ちょっと長くなるけどやりたい事書きます
例えばFという処理があってそれを初期値a0に何度も適用したいとします
Fの値を計算する関数を入力バッファと出力バッファのアドレスをとって入力バッファ側のデータを読んで出力バッファに書き出す関数を作ったとします
それを何度も繰り返す場合、出てきた出力バッファの内容をもう一度入力バッファにコピーする作業はあまりにも無駄なので出てきた出力バッファを今度はそのまま出力バッファとして使用したいんです
でもx,yは参照型でy=xとしたら何故かxの内容をyの内容に置き換えてしまってるみたいですけどコレ何故なんでしょう?
なんとかならないんですか?