JavaScript の質問用スレッド vol.126

295デフォルトの名無しさん (JP 0H96-qIVI [133.106.33.6])
垢版 |
2025/02/13(木) 12:33:25.69ID:DZyx9aKAH
失礼します。
insertBeforeでHTML要素にnodeを追加する際、複数ある要素(class)の1番最後にのみnodeを挿入したいのですが、可能でしょうか?


<div class="unko"></div> //1
<div class="unko"></div> //2
<div class="unko"></div> //3
<div class="unko"></div> //4
<div class="unko"></div> //~以下ランダムで増減


このように、ユーザーが投稿するコメントのようなランダムで増減するclass要素があり、その繰り返しの1番最後にnodeを挿入したいのですが、

hoge[0].parentNode.insertBefore(elmDiv, hoge[0].nextSibling)

これを改良して

hoge[※最後の要素].parentNode.insertBefore(elmDiv, hoge[※最後の要素].nextSibling)

とするにはどうすればいいでしょうか?

そもそも不可能である場合、不可能であると断言して頂けると幸いです。
2025/02/13(木) 13:01:37.54ID:xGLXSNfR0
:last-of-typeとか:last-childとかで出来るけどそういうの知らなくても”配列の長さ-1”くらいは思いつこうよ
297295 (ワッチョイ b149-GKZ3 [180.221.149.54])
垢版 |
2025/02/13(木) 13:14:34.23ID:8KNio/Em0
> 296
つまりあまたはわたしをアホとおっしゃるのですか?
298295 (ワッチョイ b149-GKZ3 [180.221.149.54])
垢版 |
2025/02/13(木) 13:15:37.17ID:8KNio/Em0
💩
2025/02/13(木) 13:39:50.07ID:tamKTj1t0
>>295
hoge[hoge.length-1].insertAdjacentElement("afterend", elemDiv);
2025/04/05(土) 12:51:42.18ID:7VBJ2biq0
関数定義するとき、
function funcName() { ~}

const funcName = () => { ~ }
で、関数内でthisの参照先を気にしないとすると、どっちの書き方のほうがいい、とかありますか?

なんとなくconst~で書いてたときがあるんですが、VSCodeでアウトライン表示したときに、functionで定義するとメソッドのアイコンになるけど、constで書くと変数扱いになるで他の変数と(ツリー上)区別が付きにくくなり、functionの書き方に戻しました。
2025/04/05(土) 21:28:14.07ID:sUMv9Ks50
>>300
巻き上げがあるから関数宣言はやめた方がいい
2025/04/05(土) 21:48:41.97ID:lcZxDDXa0
巻き上げがあったら困る場合だけ関数式

関数宣言のほうが
- 巻き上げがあるからトップダウンで書ける
- 名前付きの関数なのでdebugabilityが高い
ので迷ったらまずはこっち
2025/05/08(木) 23:46:11.91ID:fGnrU9Lw0
constに入れておかないと、チーターに簡単に上書き改竄されたりすんのか
2025/05/11(日) 01:02:25.07ID:N+caZpkb0
水前寺清子?
2025/05/11(日) 17:20:56.05ID:NQ286Pqc0
バイナリをいじる場合はconstとか関係ない。
2025/05/30(金) 22:49:08.32ID:1o7EfCHn0
愚痴ですが…
当方プログラミングはC言語やVBA、ほんの少しPythonを触ったことがあるぐらいのド素人です
今はサポートされてない昔の測定機器のSDKですが、dllファイルがVBAからライブラリとして読めない現象が発生
原因分からず、VBA詳しい友人にdllファイルをアンコンパイルして解析してもらうとC++で書かれているためそもそもVBAで読めないと言われました
ChatGPTにも相談すると中間Wrapper作りますよ!と言われ、紆余曲折有りながら出来上がったものをVBAで読み込んでも動作せず
諦めてダメ元で公式のサポートを頼るも、日本国内の代理店からは対応できないと断られ、やむを得ず国際電話で計測器メーカー直轄の韓国の拠点へ電話
後日メール返すとのこと
疲れた
2025/05/30(金) 22:50:16.72ID:1o7EfCHn0
ちなみに今回の対応も韓国への国際電話も自腹です(^q^)
何やってるんだろうな俺
308デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e3b4-nntB [2400:4151:a4a0:6500:*])
垢版 |
2025/10/11(土) 20:33:48.15ID:n5gETjNc0
video_elm.addEventListener(
"ended",
function(){
alert("全て見た");
}
);
動画を再生しきると「全て見た」と出るけど
video_elm.currentTime = 0;で再生位置を最初に戻してまた再生しても
「全て見た」と出ませんでした。
このイベントは1回限りなんですか?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況