プログラミング設計
n文字目の先頭🟦とおく※暗に🟦は有
その次のを🟫とおく※無なら0x00が無難
さらに次を🟪とおく※ 〃
その次のを🟩とおく※ 〃

n=1 '先頭をゼロとするなら要改
Repeat until 🟦=0
if 🟦<128 then 'ascii
  ⭐=🟦
  UNICHAR(⭐)を表示
  n=n+1
elseif 🟦<192then 'なんちゃってascii
  「👻」を表示
  n=n+1
elseif 🟦<224 then '2byte
  if 128≦🟫≦191 then
    ⭐=64*(🟦-192)+(🟫-128)
    UNICHAR(⭐)を表示
    n=n+2
  else       
   「👻」を表示
    n=n+1 ' ∵1byte文字トミナス
  end if