!extend:checked:vvvvv:1000:512
(新スレ立ての際上記コマンドを2行書き込んでください)
C言語の話題のみ取り扱います C++の話題はC++スレへ
質問には最低限の情報(ソース/コンパイラ/OS)を付ける
数行で収まらないソースは以下を適当に使ってURLを晒す
https://paiza.io/
https://ideone.com/
http://codepad.org/
C17
http://www.open-std.org/jtc1/sc22/wg21/docs/papers/2017/n4713.pdf
C11
http://www.open-std.org/jtc1/sc22/WG14/www/docs/n1570.pdf
C23 最新ドラフト
https://www.open-std.org/jtc1/sc22/wg14/www/docs/n3047.pdf
C99
http://www.open-std.org/jtc1/sc22/WG14/www/docs/n1256.pdf
http://kikakurui.com/x3/X3010-2003-01.html
C FAQ 日本語訳
http://www.kouno.jp/home/c_faq/
JPCERT C コーディングスタンダード
https://www.jpcert.or.jp/sc-rules/
※前スレ
C言語なら俺に聞け 159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659623547/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
C言語なら俺に聞け 160
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff63-dxp0)
2022/12/28(水) 10:40:30.02ID:PyoNDBFu0974デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sacb-/q5i)
2023/04/17(月) 20:38:59.46ID:RKcegE7fa 壱<弐<参<死<伍<碌<質<八<苦<拾<百<銭<萬
ですね判ります
ですね判ります
975はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 5f3e-S3w6)
2023/04/18(火) 08:26:27.42ID:aNj1uNjV0 >>971
英語の綴りの不規則さも大概やないけ! と突っ込んで完成するネタだと個人的には思ってる。
英語の綴りの不規則さも大概やないけ! と突っ込んで完成するネタだと個人的には思ってる。
976デフォルトの名無しさん (スフッ Sd7f-fSvC)
2023/04/18(火) 14:58:32.85ID:aePy3OZ8d 未初期化の自動変数には「不定値」が割り当てられる、と調べるたり自分が学んでいる本でも書いていますが、自分のコンパイラは常に「0」になっているようです
なぜでしょうか?
ちなみにgcc-10です gcc-11だと「不定値」になります
なぜでしょうか?
ちなみにgcc-10です gcc-11だと「不定値」になります
977はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 5f32-iKPJ)
2023/04/18(火) 15:29:21.41ID:rjFDtS/R0 不定の値とは「未規定の値又はトラップ表現」と規定されてる。
常に 0 であってもこの規定に反しないよ。
常に 0 であってもこの規定に反しないよ。
978デフォルトの名無しさん (スフッ Sd7f-7nfa)
2023/04/18(火) 16:27:26.25ID:U9oAz8h1d >>977 ありがとうございます
ちなみに「トラップ表現」とはなんでしょうか?
ちなみに「トラップ表現」とはなんでしょうか?
979デフォルトの名無しさん (スフッ Sd7f-foDO)
2023/04/18(火) 16:57:48.54ID:U9oAz8h1d 976です chatgptで調べました
C言語の仕様では、自動変数を初期化しない場合、その値は不定とされています。これは、コンパイラがメモリ上で変数を割り当てる際に、その領域が以前に使用されていたデータを含んでいる可能性があるためです。
しかしながら、一部のコンパイラでは、自動変数を0で初期化することがあります。これは、セキュリティ上の理由から、またはコードの可読性を向上させるために行われることがあります。
ただし、コンパイラが自動変数を0で初期化することが保証されているわけではありません。したがって、プログラマは自動変数を使用する前に必ず初期化するように注意する必要があります。
C言語の仕様では、自動変数を初期化しない場合、その値は不定とされています。これは、コンパイラがメモリ上で変数を割り当てる際に、その領域が以前に使用されていたデータを含んでいる可能性があるためです。
しかしながら、一部のコンパイラでは、自動変数を0で初期化することがあります。これは、セキュリティ上の理由から、またはコードの可読性を向上させるために行われることがあります。
ただし、コンパイラが自動変数を0で初期化することが保証されているわけではありません。したがって、プログラマは自動変数を使用する前に必ず初期化するように注意する必要があります。
980はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 5f32-iKPJ)
2023/04/18(火) 17:04:00.61ID:rjFDtS/R0 >>978
トラップ表現は「オブジェクト型の値を表現しないオブジェクト表現」ということになってる。
その型としてあり得ないビットパターンってこと。
オブジェクトとして格納されたトラップ表現を文字型ではない左辺値式として読みだした場合の結果は未定義となる。
副作用としてそのような表現が生成される場合も未定義。
C の仕様でいう未定義というのは「何が起きても (たとえば暴走しても) 良い」という意味なので実質的に禁止だと思ってもいいよ。
とはいえ整数型でトラップ表現があるアーキテクチャを私は見たことが無いけどな。
トラップ表現は「オブジェクト型の値を表現しないオブジェクト表現」ということになってる。
その型としてあり得ないビットパターンってこと。
オブジェクトとして格納されたトラップ表現を文字型ではない左辺値式として読みだした場合の結果は未定義となる。
副作用としてそのような表現が生成される場合も未定義。
C の仕様でいう未定義というのは「何が起きても (たとえば暴走しても) 良い」という意味なので実質的に禁止だと思ってもいいよ。
とはいえ整数型でトラップ表現があるアーキテクチャを私は見たことが無いけどな。
981デフォルトの名無しさん (スプッッ Sdff-ZLJR)
2023/04/18(火) 18:20:39.02ID:Qric2C4Yd トラップ表現を調べてみたけどほぼほぼ処理系定義絡みなのね
signed int16の0x8000は-32768かもしれないし、トラップ表現かもしれない
1の補数系でsigned int16の0xffffは0かもしれないし、トラップ表現かもしれない
int32* の4バイト境界に合ってないポインタ(int* p=0x0001)は、強制的に4バイト境界に直されるかもしれないし、トラップ表現かもしれない
signed int16の0x8000は-32768かもしれないし、トラップ表現かもしれない
