たまにWindows上の古いアプリに用事があるのだけど、ファイル名に絵文字が入って
たりすると駄目なのがある。エクスプローラーでは特に問題ないようでも
Windowsは全然わからんのだけど、どこかの時点でファイル名のエンコーディングとか
文字セットとか変わったりしたんですか?