>>444
Cの仕様上の意味合いとしてはキャストという用語は構文 (記法) を指している。
括弧の中に型を書いたやつを式の前に置く、あの構文のことね。

キャストを使わない形でも (暗黙の) 型変換が起こることはあるし、
型を変えないキャストも出来る。 型変換とキャストは同一ではないよ。

カジュアルな場合では文脈でわかるし、ときには同一視してもいいこともあるけど >>442 の文脈では
構文のことを言っているのか型変換のことを言っているのかで事情が変わってくるので
厳密でなくても良いとは言えない。