「C++の色々配慮してめんどくさい感じは好きだけど、実務になったらメモリ安全性とか考えて今後Rustに変わっていくんかな」
「うだうだ言ってないで仕事で必要なのをやればいいんだよ、趣味なら好きなのやればいい」
っていう雑談スレ。
前スレ: 結局C++とRustってどっちが良いの? 3traits
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683154196/
関連スレ(マ板): Google&MS「バグの70%はC/C++。Rustにする」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/
探検
結局C++とRustってどっちが良いの? 4traits
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/06(火) 19:13:06.15ID:ZuKzBsFa
940デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 18:54:54.39ID:YdXg30BO Unreal EngineでRustは使えない
941デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 19:01:34.27ID:E/0OCxk0 Rustとか以前にVerseきてくんないとどうにも
Pythonすら(実行中に)つかえん
Pythonすら(実行中に)つかえん
942デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 19:04:50.68ID:E/0OCxk0 …あーいや、Pythonは組み込む試みがなくはないらしいな 部分的に前言撤回
943デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 19:21:09.57ID:amdLCyiV Rustはもう終わり
次の言語に期待しよう
次の言語に期待しよう
944デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 19:34:51.15ID:QRcouA6R >>937
Rustのスマポはthe Bookで丸ごと一章を割いてしっかり説明がある
具体的な要件としてはDerefとDropのトレイト実装
Derefはdereference『*』オペレータで使える記述面としてのスマポ要件
DropはRAIIにより後始末できる機能面としてのスマポ要件
ヒープ領域を管理するためのC++のスマポとは異なり
Rustのスマポはもっと広義で多様なものが含まれている
Rustのスマポはthe Bookで丸ごと一章を割いてしっかり説明がある
具体的な要件としてはDerefとDropのトレイト実装
Derefはdereference『*』オペレータで使える記述面としてのスマポ要件
DropはRAIIにより後始末できる機能面としてのスマポ要件
ヒープ領域を管理するためのC++のスマポとは異なり
Rustのスマポはもっと広義で多様なものが含まれている
945デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 19:36:23.39ID:LxVzw2zZ >>944
だからそれはスマポではないよ
だからそれはスマポではないよ
946デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 19:39:40.83ID:x/2FXeiZ >>928
Closure言語よりはマシなネーミングだと思う
Closure言語よりはマシなネーミングだと思う
947デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 19:39:53.25ID:QRcouA6R948デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 19:52:12.24ID:LxVzw2zZ949デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 19:58:47.38ID:K3006uC3 RAIIを最初から知ってる奴は冷静なんだけど
知らなかった連中はなんでもスマートポインタに見えたり
さらにはそれらがGCであるとまで強弁するやつまでおる
あくまで単なるRAIIなんだけどなあ
知らなかった連中はなんでもスマートポインタに見えたり
さらにはそれらがGCであるとまで強弁するやつまでおる
あくまで単なるRAIIなんだけどなあ
950デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 20:05:47.28ID:sKu42tr6 >>944
T: DropはT自身に対するスマポですか?
T: DropはT自身に対するスマポですか?
951デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 20:14:49.21ID:LxVzw2zZ952デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 20:18:30.69ID:QRcouA6R953デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 20:23:09.60ID:QRcouA6R954デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 20:28:00.83ID:Sn4NF66F 突っ込みが甘かった
疲れてるな
疲れてるな
955デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 21:26:38.09ID:O21YwZkW956デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 21:40:41.14ID:yRLq+mF2 バカ同士だからほんとよく続くよね
957デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 21:41:04.47ID:bws8h/9h958デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 21:44:14.19ID:kafEqaUy RustのスマートポインタとC++のスマートポインタは用語の定義がそもそも違う
959デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 21:45:16.65ID:O21YwZkW >>957
このスレで最も重要なことを枝葉末節と言い切るのは勉強不足じゃないかな
このスレで最も重要なことを枝葉末節と言い切るのは勉強不足じゃないかな
960デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 21:48:05.52ID:bws8h/9h >>959
お前が文脈を読めないのは分かったよ
お前が文脈を読めないのは分かったよ
961デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 21:56:21.54ID:QRcouA6R もめてる文脈に興味はないが
>>912の内容自体は正しい
>>912の内容自体は正しい
962デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 22:02:18.51ID:8Rym6q2q なぜrustとC++を比較しているのか理解できない
根本から違うものを無理やり比較してる
根本から違うものを無理やり比較してる
963デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 22:03:10.31ID:8Rym6q2q なぜか類似性見出してるが「全くの別物」という理解をした方が良いよ
964デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 22:06:54.32ID:bws8h/9h >>962
そういうスレなのでは?w
そういうスレなのでは?w
965デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 22:06:55.65ID:+YpLQq9u C++は失敗したのではなくループしてるんじゃないか
自由過ぎて数え切れない選択肢をしらみつぶしに
枝葉末節を除けばRustと同じパターンも1個ぐらいあるのでは
自由過ぎて数え切れない選択肢をしらみつぶしに
枝葉末節を除けばRustと同じパターンも1個ぐらいあるのでは
966デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 22:13:44.35ID:8Rym6q2q967デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 22:21:05.25ID:8Rym6q2q スマートポインタで二転三転してるからね
あれで見限った
結局unique_ptrも使いやすくはないし
微妙なバグを生む書き方ができてしまう
あれで見限った
結局unique_ptrも使いやすくはないし
微妙なバグを生む書き方ができてしまう
968デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 22:24:49.20ID:bws8h/9h どんな?
969デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 22:29:09.72ID:8Rym6q2q chromiumで生ポインタをraw_ptr<T>に全部書き換えたのは笑ったな
Googleでもこんなクソみたいなことするんだな
Googleでもこんなクソみたいなことするんだな
970デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 23:05:41.78ID:O21YwZkW >>969
生ポインタを捨ててペナルティを払ってでも対策に乗り出したのが面白いね
ref_countを持っていてカウントがゼロになっても解放せずにダングリングポインタのバグを検出してるらしい
GoogleはC++を早く捨てたいようだけど巨大なコードの既存プロジェクトだけは仕方なく理不尽な手段を取るしかないようだね
生ポインタを捨ててペナルティを払ってでも対策に乗り出したのが面白いね
ref_countを持っていてカウントがゼロになっても解放せずにダングリングポインタのバグを検出してるらしい
GoogleはC++を早く捨てたいようだけど巨大なコードの既存プロジェクトだけは仕方なく理不尽な手段を取るしかないようだね
971デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 23:42:25.03ID:+YpLQq9u 所有を強参照で、借用を弱参照で表現するのは正論だよ
972デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 23:59:14.96ID:QRcouA6R Googleに限らずどこでも人員が整った新規プロジェクトからRustへ変わっていく構図だ
973デフォルトの名無しさん
2023/06/30(金) 00:10:47.80ID:uTBAePHq974デフォルトの名無しさん
2023/06/30(金) 04:36:44.34ID:7dyjbNOC 俺はc言語がいいんだ
cとpythonが融合したような言語がいいんだ
rustは惜しいがいまいちしっくり来ない
cとpythonが融合したような言語がいいんだ
rustは惜しいがいまいちしっくり来ない
975デフォルトの名無しさん
2023/06/30(金) 06:50:06.51ID:74LzWw9c 根本的に勘違いしているやつがいるけど、c++のスマポはヒープ専用じゃないからね?リソース管理全般に利用できる。
c++のスマポで管理できないのはスタックメモリ。スタックメモリはコンパイラが自動変数として強制的に管理するから、ライブラリからは管理に介入できない。
c++のスマポで管理できないのはスタックメモリ。スタックメモリはコンパイラが自動変数として強制的に管理するから、ライブラリからは管理に介入できない。
976デフォルトの名無しさん
2023/06/30(金) 06:52:04.27ID:74LzWw9c >>974
Nimで良くない?
Nimで良くない?
977デフォルトの名無しさん
2023/06/30(金) 08:33:20.84ID:v9MKbXB8 OOPは死滅しろ
978デフォルトの名無しさん
2023/06/30(金) 12:00:19.77ID:QAnqikTa979デフォルトの名無しさん
2023/06/30(金) 12:05:17.97ID:QAnqikTa >>974
Nimだな
Nimだな
980デフォルトの名無しさん
2023/06/30(金) 12:13:49.07ID:O+6Nk4MC >>979
Nimはライブラリがね...
Nimはライブラリがね...
981デフォルトの名無しさん
2023/06/30(金) 12:35:56.83ID:hFoIBL3n >>980
nimでダメならRustはもっとダメじゃない?
nimでダメならRustはもっとダメじゃない?
