>>157
順当に考えれば、そう。
でもそうなるとAIの普及の妨げになる。
AIを売る側にも責任は取りたくないけど、じゃあ利用したあんたの責任ねって言ってたら利用してもらえないというジレンマ。
責任はうちで持ちます!という言える(だけのクオリティを出せる)AI企業が一抜けするだろうけど、まだ言えない。
というチキンレースなう。
探検
結局C++とRustってどっちが良いの? 9traits
159デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 87da-B/Pm)
2024/06/30(日) 16:44:43.21ID:WATrci3L0レスを投稿する
ニュース
