>>688
masterへのコミット制限はかけといた方がいい。特に社外の人とかコントリビューターに与えたらダメ。
 PRでメンテナーの承認(レビュー)を受けたものが個人のブランチから現在活性中のdevelopブランチに
マージされ、製品が完成したらメンテナー自身がmasterにマージするようにしておけばmasterに変な
コードが流入するリスクも避けられる。
 ただし製品出荷前/接合テスト前でバージョン管理前だよってなら、その限りではないが。

あと一般利用者にはリポジトリの設定変更させないようにもしといた方がいい。