スレ立てるまでもない質問はここで 163匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/08(木) 12:29:27.06ID:Nq8u2KPWd
この板はプログラムを作る人のための板です。
あらゆる質問はまず
スレ立てるまでもない質問はここで
スレにしてください。

次スレは>>980が立てること

【前スレ】
スレ立てるまでもない質問はここで 162匹目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/12(月) 13:21:19.25ID:jnrvptAKa
>>63
じゃあ200万は格安だわ
2022/12/12(月) 13:24:04.79ID:UeMwsFMF0
>>64
技術的にはどうですか?相当スキルが必要で、時間かかりますか?
自分にはframeみたいなのでアプリ上で見せているだけにしか感じないのですが。
(ajaxで記事データを読み込んでjson出力とか、sqlで出力ではないです
2022/12/12(月) 13:26:35.82ID:jnrvptAKa
そもそもブラウザを立ち上げれば見れるものをわざわざ業者に発注するバカがお前以外にどこにいると思うんだよw
発達なのか?
聞き取りに10年くらいかかるから200万は破格だ破格
技術とか関係あるかw
2022/12/12(月) 13:27:48.03ID:UeMwsFMF0
結局、人格否定して逃げるんですか・・。聞いた自分が馬鹿でした
2022/12/12(月) 13:29:22.36ID:2yJi4NkT0
ID:UeMwsFMF0 はWP側だけの話をしている気がしなくもないけど
スマホアプリなんでしょ?
そっちの開発は別会社とかなのか?
2022/12/12(月) 13:49:06.91ID:jnrvptAKa
>>67
お前が馬鹿なのは明白だから肝に銘じとけよ
ブラウザ使えば見れるからな?
70デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sp1b-XxAv)
垢版 |
2022/12/12(月) 13:52:22.17ID:c5WCRdFjp
プログラミングの質問をしたいなら「情報不足で答えられない」というのが答えになりそう。
プログラミングは手段であって結果が出れば手段はなんでもいいわけで
2022/12/12(月) 13:59:06.36ID:7xPaYj7B0
まさに情報不足で答えられないしかない
>>61が秀逸
72デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMeb-VrOF)
垢版 |
2022/12/12(月) 14:24:30.37ID:+dxft0SwM
>>61
これにつきる
知人はもう少しリテラシー高かったから200万で済んだんだろう
73デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMeb-VrOF)
垢版 |
2022/12/12(月) 14:26:35.12ID:+dxft0SwM
サイトを閲覧する以上の機能がないなら申請通らないから
2022/12/12(月) 15:07:18.09ID:vJUbF6zN0
うん、まさに>>61
これ込みなら200万円は妥当もしくは格安
同じ仕事でも相手が変わると必要になる時間も変わるし、
一概に同じ価格にはならないので、
ここで高いか安いかを聞く意味も全くない
2022/12/12(月) 15:31:27.19ID:rsYNsfwG0
アプリ開発会社の費用相場
一方、アプリ開発をアウトソーシングした場合は、どの程度の費用がかかるのでしょうか?
ESPN、マクドナルドなどを手がけるWeb&モバイルソリューションカンパニー「MLSDiv」が調査した、アプリ開発の費用相場を紹介しておきましょう。

タイプ 開発費用相場
機能特化アプリ(カメラなど) 150万円
データ連携アプリ(カレンダーなど) 150万円?
eコマースアプリ 350?1,700万円
オンデマンドアプリ(Uberなど) 500?700万円
マーケットプレイスアプリ 1,200万円?
エンジニアの人件費が高い海外企業の調査であるため、日本での相場よりもやや高めかもしれません。
正確な統計があるわけではありませんが、一般的に、日本でのアプリ開発費用平均値は、約250万円程度だともいわれています。
https://www.biz.ne.jp/matome/2004001/
76.NET MAUI HighSchool (ワッチョイ df01-1zqz)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:12:21.12ID:I9CBk1cW0
>>54
ええ…
ボロい商売やな…
77.NET MAUI HighSchool (ワッチョイ df01-1zqz)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:13:27.49ID:I9CBk1cW0
>>60
普通にWebViewコントロールぽんと乗せるだけだよ
78.NET MAUI HighSchool (ワッチョイ df01-1zqz)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:14:11.04ID:I9CBk1cW0
>>61
プログラマーってゴミなんだな
金食い虫じゃん
79.NET MAUI HighSchool (ワッチョイ df01-1zqz)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:16:19.57ID:I9CBk1cW0
>>73
通ってんだよなぁ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sanson.stackexchange
2022/12/12(月) 20:43:46.70ID:bHrThu2k0
>>78
単純に人をひと月拘束したら100はもらわんと成立せんから
アプリ実装以外にその分のやり取りがあったとなぜ考えん?
81.NET MAUI HighSchool (ワッチョイ df01-1zqz)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:47:47.44ID:I9CBk1cW0
>>80
その仕事ほんとに一月?
だとしたら相当仕事できなくね?
2022/12/12(月) 20:53:41.98ID:7pScB9/80
Ruby on Rails では、バックエンドがRuby で、
フロントがReact, Vue,js, HTML, CSS

