この板はプログラムを作る人のための板です。
あらゆる質問はまず
スレ立てるまでもない質問はここで
スレにしてください。
次スレは>>980が立てること
【前スレ】
スレ立てるまでもない質問はここで 161匹目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661583836/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
スレ立てるまでもない質問はここで 162匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 834f-KWxC)
2022/10/21(金) 16:38:02.86ID:X//QLN3D0558デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sacd-obsI)
2022/11/10(木) 11:19:46.74ID:eH71UEsUa559.NET MAUI HighSchool (ワッチョイ 3601-84Ua)
2022/11/10(木) 12:28:37.47ID:2wQs9ZXw0560.NET MAUI HighSchool (ワッチョイ 3601-84Ua)
2022/11/10(木) 12:29:39.40ID:2wQs9ZXw0 いや初心者にPython進めるのはやめとけよ
コンソールアプリでモチベーション保てると思うか?
コンソールアプリでモチベーション保てると思うか?
561デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sacd-obsI)
2022/11/10(木) 13:44:14.59ID:99QPf7Vaa562デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sacd-Aj/S)
2022/11/10(木) 13:55:25.20ID:1LgwIWmda 記憶力のないやつは何に反論しなきゃいけないのかも忘れたのか、それとも悔しくて忘れたふりをしてるのかw
同じこと何回書かせるんだよみっともないw
同じこと何回書かせるんだよみっともないw
563デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a901-Ssk3)
2022/11/10(木) 14:52:23.48ID:cxPEPAT40564デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sacd-obsI)
2022/11/10(木) 15:22:44.87ID:99QPf7Vaa565デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sacd-obsI)
2022/11/10(木) 15:31:53.60ID:99QPf7Vaa >>563
> 分からないことがあったらまた聞きに来るのでその時はよろしくお願いします。
Python の質問は Python スレへどうぞ
【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662514433/
Pythonのお勉強 Part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/
> 分からないことがあったらまた聞きに来るのでその時はよろしくお願いします。
Python の質問は Python スレへどうぞ
【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662514433/
Pythonのお勉強 Part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/
566デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sacd-Aj/S)
2022/11/10(木) 16:50:01.35ID:M66J4/fra 何度バシッと書けば覚えるんだよw
567デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a901-Ssk3)
2022/11/10(木) 19:09:50.56ID:cxPEPAT40 >>565
わざわざリンクまでありがとうございます。pythonについて分からないことがあればそちらに聞きに行きますね。
わざわざリンクまでありがとうございます。pythonについて分からないことがあればそちらに聞きに行きますね。
568デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM96-bOnd)
2022/11/10(木) 20:22:25.52ID:+JrO8i92M プログラミング初心者なんですけど一日100行くらいしか進まなくて困っています
集中力もないんですぐにスマホとか触ってしまいます
普通のエンジニアなら一日どんくらい書けるんでしょうか?
集中力もないんですぐにスマホとか触ってしまいます
普通のエンジニアなら一日どんくらい書けるんでしょうか?
569デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 193a-VHME)
2022/11/10(木) 20:36:32.41ID:wuyrBdxz0 30ぐらい
570デフォルトの名無しさん (ワッチョイ adb0-o+MF)
2022/11/10(木) 20:39:21.06ID:waDPm/2h0 今日出社してから手をつけたソースファイルは退社時に3行減ってたよ
だから1日マイナス3行かな
だから1日マイナス3行かな
571.NET MAUI HighSchool (ワッチョイ 9201-84Ua)
2022/11/10(木) 21:30:07.96ID:oMPYiM7T0 >>568
そんなもんじゃね?
そんなもんじゃね?
572デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM96-bOnd)
2022/11/10(木) 21:32:22.08ID:+JrO8i92M 100行程度でいいのか
なるほどなあ
なるほどなあ
573デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM96-bOnd)
2022/11/10(木) 21:32:59.94ID:+JrO8i92M moldの作者は一日に200行行くって言ってたしそれでも十分凄い方なんですね
574デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5eb0-YZoV)
2022/11/10(木) 21:46:53.91ID:lrIHTbD+0 >凡庸性あるよ
あんまり有難くないなぁw
あんまり有難くないなぁw
575デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9201-obsI)
2022/11/10(木) 22:19:47.82ID:0jkz3Cwk0576デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 79ac-pJTy)
2022/11/11(金) 00:25:22.36ID:T+/60Kd60 1行の価値なんて定まってないから、自己研鑚を自分なりに積むしかないよ
真面目に取り組んでれば今日書いた100行と1年後に書いた100行、多分価値は変わるやろ
真面目に取り組んでれば今日書いた100行と1年後に書いた100行、多分価値は変わるやろ
577デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 655f-7MDo)
2022/11/11(金) 01:14:04.56ID:Gfj8ZIaA0 行数って言われて毎回思うけどメソッドチェーン等が使えるようになってから同じことが1行でも複数行でも書けるから行数換算は意味がないと感じる
なのにうちの品管は必ず行数を元に資料作る
いい加減COBOL(だったよね?)の品管のやり方から脱却できんもんかね?
なのにうちの品管は必ず行数を元に資料作る
いい加減COBOL(だったよね?)の品管のやり方から脱却できんもんかね?
578デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0935-8IBJ)
2022/11/11(金) 06:44:35.66ID:+Uq9lyYZ0 そんなにメソッドチェーンが大量にあるなら影響するかもしれんけど実際はそれを一行ずつにしたところで大差ないやろ
579デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9201-obsI)
2022/11/11(金) 06:56:42.78ID:z+UtuJ+k0 >>577
> 行数って言われて毎回思うけどメソッドチェーン等が使えるようになってから同じことが1行でも複数行でも書けるから行数換算は意味がないと感じる
そんなのは自由書式になった時から言われてて
int
i
=
1
;
って書けば行数稼げるやんって言われてた
> なのにうちの品管は必ず行数を元に資料作る
> いい加減COBOL(だったよね?)の品管のやり方から脱却できんもんかね?
ファンクションポイントとか一時やってたけど何を1ファンクションとするのか結局恣意的な判断が入ることと実際やると結構大変だから結局主流にはなれなかったな
なんだかんだ言ってどうせたいして精度でないなら実行が簡単な行数計測になっちゃうんだよね
> 行数って言われて毎回思うけどメソッドチェーン等が使えるようになってから同じことが1行でも複数行でも書けるから行数換算は意味がないと感じる
そんなのは自由書式になった時から言われてて
int
i
=
1
;
って書けば行数稼げるやんって言われてた
> なのにうちの品管は必ず行数を元に資料作る
> いい加減COBOL(だったよね?)の品管のやり方から脱却できんもんかね?
ファンクションポイントとか一時やってたけど何を1ファンクションとするのか結局恣意的な判断が入ることと実際やると結構大変だから結局主流にはなれなかったな
なんだかんだ言ってどうせたいして精度でないなら実行が簡単な行数計測になっちゃうんだよね
580デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6107-Aj/S)
2022/11/11(金) 07:40:12.49ID:Vdrcu/900 だからそれ何回バシッと書けばいいんだよw
581デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9201-obsI)
2022/11/11(金) 08:06:44.07ID:z+UtuJ+k0582デフォルトの名無しさん (スッップ Sdb2-7MDo)
2022/11/11(金) 09:24:50.84ID:sZURsUlBd583デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6107-Aj/S)
2022/11/11(金) 10:49:03.45ID:Vdrcu/900 殺されてないだろw
お前の頭が悪すぎて理解できてないだけだし、自分の間違いを理解できたところは全部忘れてるだけw
お前の頭が悪すぎて理解できてないだけだし、自分の間違いを理解できたところは全部忘れてるだけw
584デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6107-Aj/S)
2022/11/11(金) 10:50:19.22ID:Vdrcu/900585デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9201-obsI)
2022/11/11(金) 11:55:23.57ID:z+UtuJ+k0586デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sacd-Aj/S)
2022/11/11(金) 13:23:32.65ID:OBpw9JhUa ほらまた逃げるw
それでレス番レス番言うんだろw
それでレス番レス番言うんだろw
587デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9201-obsI)
2022/11/11(金) 13:50:49.67ID:z+UtuJ+k0 逃げてるのは
> そこにしか反論出来なかったと言うことでいいかな?
