が、果たしてそれはいい事なんだろうか。小さな親切大きなお世話という気もしないでもない

皆さんご存知macOS上のFSはファイル名がUnicodeの分解形になっているのだが、
上記により、シェル内でワイルドカードを使うとファイル名が合成形で得られる
その後、そのファイル名を加工して別のファイルを作ると、合成形でファイルが作られること
になる(macOSのUNIXレイヤーではパス名を分解形にすることは強制ではない)

結果、分解形のファイル名と合成形のファイル名がコンタミするではないか、と