こういうのでも、データベースの設計があるから、100万円ぐらいはする。
ただし、アプリは無しで、ブラウザで見る

これに、さらにアプリを作るのだろ?
iPhone, Android の2つを作って、審査を通すのは大変

ただし、Railsはプロ用だから、Heroku, AWS などを使うけど、
WordPress は素人用で、レンタルサーバーだろ

だから、ユーザー数が多くなると、すぐに動かなくなる。
レンタルサーバーは、他のサイトと共有しているから、1つのサイトの割り当ては少ない
2022/12/12(月) 20:58:40.89ID:QJtCEmv30
>>79
横槍だけど
バレなければオッケーみたいな偶然通っちゃった個別の案件じゃなく
公式の要件やガイドラインみたいなものも無いの?

apple側だけど、例えばこんなの
https://developer.apple.com/jp/app-store/review/guidelines/#design
4.2 最低限の機能
Appを作成する際は、Webサイトを単に再パッケージしたようなものではなく、
優れた機能、コンテンツ、UIを作成するようにしてください。
84.NET MAUI HighSchool (ワッチョイ df01-1zqz)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:00:53.40ID:I9CBk1cW0
>>83
知らん
ただそんなの別にUIぽんと置くだけだから対して変わらん
85デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd7f-BgjO)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:12:09.27ID:ts+PEJHtd
>>82
Rubyキチガイはこうやって噓ばっか書き込む
嘘でしか自我を保てないクズ
2022/12/12(月) 21:12:20.91ID:7pScB9/80
ウェブ開発は、Ruby on Rails などのデータベースを含めたバックエンドの技術。
フロントがReact, Vue,js, HTML, CSS, JavaScript

この場合は、ブラウザで見る

iPhone, Android のスマホアプリは、バックエンドとは別人だから、別料金。
余計に費用が掛かる

そもそも、YouTube で有名な雑食系エンジニア・KENTA は、
Scala, PHP をオワコン認定した

WordPress も素人の遊びで、セキュリティーもガバガバで、すぐにデータを盗まれる。
Railsみたいなプロ用ではない。
WordPressの本を見ても、デザインの本ばかりで、ソースコードなど載っていない

Railsの本なんか、すべてソースコードばっかり

Rails, AWS Solution Architect の米国年収は、円安で2千万円近い。
日本でも、未経験者でも200〜300万円はある。
経験者はもっと高いし

KENTAの本「21世紀最強の職業 Web系エンジニアになろう」とか、
読んでいないから、WordPressをプロと錯覚する
2022/12/12(月) 21:18:29.94ID:x7256VzD0
>>81
なら君がやればよくね?
ボロ儲け出来るんだろw
88デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMeb-VrOF)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:59:52.62ID:5Ziljmh1M
>>79
そのレベルを許可すべきかどうかは別として
そのアプリは単にWebViewでWebサイトにアクセスしてるのとは全然違うぞ
89.NET MAUI HighSchool (ワッチョイ df01-1zqz)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:56:54.42ID:I9CBk1cW0
>>88
いやそうだが?
使ったことある?
2022/12/12(月) 23:08:25.87ID:7pScB9/80
他人がやってる仕事は、簡単に見えるから、すぐ馬鹿にする。
それを防ぐために吉野家では、社員に全ての業務をさせる