982デフォルトの名無しさん
2023/06/30(金) 12:47:19.52ID:BxC9J70b そんなマイナー言語に行くな罠だぞ
Rustにいろ
Rustにいろ
983デフォルトの名無しさん
2023/06/30(金) 12:50:59.11ID:uTBAePHq Rustもマイナーじゃん
984デフォルトの名無しさん
2023/06/30(金) 13:14:06.66ID:7dyjbNOC Nim入れようとしたらWindowsだとMinGWいるのかよ
今のところLinuxで使う感じか
今のところLinuxで使う感じか
985デフォルトの名無しさん
2023/06/30(金) 13:24:40.51ID:Sum6Hlt4 基本的価値観というのがあって
条約がなくても即興で同盟関係を作れるマイノリティがおるんよ
条約がなくても即興で同盟関係を作れるマイノリティがおるんよ
986デフォルトの名無しさん
2023/06/30(金) 14:13:11.44ID:v8mTg1gi987デフォルトの名無しさん
2023/06/30(金) 17:40:40.48ID:O+6Nk4MC >>981
明らかにRustの方が開発者のコミュニティは活発だよね。そもそもNimよりは圧倒的に各種ライブラリが揃ってるし。
明らかにRustの方が開発者のコミュニティは活発だよね。そもそもNimよりは圧倒的に各種ライブラリが揃ってるし。
988デフォルトの名無しさん
2023/06/30(金) 18:51:09.98ID:TaBihWT0 AWSなど社会のインフラが次々とRust製になっていってる現実を見るべき
989デフォルトの名無しさん
2023/06/30(金) 19:09:53.47ID:+A7yghr8 Cプラ爺怒りの現実逃避
990デフォルトの名無しさん
2023/06/30(金) 19:29:37.41ID:uTBAePHq >>988
AWS全体の何%なの?
AWS全体の何%なの?
991デフォルトの名無しさん
2023/06/30(金) 19:33:22.13ID:Vy0chfun ロシア兵は畑でとれるらしいけど
Rust兵は無理なんだな
ゆっくりと樽辺りで熟成しないとjavaプログラマ以下の生産性しか出ない
Rust兵は無理なんだな
ゆっくりと樽辺りで熟成しないとjavaプログラマ以下の生産性しか出ない
992デフォルトの名無しさん
2023/06/30(金) 19:36:03.20ID:Vy0chfun javaプログラマはボジョレーヌーボとして出荷される
Rustはそれは無理な話
Rustはそれは無理な話
993デフォルトの名無しさん
2023/06/30(金) 20:26:45.75ID:MiJ+evIj この板的にはC#はJavaを圧勝するとのことだが、JavaはC#よりユーザー数が多い。
ところが、この板的には結果が全てだそうだから、もしそうなら、
Javaの方がC#より優れている、ということになるね。
トータルではJavaが買っているからJavaの方がC#より
使われているのだ。
その中には、アンチ・マイクロソフト、マイクロソフト不買運動
の影響も有るんだろう。
ところが、この板的には結果が全てだそうだから、もしそうなら、
Javaの方がC#より優れている、ということになるね。
トータルではJavaが買っているからJavaの方がC#より
使われているのだ。
その中には、アンチ・マイクロソフト、マイクロソフト不買運動
の影響も有るんだろう。
994デフォルトの名無しさん
2023/06/30(金) 20:38:32.18ID:MiJ+evIj C++とRustを比べた時、使用者数は、今現在は圧倒的にC++が
勝っている。このことは、何らかの意味でC++がRustに勝っている
ことを示す。
そして使用者数の増加数を見る限り、RustがC++をやがて
抜かす可能性もない。
勝っている。このことは、何らかの意味でC++がRustに勝っている
ことを示す。
そして使用者数の増加数を見る限り、RustがC++をやがて
抜かす可能性もない。
995デフォルトの名無しさん
2023/06/30(金) 20:40:44.73ID:Vm2JOwH7 Unreal EngineのRust化まだ?
996デフォルトの名無しさん
2023/06/30(金) 20:53:30.85ID:/MJzKjJk このスレで数の理論を話したいなら出て行ってくれ
頭が悪すぎるのでもはやレスする気すら起きない
頭が悪すぎるのでもはやレスする気すら起きない
997デフォルトの名無しさん
2023/06/30(金) 21:06:20.04ID:MiJ+evIj RustがC++に買っていると思ってる人は、評価の観点が間違ってると言うことなんだよ。
998デフォルトの名無しさん
2023/06/30(金) 21:07:20.91ID:Sum6Hlt4 ボジョレーヌーボーはPythonで作ってほしいんよ
PythonとC++が両方間違っている場合しか正解にならない選択肢はなんか狭いよな
PythonとC++が両方間違っている場合しか正解にならない選択肢はなんか狭いよな
999デフォルトの名無しさん
2023/06/30(金) 21:55:29.87ID:+A7yghr8 もう新しい言語に移行できないレガシープログラマーの数では確かに圧倒してる
1000デフォルトの名無しさん
2023/06/30(金) 21:57:01.46ID:PDIJ4aZy next: 結局C++とRustってどっちが良いの? 5traits
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1688129795/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1688129795/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 2時間 43分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 2時間 43分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【芸能】俳優・野村宏伸 テレビドラマの制作費やギャラの現状訴え 「比べものにならない位、今は低くて…」 [冬月記者★]
- 【悲報】大阪万博行かないのに万博に文句言い、兵庫県民でもないのに斎藤知事に文句言うガイジ お前らだけじゃなかった…orz [363226198]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 竹田恒泰「中国からの攻撃、効いてない! 効いてないよ!」 [592058334]
