実行中のプロセスを実行中のままで別のサーバに移動するみたいなことも出来るしな。
負荷分散とか CDN みたいなことを考えたら WASM の利用価値は高いと思う。

ただ、逆に言えば大規模にクラウドを活用するという場合でないのなら
必要そうなものが最初から載ってるフレームワークが楽というのは確かにそう。
既存のシステムがあるなら既存のシステムでやればいい。

そうでないときが有るから新しいシステムが発明されるわけなんで。