>>327
Ruby on Rails では、Stripe が多い。
PAYJP もあるのか

ガーシーのサロンのMastodon は、Rails 6 か?
決済システムで返金されないとか、もめている

書き方が決まっているのに、バグる方がおかしい。
自作しているとか、説明書を読んでいないのだろう

YouTube で有名な雑食系エンジニア・KENTA も言ってるけど、
基本、システムは自作したらダメ。
既製品のモジュールを、説明書通りに使うべき

自作は高コスト・低品質だから、
説明書を読める、読解力・理解力がある文系が良い

理系みたいに文章を読めない・意思疎通できない香具師は、すぐにコードを書くからダメ。
自作は一見、仕事をしているように見えるけど、
低品質で長期間保守修正しないといけないからダメ