>>806
自分が何もできないから100%他人任せにしてるような割りに態度が少し横柄なんじゃねと思わなくもないんだよね
少なくとも>>806の月別の表が何か月分も同じシートにあるのであれば
・シートを2つコピーして>>807用の2つのシートを作る
・それぞれのシートで1行目から最終行まで検索する
・月別の始点はA列?の「月売上高表」の文字列が含まれる行
 終点は次の月の「月売上高表」の文字列が含まれる行の-1
 ※ただし最終月は翌月の文字列が見つからないので最終行でよい
これをもとにそれぞれのシートの行を非表示にしたり、列を非表示にして
印刷範囲決めたらいいだけなんじゃないの
ここまでの説明はマクロで可能
俺はやる気のあるコードを見せてくれたりする人には付き合う気はあるけど
100%他人任せには構ってられないから以降は他の人が回答してくれることを祈るわ