そうしないと例えば、システムを作っている香具師は、
店のアルバイトの仕事などを馬鹿にするようになるから

やってみると大変なのに、単純作業は馬鹿で、
自分はwhite color だから賢いとか言い出す。
東大とか官僚がそう

他人の芝生は何やらとか、錯覚してるだけ

YouTube で有名な雑食系エンジニア・KENTA が、いつもそれを逆手に取ってる。
相手が錯覚資産に引っ掛かるから、転職しやすいとかw
2022/12/13(火) 04:51:14.06ID:QP7Lb76oM
今時rubyにしがみついてるようなアホはバカにされるだろwwwwww
2022/12/13(火) 06:14:23.64ID:8yaDKXaJ0
このmauiとか言うやつも何なんだ?
2022/12/13(火) 06:26:31.61ID:SXzuvJ3d0
いちいちKENTAのことを「~で有名な」って書いてるけど、
つまりは有名じゃないってことよね
そろそろ気づいてほしい
2022/12/13(火) 12:16:57.74ID:xuoATD9Va
キチガイ信者が常駐している言語
Ruby MAUI Rust
uが悪いのか
95.NET MAUI HighSchool (ワッチョイ df01-1zqz)
垢版 |
2022/12/13(火) 12:52:36.18ID:sdBWNgeV0
>>94
MAUIは言語じゃなくてクロスプラットフォームフレームワークだが?
2022/12/13(火) 13:13:48.52ID:BGcVW73cr
インフルエンサーはネットで批判するとすぐに訴えると脅してくるから褒めるしかないんだよ
2022/12/13(火) 13:17:13.27ID:xuoATD9Va
無視すればいいじゃん
98.NET MAUI HighSchool (ワッチョイ df01-1zqz)
垢版 |
2022/12/13(火) 13:32:10.61ID:sdBWNgeV0
>>96
なるほどねぇ
99sage (ワッチョイ c75f-BvSp)
垢版 |
2022/12/13(火) 16:59:56.93ID:l0jyOVWF0
python(pandas)で
ID,NAME,JOB
A,Yamada,NEET
A,Katoh,Pilot
A,Ohno,Police
B,Tanaka,NEET
B,Satoh,Youtuber
B,Fukuda,Gamer
が入ってるPandasのDataFrameを
A,Yamada,NEET,Katoh,Pilot,Ohno,Police
B,Tanaka,NEET,Satoh,Youtuber,Fukuda,Gamer
のDataFrame変換したいんだけど方法を教えてください。
ヘッダーは特に拘りはありません。
100デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a7c0-vbep)
垢版 |
2022/12/13(火) 17:41:46.05ID:HKWl4KOG0
VirtualBoxでkali linuxを使おうとしてるんだけど、イメージのインストール方法がわかりません。
どなたかわかる人がいたら教えてください。初心者です。
101デフォルトの名無しさん (スプッッ Sdff-BgjO)
垢版 |
2022/12/13(火) 17:51:11.27ID:HoJyHNJod
>>100
死ねばわかるかもよ
2022/12/13(火) 18:02:13.54ID:L+c8Klmk0
>>100
vagrantのboxでも探した方が早いのでは?
2022/12/13(火) 18:17:45.11ID:SXzuvJ3d0
>>100
そんなレベルならここで聞いたところで無理
素直に諦めよう
2022/12/13(火) 18:30:26.62ID:BlZi1j+C0
https://www.kali.org/get-kali/#kali-virtual-machines
VMイメージ用意されてるし
https://www.kali.org/docs/virtualization/import-premade-virtualbox/
ご丁寧に7zの解凍まで書かれてんけど
2022/12/13(火) 18:37:01.59ID:L+c8Klmk0
isoイメージをダウンロードしてマウントしてインストールする事ぐらいググれば書いてそうだけどねぇ
>>104のリンクの下の方にvagrantのboxのリンクもあるし
この辺読んでも分からないなら厳しそう
106デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a7c0-vbep)
垢版 |
2022/12/13(火) 18:39:09.22ID:HKWl4KOG0
インポートしようとして、完了を押すとそのまま、何も起こらないんです。
107デフォルトの名無しさん (スプッッ Sdff-BgjO)
垢版 |
2022/12/13(火) 18:45:04.38ID:Sradnplld
>>106
スレチだ
死ね
2022/12/13(火) 19:06:18.42ID:bbi3um1Pd
自分が前やったときはプロセッサ数を2にしないとだめだった
そういうつまらないところで引っかかってる可能性ある
2022/12/13(火) 19:46:54.12ID:L+c8Klmk0
インポートとか言っているからそもそも間違っているw
分からないなら、vagrantもインストールしてから、>>104のリンクのvagrantの所に書いてある
コマンド叩けばboxが出来るから、それ以降はupで起動してhaltで停止させれば良いだけ
2022/12/13(火) 20:26:58.02ID:31759n2d0
WSL2 に、Kali もあるみたい