に答えられない お・ま・え w
> そこにしか反論出来なかったと言うことでいいかな?
に答えられない お・ま・え w
588デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6107-Aj/S)
2022/11/11(金) 16:08:57.80ID:Vdrcu/900 ごまかしのループに入ったなw
589デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6914-zlm6)
2022/11/11(金) 17:32:57.39ID:KNn1/gM50 え?ゴマダレのスープ?
590デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3274-c6zI)
2022/11/11(金) 18:50:47.09ID:DpH4stkN0 わたしはしゃぶしゃぶのタレは
ゴマダレよりポン酢派です。
ゴマダレよりポン酢派です。
591デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9201-obsI)
2022/11/11(金) 19:09:07.26ID:z+UtuJ+k0592デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1202-o+MF)
2022/11/11(金) 20:13:59.31ID:acI+Bjnd0 行数は大体の目安だよ
トータルの行数のオーダーが
10, 100, 1000, 10000, 100000, 1000000
とかでおおよその規模、複雑さがわかるだけ
トータルの行数のオーダーが
10, 100, 1000, 10000, 100000, 1000000
とかでおおよその規模、複雑さがわかるだけ
593デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6107-Aj/S)
2022/11/11(金) 22:47:45.38ID:Vdrcu/900 ほらなw
594デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9201-obsI)
2022/11/11(金) 23:34:56.80ID:z+UtuJ+k0595デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b507-z+Fy)
2022/11/12(土) 07:47:53.61ID:bRljaFHR0 まだ理解できないのかw
それともずっと恥を晒してたことにようやく気づいて穴を掘ってるのかw
それともずっと恥を晒してたことにようやく気づいて穴を掘ってるのかw
596デフォルトの名無しさん (オッペケ Src1-sptE)
2022/11/12(土) 08:07:35.25ID:KJr7Uxp4r まだやってんのか
プログラマーならお互いきちんと要求まとめて、専用のスレ立てて話し合えよ
そうしないなら、お前らの主張はこのスレは乗っ取るから新スレ立てろってことでいいんだな?
プログラマーならお互いきちんと要求まとめて、専用のスレ立てて話し合えよ
そうしないなら、お前らの主張はこのスレは乗っ取るから新スレ立てろってことでいいんだな?
597デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b507-z+Fy)
2022/11/12(土) 08:13:45.82ID:bRljaFHR0598デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2301-QdBY)
2022/11/12(土) 09:37:15.33ID:f1IcSnyo0 > 実際ある
でも根拠は示せない
> ほんとはこれで終了なんだよね
そういう事w
でも根拠は示せない
> ほんとはこれで終了なんだよね
そういう事w
599デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa9-z+Fy)
2022/11/12(土) 09:47:16.95ID:2mpwU+V1a 根拠w
探せないから教えてほしいということかw
からのループ
探せないから教えてほしいということかw
からのループ
600デフォルトの名無しさん (スプッッ Sda1-BAH0)
2022/11/12(土) 10:08:55.48ID:ByHCd+VEd ラダーと素のCとJavaしかわからんワイずっと蚊帳の外
601デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dd49-sptE)
2022/11/12(土) 10:13:35.54ID:N1UUYnIk0 ないと言ってる方は、ないという根拠や理由を提示できないのか?
