>>34
しかし、その場合、どの関数を呼び出すかが決定されてから後に、パラメータ(実引数)
の意味解釈は変化せず、実引数の解釈は同じで、必要あらば関数の仮引数へとcastされるだけです。
ところが、今回の初期化子の場合は、実引数の大体の様子が調査された後に、
どのコンストラクタを使うかが決定。コンストラクタが決定された後に、実引数の
意味解釈まで変わります。