前スレ>>999
それが本質的に違うんだよ。
連中はいわゆるコードの「清潔さ」に価値を置いてないから(一般価値観からすると)デタラメなコードになってる。
そこに「綺麗な」コードを持って行っても、
え?なに?綺麗なだけ?バグは直ってないの?なら要らないよ
になるんだよ。「綺麗な」コードは汚いコードと同じ動作をする、綺麗なだけのコードだから。
そして「汚い」コードの方が簡単に書ける(=設計を必要としない)から、手数では負ける。
だからもう既に「汚い」コードのパッチが出てる時点で、
誰かが「綺麗な」コードを持ち寄っても連中の価値観では無視される。
(仮に採用されるとしても、今後とんでもない糞コードで上書きされる事になるので、コードを投げたくもない)
ただな、「綺麗な」コードの目的は、結局のところ長期的保守だから、
今も、今までも、この方法でずっと保守出来てる、
とする連中には、効かないし、確かに意味のないものかもしれないんだよ。
だけどこれは学術界からすると異端も異端、でもそれで確かに回っちゃってるんだから、
どうなのよこれ?なんだよ。どっちが正しいのか/適切なのかも俺にはよく分からん。
ただ俺は、綺麗なコードを書きたいし、それが良しとされる世界がいいから、とりあえず近づかずにいよう、って感じ。
多分一般Cの連中も同じじゃないかと思われる。だからあの状態なわけで。
まあこれはさておき、だからマージ回数とかも半端ないわけで、
> ブランチを切るのに大変時間がかかっていました。
> 大規模なプロジェクトになると数十秒かかったりすることもありました。
> Gitだとこの作業が一瞬でできます。(前スレ897)
で、Linusは「一日で480しかブランチ切れないようでは仕事にならない!」というわけだが、
そりゃあんただけで、世界の他の誰もそこに苦労してないから、そりゃそんなもん存在しないよ、でしかない。
だからもう、何もかもが根本的に違うんだよ。
探検
Git 19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 617b-8+ss)
2022/11/06(日) 21:16:22.34ID:OfQ8ymDc0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」★2 [冬月記者★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 『しんちゃんと岸田さん』 [175344491]
- 日本株、大暴落!!! [252835186]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
- 港区女子「50kg越えちゃった、港区だとデブ界隈だよ(>.<)」🤳パシャッ👉10万いいね [329329848]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- んなっても良いお🏡