お互い提示できないなら、その論点についての結論付けは不可能になるよな
これでレスバは終わりになるけどいいよな?
これ以上の根拠とかない無駄なレスバはスレも技術も関係ないから、他にスレ立てるか他の掲示板でやれ
お互い提示できないなら、その論点についての結論付けは不可能になるよな
これでレスバは終わりになるけどいいよな?
これ以上の根拠とかない無駄なレスバはスレも技術も関係ないから、他にスレ立てるか他の掲示板でやれ
602デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7501-KLpb)
2022/11/12(土) 10:47:43.66ID:b469gDGk0 リングバッファを実装することになったんだけど、満杯キューに対するエンキュー時に自動でデキューするようにすればいいだけ?
なんか上手い実装があれば教えて
なんか上手い実装があれば教えて
603デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa9-z+Fy)
2022/11/12(土) 11:36:53.23ID:X8RuxwJra 根拠なんて探せば秒でみつかるがw
604デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa9-z+Fy)
2022/11/12(土) 11:57:53.17ID:jawzFLc9a >>602
wikipediaにアルゴリズム載ってたの見たことあるぞ
wikipediaにアルゴリズム載ってたの見たことあるぞ
605デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2301-QdBY)
2022/11/12(土) 12:04:27.70ID:f1IcSnyo0606デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2301-QdBY)
2022/11/12(土) 12:06:56.53ID:f1IcSnyo0607デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa9-z+Fy)
2022/11/12(土) 12:09:41.10ID:jawzFLc9a 何度示してもこんなふうにループしてるんだよw
608デフォルトの名無しさん (オッペケ Src1-sptE)
2022/11/12(土) 12:37:38.01ID:L+Z/eBZkr >>605
ないと知った根拠をだせよ
なきゃ単に反発してるだけじゃねえか
悪魔の証明でもなんでねえよ
「お前がないと判断した理由」があるんだろ
ならなんでお前も、あるって言ってるものにわざわざ反発するんだよ
ないなら同レベル
ないと知った根拠をだせよ
なきゃ単に反発してるだけじゃねえか
悪魔の証明でもなんでねえよ
「お前がないと判断した理由」があるんだろ
ならなんでお前も、あるって言ってるものにわざわざ反発するんだよ
ないなら同レベル
609デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b507-z+Fy)
2022/11/12(土) 12:40:28.05ID:bRljaFHR0 C# Comparisonでググれば一発でみつかるものを同レベルとか言われてもなあ
610デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2301-QdBY)
2022/11/12(土) 12:47:54.75ID:f1IcSnyo0611デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2301-QdBY)
2022/11/12(土) 12:48:53.83ID:f1IcSnyo0 >>609
一発で見つかるものを出せないのはなぜかな?w
一発で見つかるものを出せないのはなぜかな?w
612デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b507-z+Fy)
2022/11/12(土) 12:56:08.78ID:bRljaFHR0 出すまでもないからに決まってるだろw
そこにあるんだからw
みつけ方を教えてやったんだから人並みの知能があれば秒でみつかるねw
そこにあるんだからw
みつけ方を教えてやったんだから人並みの知能があれば秒でみつかるねw
613デフォルトの名無しさん (オッペケ Src1-sptE)
2022/11/12(土) 13:00:44.01ID:L+Z/eBZkr >>610
じゃあお前は、ないという主張をしたいんじゃなくて、あるって言う根拠だけを求めてるだけなのか?
それが何になるの?
そうか、で終ればいい話じゃないのか?
「ない」という主張はする気ないんだろ?
じゃあお前は、ないという主張をしたいんじゃなくて、あるって言う根拠だけを求めてるだけなのか?
それが何になるの?
そうか、で終ればいい話じゃないのか?
「ない」という主張はする気ないんだろ?
614デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2301-QdBY)
2022/11/12(土) 13:40:11.44ID:f1IcSnyo0615デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa9-z+Fy)
2022/11/12(土) 13:41:50.57ID:YXyqvQzKa616デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM4b-fwKM)
2022/11/12(土) 14:10:13.32ID:2iky9V3MM Github pagesで静的サイトしか作れないのって何が原因なん?
617デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 05ac-sptE)
2022/11/12(土) 14:13:10.05ID:rQCNu6Xv0618デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2301-QdBY)
2022/11/12(土) 14:34:12.72ID:f1IcSnyo0619デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa9-z+Fy)
2022/11/12(土) 15:04:26.37ID:YXyqvQzKa 惨めよのうw
620デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM4b-fwKM)
2022/11/12(土) 15:28:13.97ID:2iky9V3MM なんやこのスレ
レスバばっかで最悪やな
レスバばっかで最悪やな
621デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM4b-fwKM)
2022/11/12(土) 15:29:52.54ID:2iky9V3MM qiitaに自分のブログへのリンク貼り付けて誘導させる記事投稿するのってやめておいた方がいいですか?
622デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2301-QdBY)
2022/11/12(土) 16:51:33.90ID:f1IcSnyo0 >>619
結局何も言い返せないお前がなw
結局何も言い返せないお前がなw
623デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e535-3ACM)
2022/11/12(土) 16:55:13.19ID:Y/i2pfZ30 いや俺だよ
624デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 05ac-sptE)
2022/11/12(土) 18:02:41.65ID:rQCNu6Xv0 >>618
確かに「C# Comparison」ググったら論点までは知らんけどこの人の言うように記事は出てきたようには見えるよ?
ググってこれは正しくないと思ったの?
なぜググって確認しないの?ヤケになってる?
↓この状況は変わってないけどどうするの?
ある→根拠を提示はしてる
ない→根拠も何もなく、相手の提示も確認しない
>引き分けに持ち込みたいのか?
>なぜ秒で見つかるものを出さないでいつまでもループしてるんだ?
上記のように提示はしてるね?リンク貼るだけが提示じゃないよ
引き分けどころか、現状では根拠の提示すら出来ていない「ない」と主張してる方が負けるよ
確かに「C# Comparison」ググったら論点までは知らんけどこの人の言うように記事は出てきたようには見えるよ?
ググってこれは正しくないと思ったの?
なぜググって確認しないの?ヤケになってる?
↓この状況は変わってないけどどうするの?
ある→根拠を提示はしてる
ない→根拠も何もなく、相手の提示も確認しない
>引き分けに持ち込みたいのか?
>なぜ秒で見つかるものを出さないでいつまでもループしてるんだ?
上記のように提示はしてるね?リンク貼るだけが提示じゃないよ
引き分けどころか、現状では根拠の提示すら出来ていない「ない」と主張してる方が負けるよ
625デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a301-xL83)
2022/11/12(土) 18:09:49.62ID:2L2Z04CZ0626.NET MAUI HighSchool (ワッチョイ 2301-0qx4)
2022/11/12(土) 18:11:49.91ID:5Yd/B2Pu0 >>621
いいと思う
いいと思う
627デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b507-z+Fy)
2022/11/12(土) 18:13:25.30ID:bRljaFHR0 横からw
628デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 05ac-sptE)
2022/11/12(土) 18:14:13.36ID:rQCNu6Xv0 >>618
自分が代わりにググったURLを貼ってあげれば確認できるかな?
子供に教えてるみたいだw
https://www.google.com/search?q=%22C%23%22+comparison
この検索結果があると主張してる方の根拠だけど、ないと主張してるお前は何が不足するというのかな?
それともまた論点が違うとでも主張するのだろうか
自分が代わりにググったURLを貼ってあげれば確認できるかな?
子供に教えてるみたいだw
https://www.google.com/search?q=%22C%23%22+comparison
この検索結果があると主張してる方の根拠だけど、ないと主張してるお前は何が不足するというのかな?
