>>154
マシン語プログラミングとは、
mov,add,sub,mul,imul,div,idiv,cmp,jnz,jb, jbe, ja, jae,call,ret
のような20個ほどの命令を組み合わせて書く書き方。
ところが、C言語では、少し粒度が大きくなってしまうが、それらの20個の
命令に対応する命令が存在している。つまり、C言語では、マシン語の
1〜3命令の単位で命令を書くことが出来る。マシン語の1命令にならない
ケースは、レジスタが足りなくて本質的に1命令で書けない場合。