの資産とか何もないしかといってネイティブを扱えるわけもない
いらない言語だよ
何も良いことなんてない
Dartの資産とか何もないしかといってネイティブを扱えるわけもない
いらない言語だよ
894デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 15:49:58.48ID:unD+40ms >>893
ネイティブが扱えないってのはどういうこと?
完全に扱えないわけではなく、扱う方法はあるよ。
MAUIだと確かにプラットフォームコードはそのままC#で書けるけど、プリプロセッサ命令だらけにもなるんじゃ無いか?
Xamarinの頃はプラットフォームごとにソース違ったのでなんとでもなったんだが。
ネイティブが扱えないってのはどういうこと?
完全に扱えないわけではなく、扱う方法はあるよ。
MAUIだと確かにプラットフォームコードはそのままC#で書けるけど、プリプロセッサ命令だらけにもなるんじゃ無いか?
Xamarinの頃はプラットフォームごとにソース違ったのでなんとでもなったんだが。
895デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 16:56:08.01ID:MjUgo5v/ 別に嫌いなら無視すれば良いじゃん?
何で相手するのかなぁ?
好きなのを使ってやっていれば良いじゃん?
子供かよ。
何で相手するのかなぁ?
好きなのを使ってやっていれば良いじゃん?
子供かよ。
896デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 16:57:24.25ID:xJFOE6sQ >>893
と素人が申しております
と素人が申しております
897デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 17:29:53.21ID:xJFOE6sQ898デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 17:54:49.80ID:KwHo/gEq Riverpodなんて使わんて
状態管理はライブラリを挟まないほうが痒いところに手が届く
状態管理はライブラリを挟まないほうが痒いところに手が届く
899.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 18:08:59.26ID:kMWioX0P >>898
その状態管理したくないMVVMerがこぞってRiverPod使ってるように見える
その状態管理したくないMVVMerがこぞってRiverPod使ってるように見える
900.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 18:10:50.59ID:kMWioX0P .NET MAUI Blazor Appってかなりすごい技術なんだけどなぁ
どうにかWebデザイナーに売り込む方法ないかな
Webデザイナーが書いたHTML,CSSをそのまま表示できてかつボタンでネイティブ機能呼び出せるとかマジですごくね?
どうにかWebデザイナーに売り込む方法ないかな
Webデザイナーが書いたHTML,CSSをそのまま表示できてかつボタンでネイティブ機能呼び出せるとかマジですごくね?
901.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 18:12:47.57ID:kMWioX0P BlazorだからJQueryなんて使わなくてもいいしね
@で高速イベントハンドル→ネイティブも動かせる
型安全でWASMの弱点である速度も帳消し
最強すぎかよ…
@で高速イベントハンドル→ネイティブも動かせる
型安全でWASMの弱点である速度も帳消し
最強すぎかよ…
902デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 18:13:15.00ID:lsosTB24 どこのプロジェクトにRiverPodなんて使われてるんだ、、、
903デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 18:17:49.93ID:lsosTB24 >>893
Dartはネイティブですよオバカさん
Dartはネイティブですよオバカさん
904デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 18:20:21.42ID:unD+40ms905.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 18:23:40.75ID:RNlo5rio906.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 18:24:36.78ID:RNlo5rio907デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 18:25:12.79ID:XNuxydMu まじでMAUIはBlazorだけやってくれればいい、モバイル向けのネイティブは要らん
908.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 18:26:32.99ID:RNlo5rio >>904
むしろWASMの良さしか享受しないのにわざわざJavaScript経由して書く意味って何?
むしろWASMの良さしか享受しないのにわざわざJavaScript経由して書く意味って何?
909デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 18:27:04.63ID:lsosTB24910.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 18:27:30.56ID:RNlo5rio911デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 18:28:57.56ID:lsosTB24 >>907
MAUI Blazorはあんまバグないし好き
MAUI Blazorはあんまバグないし好き
912.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 18:30:31.76ID:RNlo5rio913デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 18:30:51.85ID:GcDxonZA 次スレからワッチョイつけとけよ
クソコテにかまうだけじゃなく関係ない言語やフレームワークにいいかげんな文句つけるだけのクソスレになってんぞ
クソコテにかまうだけじゃなく関係ない言語やフレームワークにいいかげんな文句つけるだけのクソスレになってんぞ
914デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 18:33:10.37ID:UQ5MTxmZ >>913
ここは天下のMAUI専スレだぞ?神フレームワークが勝ち誇ってなにが悪いの?
ここは天下のMAUI専スレだぞ?神フレームワークが勝ち誇ってなにが悪いの?
915.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 18:33:37.14ID:RNlo5rio916デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 18:35:07.80ID:unD+40ms917.NET MAUI HighSchool
2022/12/18(日) 18:41:58.69ID:RNlo5rio >>916
結局それくらいしか無いんだよなぁw
それは一重にネイティブ機能のアプリ作るのがめんどくさいからなんだよなぁw
お前こそWASM理解してねぇだろw
C#のランタイムブラウザに乗っけてそこでC#を動かすってやつだぞ?
.NET MAUIのアプリはすでにC#ランタイム乗ってるから最初のロード時間がなくて済む
結局それくらいしか無いんだよなぁw
それは一重にネイティブ機能のアプリ作るのがめんどくさいからなんだよなぁw
お前こそWASM理解してねぇだろw
C#のランタイムブラウザに乗っけてそこでC#を動かすってやつだぞ?
.NET MAUIのアプリはすでにC#ランタイム乗ってるから最初のロード時間がなくて済む
918デフォルトの名無しさん
2022/12/18(日) 19:04:10.46ID:xJFOE6sQ 毎日朝から晩まで5chで flutterディスって片手間でアプリ開発ごっこするゴミのような人生でした。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 高市「発言は撤回しない。謝罪もするな。外務省局長!任せたぞ。」👈なにをさせたかったの?😲 [826239858]
- 【速報】51歳まで自衛隊になれるように法改正ww [347751896]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- 自分に自信がない女の子、陽キャ美容室で80cmのエクステを付けた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