それともまた論点が違うとでも主張するのだろうか
629デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2301-QdBY)
2022/11/12(土) 18:17:17.31ID:f1IcSnyo0630デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b507-z+Fy)
2022/11/12(土) 18:17:41.56ID:bRljaFHR0 interfaceキーワードで宣言したものしかインターフェースじゃないと思い込んでるんだろ
APIとかUIとかいう基礎的な用語を知らんのだろうなw
APIとかUIとかいう基礎的な用語を知らんのだろうなw
631デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2301-QdBY)
2022/11/12(土) 18:19:09.29ID:f1IcSnyo0632デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2301-QdBY)
2022/11/12(土) 18:19:42.29ID:f1IcSnyo0 >>630
無能のお前は黙っとけよw
無能のお前は黙っとけよw
633デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b507-z+Fy)
2022/11/12(土) 18:20:26.27ID:bRljaFHR0634デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b507-z+Fy)
2022/11/12(土) 18:21:08.74ID:bRljaFHR0 健常者なら数秒でわかることを何日かかるんだよw
635デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 05ac-sptE)
2022/11/12(土) 18:59:49.45ID:rQCNu6Xv0636デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a301-xL83)
2022/11/13(日) 00:10:56.99ID:0j2qr49h0 >>630
APIやUIはインターフェース
何かと何かの境界部となるものだから
でもデリゲートは狭義でも広義でもインターフェースではない
interfaceを定義する代わりとして使うことはできるがデリゲートはStringやList<T>と同じで単なる型だから
「Stringインターフェース」とか「List<T>インターフェース」とか呼んでるやついる?
APIやUIはインターフェース
何かと何かの境界部となるものだから
でもデリゲートは狭義でも広義でもインターフェースではない
interfaceを定義する代わりとして使うことはできるがデリゲートはStringやList<T>と同じで単なる型だから
「Stringインターフェース」とか「List<T>インターフェース」とか呼んでるやついる?
637デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b507-z+Fy)
2022/11/13(日) 00:34:33.29ID:pp5TDwJ00638デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e501-gi+a)
2022/11/13(日) 00:38:47.74ID:yT6889O40 テラテイルとかスタックオーバーフローに日本語で質問したらなんでいつも日本人はマウント取りの重箱突くことから始めるのでしょうか?怖くて質問するのも躊躇してしまいます。昔から変わりませんね
639.NET MAUI HighSchool (ワッチョイ 2301-0qx4)
2022/11/13(日) 00:40:03.38ID:oXJ488j00 >>638
5chで聞くとみんな優しいぞ
5chで聞くとみんな優しいぞ
640デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b507-z+Fy)
2022/11/13(日) 00:45:34.15ID:pp5TDwJ00641デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e501-gi+a)
2022/11/13(日) 00:56:03.55ID:yT6889O40 >>639
前レス読んだら逆みたいだけど?作業1日30行とかマイナス行でワロタ
前レス読んだら逆みたいだけど?作業1日30行とかマイナス行でワロタ
642デフォルトの名無しさん (オッペケ Src1-Xv9b)
2022/11/13(日) 16:25:25.20ID:wphs1sqGr else ifのコメントの書き方なんだがこういう書き方はキモい?
