文書の作成論法や記憶のたぐり方など、
話者が新しいインプットや定義を与えるとそれを
既存の知識やアウトプットに反映できる点など人間と同じやぞ。

というか人間が「理解している」などと思ってるものはまさにChatGPTが
やっとることや。

人間は容量が少ないから記憶が続かない。