Linux の質問は、この板ではなく、Linux板へ書き込んでください!
ただし、大規模規制で、ずっと書き込めないけどw
2022/12/13(火) 20:30:06.17ID:31759n2d0
>>99
このスレではなく、Python のスレで聞いてください!
2022/12/14(水) 00:06:08.81ID:nVtbdKmj0
>>99
試しに、Ruby で作ってみた。
詳しくは、Python のスレで聞いてください!

require 'csv'

options = { :headers => true } # ヘッダー有り

# ID でグループ化したものは、各グループが、{ key => CSV::Row の配列 }
result_ary = CSV.foreach( "input76_5.csv", options ).
group_by { |row| row[ "ID" ] }. # ID でグループ化する
each_with_object( [ ] ) do | ( key, val_ary ), ary|
# NAME, JOB を配列に追加していく
tmp_ary = val_ary.map{ |row_2| row_2.fields( "NAME", "JOB" ).flatten }.flatten
tmp_ary.unshift( key ) # 配列の先頭に、ID を加える

ary.push tmp_ary
end

# 2次元配列を、CSV 文字列に変換する
csv_str = result_ary.map( &:to_csv ).join
print csv_str

出力
A,Yamada,NEET,Katoh,Pilot,Ohno,Police
B,Tanaka,NEET,Satoh,Youtuber,Fukuda,Gamer
2022/12/14(水) 12:10:29.17ID:JUdkhCKt0
CCYYとYYYYって何が違うんですか?
2022/12/14(水) 12:31:36.54ID:j5eAXkRt0
>>113
2022年は21世紀なので
前者は2122
後者は2022
となります
115デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df7d-681S)
垢版 |
2022/12/14(水) 19:22:30.25ID:jMKOUwmO0
Win10でスクリーンショットを保存したときに
ファイル名を自動で書きかえる用にしたいんだけど、
wshとかでできますかね?
2022/12/14(水) 20:05:50.86ID:nVtbdKmj0
Ruby, Selenium WebDriver で、ブラウザ内のscreen shot なら、