1の補数系でsigned int16の0xffffは0かもしれないし、トラップ表現かもしれない
int32* の4バイト境界に合ってないポインタ(int* p=0x0001)は、強制的に4バイト境界に直されるかもしれないし、トラップ表現かもしれない
982デフォルトの名無しさん (スフッ Sd7f-foDO)
2023/04/18(火) 19:26:15.76ID:U9oAz8h1d >>980 ありがとうございます 勉強になりました
983デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM8f-/v6j)
2023/04/19(水) 02:26:26.48ID:Nl7uhZkpM 自分のコンパイラってのを明らかにしてくれ
どうしても言えないってならしょうがないが…
どうしても言えないってならしょうがないが…
984デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6746-KCd8)
2023/04/19(水) 02:43:50.96ID:MHEst9B30985デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f4b-zTmk)
2023/04/19(水) 06:44:34.46ID:Dcht9s5K0 >>983
バーカ(笑)
バーカ(笑)
986デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2763-7nfa)
2023/04/19(水) 06:59:06.58ID:twYHK80b0 983息してるか?www
987デフォルトの名無しさん (スプッッ Sdff-wBI8)
2023/04/19(水) 07:47:07.07ID:BpfZGgoRd かてなおったかな
988デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c75f-nEk4)
2023/04/19(水) 10:03:53.18ID:rE0e6VM+0 自作コンパイラの話する?
989デフォルトの名無しさん (スプッッ Sdff-wBI8)
2023/04/19(水) 10:43:43.68ID:m2bdQTksd いいぜ?お前からな?
990デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c75f-nEk4)
2023/04/19(水) 11:58:53.24ID:rE0e6VM+0 ぼくはLex&YACCでPL/0を作って満足しました。おわり
991デフォルトの名無しさん (スッップ Sd7f-1OZE)
2023/04/19(水) 13:12:38.94ID:IP5wt1Fbd 夜中に路地から飛び出て来たら俺もびびる
でも >>991 では語れんわ!
でも >>991 では語れんわ!
992デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4701-JFqP)
2023/04/19(水) 20:04:36.21ID:3t8AIZsr0 C言語のソースコードを検査して処理系依存や未定義動作等の環境によって
結果が変わりうる可能性のある部分を見つけてくれるツールってどんなのがありますか?
コードエディタはvscodeなのでこれと連携できるとなおよいです
結果が変わりうる可能性のある部分を見つけてくれるツールってどんなのがありますか?
コードエディタはvscodeなのでこれと連携できるとなおよいです
993デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2763-2Cuq)
2023/04/20(木) 08:07:01.48ID:B156zYN00 lintでググれ
994デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 07da-i7YA)
2023/04/20(木) 08:23:22.20ID:3as2C0030 BingAIに聞け
995デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sacb-JRah)
2023/04/20(木) 09:13:39.09ID:EuuMXrfTa とにかくggr
996デフォルトの名無しさん (スッップ Sd7f-1OZE)
2023/04/20(木) 16:00:12.38ID:ZTK8T1RQd チャットジーピーテー
997デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM8f-bKDU)
2023/04/20(木) 23:37:04.36ID:BN6x5ZIFM さすがに検査対象としてソースコードそのものをchatGPTに丸投げするのはマズイ
個人情報や機密情報をそのまま入力するのは止めるように開発元のopenAIが忠告してたはず
個人情報や機密情報をそのまま入力するのは止めるように開発元のopenAIが忠告してたはず
998デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM8f-JFqP)
2023/04/21(金) 06:41:53.06ID:NmcLOv2EM >>993
よさそう。サンキュー
よさそう。サンキュー
999デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a702-em59)
2023/04/21(金) 13:41:26.17ID:cgpIrgwq0 次スレどこ?
1000デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f63-sFbk)
2023/04/21(金) 14:06:43.23ID:rqj2HSDF010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 114日 3時間 26分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 114日 3時間 26分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★12 [BFU★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%、「反対」が44.2% [♪♪♪★]
- 中国・国連大使「日本側は反省せず、発言の撤回拒否」 書簡を国連事務総長に送る [♪♪♪★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 他サポ 2025-260
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 福島競馬3回5日目
- 中国駐日大使館「釣魚島とその付属島嶼は中国固有の領土」愛国者ブチギレへ [834922174]
- 「暇空茜」名乗る男性、神奈川県警が追送検 投稿サイトで大学生侮辱の疑い😲 [861717324]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★4
- 日本人の48%覚悟完了… [819729701]
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- 女の子、プチ整形で垢抜けまくってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
