>>280
自己レス。AI に聞いたら
| GNU grepでは、DFA の生成に On-the-Fly(実行時逐次的)な手法を採用していますが、
| それは基本的に部分集合構成法を逐次的に行うことを意味します。
| ε遷移の除去も、このプロセスの中で実質的に On-the-Fly で行われます。
とのことでした。やっぱε-除去も On-the-Fly なのか、ムズいなー
>>281
GNU grep の On-the-Fly 法は、到達しない状態ノードを作らないようにすることで
省メモリ化と高速化が目的なので、DFA の構造自体が動的に変わるものではないと思ってました。
で、言われるように後方参照は正規言語のクラスを超えてるので、DFA 型エンジンでは
普通は実現出来ないのだけど、「正規表現技術入門」では
| GNU grep は基本的に DFA 型ですが、部分的(後方参照への対応のためなど)に一部
| VM 型のアプローチもとっています。
とかさらっと書いてあるだけで、具体的な記述はないんすよね (やっぱ入門書だな)。
でも言われてみれば、On-the-Fly 的に動的に DFA を構成して行けば、それで後方参照も
実現出来そうな気がしてきた。バックトラックとか面倒そうだけど一考の価値はあるかも
GNU grep もそうやって実装してる ? かどうかは分からないけど
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★10 [BFU★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国で喧伝される「日本苦境論」、中国ネットは懐疑的「日本人は実際は喜んでいるのでは?」「日中共に『こっちが勝った』って言ってる」 [1ゲットロボ★]
- 日本行き航空券キャンセル54万件以上 中国国営メディア報道「キャンセルの寒波」 [♪♪♪★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」★2 [ぐれ★]
- 【貿易】北海道ホタテ業界、中国の輸入停止に「動揺なし」 脱中国進み、輸出可能な加工施設は道内でわずか1社 [1ゲットロボ★]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- 【高市悲報】小泉「捜査中なのでノーコメント😤」沖縄米兵が少女レイプし書類送検された件で [359965264]
- 【ネトウヨ困惑】高市「戦略的互恵関係の包括的推進という方向性に変わりはない!」と、中国との関係を表明 [219241683]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
- 【悲報】高市首相、凄まじい勢いで円をゴミ化している事がバレる [237216734]
- 【乞食速報】ペルーに行って帰ってくるだけで70万円 急げ! [834922174]
