>>864
> 社内専用システムを用意したりする余裕のない組織
そういう会社こそ外部システムを必要とするわけだし、そいつは出来ない事にしたいだけだな。
モノリポが難しいわけではない。(むしろ簡単)
同様に分散が難しいわけでもない。(gitが無駄に難しく複雑なのは主に濱野がこの点では無能だからだろう)
なお、ソースコード履歴ツリーは、全く同じ運用がgitでも出来る。
(ただgitの推奨《=みんながやってる形式》とは違うから、バグ踏む可能性もあるが)
>>866
そのままではCitcは無理なのは分かった。
ただ、ならgitと同様丸々コピーしてしまえば解決する。
世の中の全てを含んだモノリポではなく、関連する数個のリポの「マルチリポ」でも十分効果がある。
>>867
> WEBシステム特有というかサービス・プロバイダー特化
そうではないと思うがな。何故gitを使わないといけない事にしたいんだ?
gitは、Linus担当部分の「マージの効率化」が目的で、そこで発想が終了してる。
Piperは「アプリケーション開発全体の効率化」が目的で、当然「テスト」や「リファクタ」も含まれてる。
「依存関係」を見るには纏まってる方が便利だから、マルチリポ化を目指す事になる。
スケールメリットもあるので、速度に問題がなければ結果的にモノリポ化する。
何の開発でも「依存関係」の確認は必要だ。
結果的にマルチリポなら、mainリポ(=本体)とsubリポ(=依存関係を参照するだけ)に分離するだけで機能する。
googleって「ねえねえ僕ってすごいでしょ!!!入社してね!!!」みたいな方針のように見えるし、
社外にPiperモドキをリリースし、「続きはgoogleに入社してから!!!」な方が自然に感じる。
Git 19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
868デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 317b-vj3y)
2023/08/25(金) 07:41:53.00ID:Wiq8Fw170■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 日本が「世界で最も魅力的な国」1位に!✨「魅力的な都市」では東京が2位 「魅力的な地域」は北海道が7位に [煮卵★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- 高市政権「中国さん、日本はいつでも対話に応じるで」 [834922174]
- 吉村はん「高市さんは発言を撤回する必要ないですよ。中国の大阪総領事が謝罪すべき」 [256556981]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 【悲報】青森県、今日だけで60cm雪が積もってとうとう100cm越えてしまうwwwww
- 東浩紀「日本はいままさに駆け引きをしている。」高市有事にピシャリ [834922174]
