「アマゾン配達」AIの理不尽な指示で混乱、ドライバー「運転ミスで交通安全脅かされる」
https://www.bengo4.com/c_5/n_15256/
探検
アマゾン配達AI「配達地まで40kmなので1時間で行け」
2022/11/13(日) 19:44:41.24ID:53QTWROr
2デフォルトの名無しさん
2022/11/13(日) 21:49:45.06ID:lw1yHv02 多くのドライバーが一時間で行ってるので、そういう指示が出るのだろう。
2022/11/14(月) 05:54:34.21ID:Y0hbueAA
>AIという制御できないシステムに指示されるため
そんな深刻なノリじゃなくて
「バグがあるんじゃないですかw」
って笑い者にすればいいのでは
そんな深刻なノリじゃなくて
「バグがあるんじゃないですかw」
って笑い者にすればいいのでは
4デフォルトの名無しさん
2022/11/14(月) 09:52:06.47ID:p8dKwuQs AIなんて守らなくていいよ
5デフォルトの名無しさん
2022/11/25(金) 10:17:17.73ID:WCYeJ/fB 多分、指示よりも遅れることが多くてそれが一定の規定値を越えれば契約は切られるな
私だったらそう組む。
それによって非効率な業者が淘汰され最終的に効率的な業者だけが生き残ることになる
私だったらそう組む。
それによって非効率な業者が淘汰され最終的に効率的な業者だけが生き残ることになる
2022/11/25(金) 10:32:11.50ID:/2P3tuBn
そして生き残った業者は、自分の権利を求めボイコットを始める
非効率だと切り捨てた業者に乗り換えることはできない
気がつけばアマゾンは、業者にビジネスの生命線を握られていることに気がつく
非効率だと切り捨てた業者に乗り換えることはできない
気がつけばアマゾンは、業者にビジネスの生命線を握られていることに気がつく
7デフォルトの名無しさん
2022/11/25(金) 12:25:01.44ID:PV2ZG9bu 551の蓬莱は工場から一日で届けられる範囲にしか出店しないんだと
2022/11/27(日) 10:43:09.41ID:xLZWXH04
Amazon側は状況によって効率的には配達できないことをわかっていて
AIがやってます、とか言って
ベストエフォートの配達時間を
ベースに組んでいるんだろう。
でもAIの組み方もバカなんだと思う。
多数の配達業者を雇えばいいじゃないかと思うかもだけど
すると1業者当たりの稼ぎが減るからそれができないのと
Amazonのセンター積み込みの口に数限りがあるから
積み込み車の台数を制限した上での
配送プランの組み方なんだと思う。
その上で時給にすると単価安すぎがバレるから
配送個数の出来高制にしている。
搾取、だよね。
AIがやってます、とか言って
ベストエフォートの配達時間を
ベースに組んでいるんだろう。
でもAIの組み方もバカなんだと思う。
多数の配達業者を雇えばいいじゃないかと思うかもだけど
すると1業者当たりの稼ぎが減るからそれができないのと
Amazonのセンター積み込みの口に数限りがあるから
積み込み車の台数を制限した上での
配送プランの組み方なんだと思う。
その上で時給にすると単価安すぎがバレるから
配送個数の出来高制にしている。
搾取、だよね。
9デフォルトの名無しさん
2023/08/21(月) 11:45:31.07ID:pXNPu5Hh ほんとアマゾンの独走を許すとやばいよ。
ヨドバシにしよう。
ヨドバシにしよう。
10デフォルトの名無しさん
2023/08/21(月) 12:33:18.97ID:Kdo9RGaT 配送業者もAIで応戦したらいい
11デフォルトの名無しさん
2023/08/23(水) 00:00:54.45ID:0BjzShXD アメリカだと信号もない道が何十kmも続いていたりするからおかしくない。
12デフォルトの名無しさん
2023/10/29(日) 23:39:48.90ID:8kt0Tiq+ 単純に法定速度で割り算しただけなのでは?時速40kmで1時間走ると40km先まで行くからな。km/hだから。
つまり電卓でも出来るような単純計算をAIにやらせていると。
つまり電卓でも出来るような単純計算をAIにやらせていると。
2023/10/30(月) 04:17:43.08ID:vMnF4QcK
1個の荷物に片道40kmは嘘だろ
ガソリン代いくらかかると思ってるんだよ
ガソリン代いくらかかると思ってるんだよ
14デフォルトの名無しさん
2024/05/08(水) 17:07:02.94ID:YFU7g/vV 「Google Mapだと2時間なんですが」
って言ったらクビなの?
って言ったらクビなの?
2024/05/23(木) 10:39:23.84ID:kRfCp3RS
交通事情が入力されて無いから欠陥品だろw
レスを投稿する
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 ★2 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 高市早苗「支持者の理解を得られないので台湾発言を撤回できない」 [931948549]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【雑談】暇人集会所part18
