個人開発で技術力高いならコスト削減の効果があるが
エンタープライズは人件費の方が高いわけでコスト削減にそもそもならない
AWSとかマンパワーのある企業なら別だけど

このことをわかってるから、Web系企業は普通Rustを採用しない

基本はC、C++の代替言語だね
ランタイムが薄くてシステムプログラミング向け

そもそもWebサーバーをCで普通書かないから同様にRustも向いてないということになる
IT土方向け言語じゃなくてOS開発とか一部のエリート開発者向け言語