driver.save_screenshot( image_filepath )
みたいに、保存する画像のパスを指定できる
117.NET MAUI HighSchool (ワッチョイ ff01-1zqz)
垢版 |
2022/12/16(金) 19:13:22.38ID:sknjpXks0
MSのSeleniumKillerなんだがどう思う?
https://github.com/microsoft/playwright
2022/12/17(土) 23:42:33.85ID:C0b8f6qr0
pythonのdictをTCPでC++に送りたいのですが
json使う以外に良い方法ありますか?
119デフォルトの名無しさん (ワッチョイ db35-+CRB)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:52:26.80ID:OmJcFrta0
ないですおわり
2022/12/17(土) 23:56:10.28ID:/cYfBcZ5d
なぜJSONではダメなのかを書かないと適切な回答はもらえないと思うよ
2022/12/18(日) 00:14:05.75ID:ciqdCn4z0
>>118
お前の「良い」の基準がわからんことにはなんとも
てか、jsonで不満なら何が不満なのか書けよ
2022/12/18(日) 00:50:23.49ID:oOL8xtAA0
C++側ですでにJSONライブラリつかってるならええけど
まだならMessagePackを推す
2022/12/18(日) 01:07:25.64ID:VSRE5hGVd
MsgPackはサイズがJSONと大差なく、テキストとして容易に読めるというJSONの大きなメリットを捨てるに値しない中途半端なフォーマットだよ
2022/12/18(日) 01:15:57.22ID:ciqdCn4z0
さすがにjsonとサイズが大差ないと言うのはどうかと思うが今時サイズをケチるメリットは薄いとは思う
125デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9f-fGXT)
垢版 |
2022/12/18(日) 01:21:02.61ID:5w4w+yq0a
ストリーム圧縮したらほぼサイズは同じだから単純に圧縮する方がコスパ高い
126デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sae2-1eCX)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:10:31.55ID:aCP/2AKWa
フォルダ階層内に色んなエンコード形式のファイルが存在する場合に、全て一括でutf-8に変更する良い方法はありますか?
127デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sae2-1eCX)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:48:30.08ID:aCP/2AKWa
>>126
すみません、問題解決しました
128デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9f-03kJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:19:15.85ID:dO1j2fxYa
jsonとmsgpackに共通して言える
眼に観えておバカな欠点は
カラム名を何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も描かされること
2022/12/18(日) 12:55:31.89ID:ciqdCn4z0
その手のデータは人手で書かないだろ
2022/12/18(日) 13:35:53.28ID:oFwPi7R30
ここまで怨念めいた発言をしているあたり紙と筆で写経しているのだろう
データフォーマットの歴史をみれば人と機械に読みやすく圧縮すれば高効率というのが今はほとんどのケースで合理的
131デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM17-LnhB)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:18:29.33ID:PlWoXvxvM
PBやAvroのようなバイナリフォーマットがなぜ使われてるのか知らんのだな
132デフォルトの名無しさん (ワッチョイ db35-+CRB)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:54:37.38ID:/tePDPxp0
ほとんどのケース、に当てはまらないんやろ
2022/12/18(日) 23:01:27.24ID:RTqN9lhr0
>>32です
ちょびっと進展がありまして
開発者の方から巡回処理でデッドロックしている気がするので
安定動作するまでしばらく様子見させてくださいとのツイートがありました
自分の所でも使えるように修正してもらえればありがたいですが
134デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ca74-A5cf)
垢版 |
2022/12/19(月) 06:46:39.81ID:DyYPWTor0
スキルは高レベルになったのに
作りたいアプリがさっぱり無い。

逆にスキルはないけど作りたいアプリがポンボン頭から出てくるアイデアマンのような人が欲しい。

そんな人いませんか?
あるいは作りたいアプリがある人はどんなアプリかどんどん言っていただけませんか?
Webアプリ、PCアプリ、スマホアプリ、各種プラットフォームでのゲーム、
なんでもokです。
2022/12/19(月) 06:53:56.48ID:QQDEy9mk0
これが昔から探してる・作りたいのだが良いのが見つからない・作れない
一致ファイル と 類似画像の抽出
DBサイズが軽量で漏れない検索できる全文検索
2022/12/19(月) 08:15:00.90ID:6D527cker
>>134
アイデアは無料ではない
高額で買い取れ
2022/12/19(月) 16:43:33.46ID:IKQ/SXt40
>>112
スレ間違えたかなとおもったけど、解答ありがとう。
ファイル変換なんで、Rubyで書きます。
138デフォルトの名無しさん (ワッチョイ be8e-g3+u)
垢版 |
2022/12/19(月) 17:04:06.53ID:iBwBFHHb0
>>137
馬鹿なのかそれともいつものRubyキチガイか
2022/12/19(月) 17:24:27.04ID:ajWBz2/g0
ルビキチなら英単語の前後に半角スペースを入れる癖がある
140デフォルトの名無しさん (ササクッテロル Spb3-yDc0)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:26:32.52ID:Gjqo0HUsp
人のコード見る時読みやすくする工夫とかしてる?
学習サイトのコード読むのだるすぎてなかなか進まない
141デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9f-03kJ)
垢版 |
2022/12/20(火) 10:55:06.93ID:d0az3cXAa
>>134
おまいはどっちも無いからいらん心配すんな
2022/12/20(火) 11:40:17.76ID:Z1Fhbyfda
スキルはあるけどアイデアが無いと言うやつにスキルがあった試しがない
「完全に理解した」レベル(チュートリアル終わりましたレベル)のやつしか言わないだろそんなこと
2022/12/20(火) 12:34:27.14ID:j6AqYm9Fd
アイデア無い人はとりあえずアセンブラだけどShenzhenI/Oの攻略&解説本書いてくれたら100JPYCあげるわ
2022/12/20(火) 13:00:47.58ID:q7Ns+P740
正規表現にマッチした部分をホールドスペースに出力するコマンドを追加したsedの拡張版作って
2022/12/20(火) 15:44:52.59ID:WMK//TpI0
動画からのCMカットをAIで全自動で正確にやるOSSがほしいです
サンタさんよろしく
2022/12/20(火) 15:57:18.91ID:hHP9q3i+0
未だにテレビ録画ってw
2022/12/24(土) 19:41:10.28ID:yU3pFRqY0
codepadの様な、C言語等をインタプリタ言語の様に手軽に実行出来る、ローカルで動くソフトってありますかね
2022/12/24(土) 19:51:33.00ID:KmMAmM1b0
あるけど開発環境を適切に設定すれば
ボタン一つでビルド実行できるからそっちを勧める
2022/12/24(土) 20:02:57.19ID:NEE+3vCB0
CやC++ならvisual studioで良くね?
それすらメンドクサイならそもそも試す資格も無いわw
2022/12/24(土) 20:07:45.97ID:yU3pFRqY0
電卓代わりにサクっと試したい事があったりした時に一々統合環境起動してプロジェクトから始めるのはしんどいです

