この板はプログラムを作る人のための板です。
あらゆる質問はまず
スレ立てるまでもない質問はここで
スレにしてください。
次スレは>>980が立てること
【前スレ】
スレ立てるまでもない質問はここで 162匹目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
スレ立てるまでもない質問はここで 163匹目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1デフォルトの名無しさん (スプッッ Sdce-vVXl)
2022/12/08(木) 12:29:27.06ID:Nq8u2KPWd991デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bd02-oFYy)
2023/04/10(月) 19:26:39.32ID:pIBx+EyQ0 >>987
二次元配列ってのは2つの添え字から楽に格納先を見る方法だから、そうする必要があるのか、ないのかってこと。
例えば先頭から順次、連続して一次元的に参照するならそもそも二次元配列は使わなくてよし
二次元配列ってのは2つの添え字から楽に格納先を見る方法だから、そうする必要があるのか、ないのかってこと。
例えば先頭から順次、連続して一次元的に参照するならそもそも二次元配列は使わなくてよし
992デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6ecf-Rzwh)
2023/04/10(月) 22:00:23.56ID:IbkX37li0 424b-jq58は次スレ立てんの?
993デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eebb-eWK2)
2023/04/10(月) 22:02:00.90ID:HMKmXAnI0 ジャグ配列の話してる?
994デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0202-Ay2p)
2023/04/10(月) 23:16:02.46ID:n9iaoSFs0995デフォルトの名無しさん (スッププ Sd22-QGEt)
2023/04/10(月) 23:28:40.56ID:4WfJWb9Xd996デフォルトの名無しさん (スッププ Sd22-QGEt)
2023/04/10(月) 23:49:09.10ID:18ZE+qPed …いや除算ではなく乗算か
こういう事を言ってるんだと思うのだが
int table[10][10];
table[y][x]=55;
int table[10*10];
table[y*10+x]=55;
上も下もおそらく同じコードが生成されて
どっちもxかyが10以上でもエラーにならない(一般保護エラーになるかもしれない)
範囲チェックしないのは多元配列の問題ではなくCの配列の一般的な問題
こういう事を言ってるんだと思うのだが
int table[10][10];
table[y][x]=55;
int table[10*10];
table[y*10+x]=55;
上も下もおそらく同じコードが生成されて
どっちもxかyが10以上でもエラーにならない(一般保護エラーになるかもしれない)
範囲チェックしないのは多元配列の問題ではなくCの配列の一般的な問題
997デフォルトの名無しさん (スッププ Sd22-QGEt)
2023/04/11(火) 00:19:50.35ID:KrSp3HQhd あっしまったここC言語スレじゃねえw
998デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d907-NO7/)
2023/04/11(火) 07:51:00.54ID:gigFj8HV0 除算と乗算の区別がつかないのは相当ポンコツだぞ
999デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa05-cPl8)
2023/04/11(火) 12:39:40.55ID:cuNKlQrva >>972
例えば、Ruby のOptionParser は、ARGV を書き換える
例えば、以下のコードを、script.rb に書いて、
ruby script.rb -a あ x
と実行すると、
OptionParserがARGVを解析し、-a オプションが解析済みとして取り除かれて、
残りの引数だけが、未解析として残る
ruby script.rb x -a あ
ただし、この順番では、-a はオプションとはみなされず、取り除かれないので要注意!
require 'optparse'
p ARGV #=> ["-a", "あ", "x"]
opt = OptionParser.new
p params = opt.getopts( ARGV, "a" ) # -a を定義する
#=> {"a"=>true}
p ARGV #=> ["あ", "x"]
例えば、Ruby のOptionParser は、ARGV を書き換える
例えば、以下のコードを、script.rb に書いて、
ruby script.rb -a あ x
と実行すると、
OptionParserがARGVを解析し、-a オプションが解析済みとして取り除かれて、
残りの引数だけが、未解析として残る
ruby script.rb x -a あ
ただし、この順番では、-a はオプションとはみなされず、取り除かれないので要注意!
require 'optparse'
p ARGV #=> ["-a", "あ", "x"]
opt = OptionParser.new
p params = opt.getopts( ARGV, "a" ) # -a を定義する
#=> {"a"=>true}
p ARGV #=> ["あ", "x"]
1000デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bd02-oFYy)
2023/04/11(火) 19:10:26.92ID:f7dSY1B50 スレ立てるまでもない質問はここで 164匹目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 6時間 41分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 6時間 41分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★8 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【お米】夫婦(61)と(58)で万引きした疑い 盗まれたのは5300円のコメ 三重 [1ゲットロボ★]
- 石丸伸二氏が告白「今、滋賀県民なんですけど来月のには福岡県民になります」12月の移住発表 [バイト歴50年★]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 【高市悲報】WSJ訂正。誤「トーンを和らげろ」→正「黙れ」 [663382246]
- 東京の高校生(17) 親に借りた車で法面にぶつかり死亡😭   無免許    [546716239]
- 報道の自由度ランキング2025、日本が66位に急落「主要メディアと政府・企業が癒着し都合の悪い情報が出回らないようにしている」 [329329848]
- ワイが彼女から言われてクソ腹立った言葉ベスト3
- ほんこん さん「中国に依存しない国を作るのが政治の役目です」⇐いや、無理じゃね? [201193242]
