!extend:checked:vvvvvv:1000:512
JavaScript を自ら学ぶ人のための質問スレッドです。
>>2-5のテンプレを読んだ上で質問してください。次スレは>>950が>>2の「次スレの立て方」を元に立ててください
■質問を書く上で
(1) 煽り、コード制作依頼等、人を不快にさせる投稿はご遠慮下さい。公序良俗を守った応対を心がけてください。
(2) 他の人に迷惑をかけるスクリプトの質問はご遠慮ください。
(ブラクラ、[戻る], [閉じる], [クリック] の妨害、画面占有など)
(3) 質問者及び議論を行う人はメール欄を空欄にし、名前にレス番を入れることを強く推奨します。回答者はなりすましを判断できませんので、なりすましが現れても自己責任となります。
(4) 常に自発的に調べる心構えを持ってください。
具体的には「自分で調べてから質問する」「回答をもらってわからない単語があればGoogle検索してみる」など。
わからない内容を代わりに調べてくれる回答者をお望みの方は余所で質問してください。
(5) 出来るだけ一般的な用語を使用してください。脳内オレオレ用語は混乱の元です。
(6) 出来るだけサンプルコードを掲示してください。言葉による説明は行き違いが生まれる場合があります。
※必ず「問題の事象が再現されること」を確認してください。
必要な部分だけ切り出したつもりで現象が再現できていなかったケアレスミスがしばしば見られます。
(7) サンプルコードに HTML が含まれる場合は http://validator.w3.org/ で [Check] してみてください。
(8) 質問を具体的かつ詳細に書くと回答を得られやすいです。>>2の質問テンプレートを活用してみてください。
(9) ライブラリ関連の質問は禁止です。関連スレにあるライブラリ質問スレで質問して下さい。
(10) 時にはあなたが望む「答え」だけでなく、「意見」などが寄せられる場合もあります。
■前スレ
JavaScript の質問用スレッド vol.125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
JavaScript の質問用スレッド vol.126
1デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr9f-tek/ [126.254.232.20])
2023/12/09(土) 17:40:39.92ID:Mnb70srnr277自問自答してみた (ワッチョイ 6faf-NH4A [2400:2200:438:4658:*])
2025/01/24(金) 06:19:41.63ID:Dgfkru+90 👤コールバック地獄(ファンクション地獄)
setTimeout(function() {
console.log(1)
setTimeout(function() {
console.log(2)
setTimeout(function() {
console.log(3)
}, 1000) }, 1000) }, 1000)
// end setTimeout×3
ちな、下記ロジックとは違うぞ
setTimeout(function() {
console.log(1)
}, 1000) // end setTimeout
setTimeout(function() {
console.log(2)
}, 1000) // end setTimeout
setTimeout(function() {
console.log(3)
}, 1000) // end setTimeout
🤡じゃ下記ならどお!
setTimeout(function() {
console.log(1)
}, 1000) // end setTimeout
setTimeout(function() {
console.log(2)
}, 2000) // end setTimeout
setTimeout(function() {
console.log(3)
}, 3000) // end setTimeout
setTimeout(function() {
console.log(1)
setTimeout(function() {
console.log(2)
setTimeout(function() {
console.log(3)
}, 1000) }, 1000) }, 1000)
// end setTimeout×3
ちな、下記ロジックとは違うぞ
setTimeout(function() {
console.log(1)
}, 1000) // end setTimeout
setTimeout(function() {
console.log(2)
}, 1000) // end setTimeout
setTimeout(function() {
console.log(3)
}, 1000) // end setTimeout
🤡じゃ下記ならどお!
setTimeout(function() {
console.log(1)
}, 1000) // end setTimeout
setTimeout(function() {
console.log(2)
}, 2000) // end setTimeout
setTimeout(function() {
console.log(3)
}, 3000) // end setTimeout
278デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6faf-NH4A [2400:2200:438:4658:*])
2025/01/24(金) 06:29:52.53ID:Dgfkru+90279>>277の続編 グダグダな自問自答 (ワッチョイ 6faf-NH4A [2400:2200:438:4658:*])
2025/01/25(土) 04:32:37.95ID:TAq0uG+90 🥳なるぼど、もしかして、
for(let t=1000; t<=3000; t+=1000){
setTimeout(function() {
console.log(t/1000)}, t)
}
でどう❓
👤んー、恐らくは、机上では、
非同期の部分は、setTimeout内の
関数(コールバックの意)だけ、故に
それは、以下と等価
for(let t=1000; t<=3000; t+=1000){
}
setTimeout(function() {
console.log(t/1000)}, t)
然るに、机上ぢゃ、そこで
t は undefined故に動かない
🥳 でへへ、それがちゃんと
🤡 マジ❓
🥳 マジですよー❢ルンルン❢
👤 机上OKで実際はNGはよくあるが
机上NGで実際はOKは有りえ無い
🥳 それは、机上した👤は、
🐴🦌 かつ、
ポクは、超天才の証明なのだァァァ
👤 ・・・
for(let t=1000; t<=3000; t+=1000){
setTimeout(function() {
console.log(t/1000)}, t)
}
でどう❓
👤んー、恐らくは、机上では、
非同期の部分は、setTimeout内の
関数(コールバックの意)だけ、故に
それは、以下と等価
for(let t=1000; t<=3000; t+=1000){
}
setTimeout(function() {
console.log(t/1000)}, t)
然るに、机上ぢゃ、そこで
t は undefined故に動かない
🥳 でへへ、それがちゃんと
🤡 マジ❓
🥳 マジですよー❢ルンルン❢
👤 机上OKで実際はNGはよくあるが
机上NGで実際はOKは有りえ無い
🥳 それは、机上した👤は、
🐴🦌 かつ、
ポクは、超天才の証明なのだァァァ
👤 ・・・
280>>277 の続編の続編 (ワッチョイ 6faf-NH4A [2400:2200:438:4658:*])
2025/01/25(土) 08:48:00.93ID:TAq0uG+90 👤ま、setTimeoutは使用はヨロシイぞ
しかし、そのロジックは再帰でなく
単なるループだ。for文のループ
🤡再帰?、再帰って地獄かもよ?