綺麗に並んでいて良いと思うのだが
// ifのコメント
if () {
・・・
}
// else if のコメント
else if () {
・・・
}
綺麗に並んでいて良いと思うのだが
// ifのコメント
if () {
・・・
}
// else if のコメント
else if () {
・・・
}
643デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa9-z+Fy)
2022/11/13(日) 16:27:15.60ID:O+WmrTNBa コメントが必要になるほどの処理なら関数にしようや
644デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ed5f-+47b)
2022/11/13(日) 18:42:37.12ID:bXIGHgpl0 コメントは中に書くかな
理由は条件よりも成立した場合に何の処理をするかが重要だから
理由は条件よりも成立した場合に何の処理をするかが重要だから
645デフォルトの名無しさん (オッペケ Src1-Xv9b)
2022/11/13(日) 18:49:27.26ID:wphs1sqGr646デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b507-z+Fy)
2022/11/13(日) 18:53:08.72ID:pp5TDwJ00 条件に名前をつければいいだろ
ifは条件判断してenumを返す
実際の処理はswitchで行う
何でもかんでも一つの関数にごちゃまぜにして書くからややこしくなる
ifは条件判断してenumを返す
実際の処理はswitchで行う
何でもかんでも一つの関数にごちゃまぜにして書くからややこしくなる
647デフォルトの名無しさん (オッペケ Src1-Xv9b)
2022/11/13(日) 18:58:39.68ID:wphs1sqGr648デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d55f-cfOC)
2022/11/13(日) 19:04:43.30ID:2LF4i+P50 自分の望む答え以外認めないのになんでわざわざ質問するの?
649デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a359-VnLK)
2022/11/13(日) 19:12:57.33ID:S7gZHHW/0 好きなとこに書けばええやん
650デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa9-z+Fy)
2022/11/13(日) 19:56:56.76ID:fWG0Fnd8a おかしくないって保証すればいいの?
5chで?
5chで?
651デフォルトの名無しさん (オッペケ Src1-Xv9b)
2022/11/13(日) 19:59:02.32ID:wphs1sqGr 屁理屈ばっかだからもういいや
プログラマーってめんどくせーのばっかだな
プログラマーってめんどくせーのばっかだな
652デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa9-z+Fy)
2022/11/13(日) 20:07:13.99ID:fWG0Fnd8a おかしい理由は二つある
一つはコメントが必要なこと(コメントで読みやすくなるのではなく、コメントが無いと読めないこと)
コードだけで記述しきれてないために保守性が低い
もちろんコメントだけでロジックを記述しきることもできてないはずなので無駄に複雑な条件分岐とコメントを最初のifから最後まで全部読まなければ把握できない
もう一つはelseの前に一行あること
読んでいてif節の直後にelseが無ければ見落とす可能性がある
よって不許可
一つはコメントが必要なこと(コメントで読みやすくなるのではなく、コメントが無いと読めないこと)
コードだけで記述しきれてないために保守性が低い
もちろんコメントだけでロジックを記述しきることもできてないはずなので無駄に複雑な条件分岐とコメントを最初のifから最後まで全部読まなければ把握できない
もう一つはelseの前に一行あること
読んでいてif節の直後にelseが無ければ見落とす可能性がある
よって不許可
653デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa9-z+Fy)
2022/11/13(日) 20:08:07.68ID:fWG0Fnd8a654デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4bcf-IBSA)
2022/11/13(日) 20:14:21.72ID:2jgXqyDd0 >>651
質問に回答したらあーでもないこうでもないと、面倒臭いのはお前さんの方じゃね?
質問に回答したらあーでもないこうでもないと、面倒臭いのはお前さんの方じゃね?
655デフォルトの名無しさん (オッペケ Src1-Xv9b)
2022/11/13(日) 21:03:26.14ID:wphs1sqGr656デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b507-z+Fy)
2022/11/13(日) 21:25:28.20ID:pp5TDwJ00657デフォルトの名無しさん (オッペケ Src1-Xv9b)
2022/11/13(日) 21:47:37.12ID:wphs1sqGr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 「すごいアイドル出てきた」「かわいすぎる」ラヴィット初登場の美女に視聴者驚き ≠ME櫻井もも [ヴァイヴァー★]
- 【悲報】安倍晋三と高市早苗、どっちがヤベーの🤔 [616817505]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 【速報】中国が日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難 [931948549]
- ネトウヨ論調決まる「寧ろ迷惑中国人観光客が減ることで日本人の旅行が活性化され経済的には影響ない」 <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
