>>71
C>A>B
という数学でいうところの「順序関係(大小関係)」があると思っているのかもしれない。
だから、あなたがBを出したら、AIは、最強であると思っているところのCを選んで
しまった、のかも。
「三すくみ」的な概念は、数学では論理的な分野ではいくらでもありえるが、
数直線の様な大小を伴う数量関係では扱わないから。