setTimeout(function() {
console.log(1)
setTimeout(function() {
console.log(2)
setTimeout(function() {
console.log(3)
}, 1000) }, 1000) }, 1000)
🥳コールバック地獄大好き
てか、再帰プログラミングて地獄なの❓
👤いや(゜o゜; アウウ いやいや(・o・;)
🤡再帰的アルゴリズムとは
for等のループ的アルゴリズムなら
オレは、どっちも好きだ
コールバック地獄は嫌いだし
async proなんちゃらも嫌いだけど
👤矛盾した主張だな
🥳コールバック地獄とfor文組合せよう。
👤🤡 それ検討したが挫折 バイバイ
しかし、そのロジックは再帰でなく
単なるループだ。for文のループ
🤡再帰?、再帰って地獄かもよ?
setTimeout(function() {
console.log(1)
setTimeout(function() {
console.log(2)
setTimeout(function() {
console.log(3)
}, 1000) }, 1000) }, 1000)
🥳コールバック地獄大好き
てか、再帰プログラミングて地獄なの❓
👤いや(゜o゜; アウウ いやいや(・o・;)
🤡再帰的アルゴリズムとは
for等のループ的アルゴリズムなら
オレは、どっちも好きだ
コールバック地獄は嫌いだし
async proなんちゃらも嫌いだけど
👤矛盾した主張だな
🥳コールバック地獄とfor文組合せよう。
👤🤡 それ検討したが挫折 バイバイ
281>>277 の続編³ (ワッチョイ 6faf-NH4A [2400:2200:438:4658:*])
2025/01/25(土) 13:17:37.74ID:TAq0uG+90 💃(←初登場:ナゾの女性 という設定)
あら、これ再帰プログラム❓
信じられなーーい。ありえなーーい。
マジ、超本物の再帰プログラミングは、
自身の関数を呼び出すのが本物です。
スナワチ、以下の通りよ。
var cnt = 0 ; // Global変数にしてみた
setTimeout(fff(), 1000) ;
function fff() {
console.log(cnt);
cnt++;
if (cnt < 5) setTimeout(fff(), 1000) ;
}
アナタ達の再帰は、再帰とは言えません。
モチロン、asyncとかfor文は不要ですよー
async forは🈲止です。
🥳これが本物の再帰なのか
コールバック地獄と同様に、
意味がわからないコードだぜっ。
本物の再帰プログラミング嫌いです。
てゆぅか、コールバック地獄大好き
🤡めちゃくちゃコードレビュー
だからぁぁぁーーforやって
async await promise が一番ですよぉっ
👤そもそもjsvsscriptなんてやめちゃえー
で、CSSでアニメーションやれ。
あら、これ再帰プログラム❓
信じられなーーい。ありえなーーい。
マジ、超本物の再帰プログラミングは、
自身の関数を呼び出すのが本物です。
スナワチ、以下の通りよ。
var cnt = 0 ; // Global変数にしてみた
setTimeout(fff(), 1000) ;
function fff() {
console.log(cnt);
cnt++;
if (cnt < 5) setTimeout(fff(), 1000) ;
}
アナタ達の再帰は、再帰とは言えません。
モチロン、asyncとかfor文は不要ですよー
async forは🈲止です。
🥳これが本物の再帰なのか
コールバック地獄と同様に、
意味がわからないコードだぜっ。
本物の再帰プログラミング嫌いです。
てゆぅか、コールバック地獄大好き
🤡めちゃくちゃコードレビュー
だからぁぁぁーーforやって
async await promise が一番ですよぉっ
👤そもそもjsvsscriptなんてやめちゃえー
で、CSSでアニメーションやれ。
レスを投稿する
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★9
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- カレーライスぐちゃぐちゃに混ぜる奴🤣
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