今はそんな時codepad使ってるんですが、ローカルで実行出来ればもっと楽になるかなと
2022/12/24(土) 20:18:02.62ID:uyagDF4d0
https://github.com/jupyter/jupyter/wiki/Jupyter-kernels
JupyterにC++のカーネルはある
元になってるClingかその応用で探せばいろいろありそう
2022/12/24(土) 20:22:34.01ID:NEE+3vCB0
それならコマンドラインでgccなりcl.exe(visual studioのC/C++コンパイラ)を叩くしか無くね?
スマホとかクソみたいな話ならオンラインエディタでええやんw
マジでPCでvisual studioすら立ち上げてプロジェクト作ってコード書くのがメンドクサイ奴は
何もやらなくていいよw
153デフォルトの名無しさん (ササクッテロル Sp1f-0zvw)
垢版 |
2022/12/24(土) 20:23:29.86ID:nLzkK+agp
>>152
知恵袋にいる無能みたいなことするな
2022/12/24(土) 20:24:14.32ID:sDckaCi+0
C/C++で数値計算したいならその程度のデメリットは受け入れるべきだと思うが
嫌ならスクリプト言語で対話モードやれ
2022/12/24(土) 21:02:05.97ID:NEE+3vCB0
>>153
意味不明過ぎw
頭大丈夫か?w
2022/12/24(土) 21:02:36.22ID:sDckaCi+0
まだいたのかこいつ
2022/12/24(土) 21:07:00.90ID:xbH5VpiM0
>>150
それC言語の必要あるの?
Python とかではダメな理由がわからん
158デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8d01-s0Sd)
垢版 |
2022/12/24(土) 21:18:51.38ID:prQ1joB90
俺は意味が分かった。
魚を売ってる店を尋ねてる人に、肉のほうが良いですよと回答するのは意味が無いと言いたいのだろう。
2022/12/24(土) 21:22:55.10ID:sDckaCi+0
openmpくらいしかメリットが思いつかんわ
2022/12/25(日) 00:46:31.26ID:I0yYT0LV0
>>158
Cってお題があるのにその理屈はおかしいわw
逆に質問が魚屋なのに牛肉くれと言っているようなものでしょw
2022/12/25(日) 00:51:54.12ID:jCSfn26J0
というかcodepadでいいんじゃないの?
ローカルだと楽の意味が分からん
2022/12/25(日) 01:00:36.19ID:RIPM8Wop0
質問させてください。
ストーカーに悩まされています。
Gmailが来た時にその人だけをエラーで返送するプログラムを作ってもらうには、相場はどれくらいでしょうか。
また、どこで頼めばいいのかどなたが教えて頂けないでしょうか。
163デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM3b-CF6b)
垢版 |
2022/12/25(日) 01:43:28.08ID:X52KL8DgM
>>162
Google(alphabet)を買収するのが確実かな
そもそも迷惑メールに自動で放り込むのではいかんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況