Regular Expressionスレです。
質問する場合は必ず実装言語や処理系ソフトウェア名を示してください。
前スレ
Regular Expression(正規表現) Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/
次スレは>>980宜しく
テンプレ>>2以降
探検
Regular Expression(正規表現) Part17
1デフォルトの名無しさん
2023/12/16(土) 08:59:20.50ID:uVHZ7e2j2024/05/01(水) 10:32:16.36ID:G90j3Kau
切り出しするのはMIMEパートで
中身はすべてQPだから難しくなさそうだけど罠がある?
中身はすべてQPだから難しくなさそうだけど罠がある?
72デフォルトの名無しさん
2024/05/25(土) 14:18:39.96ID:5mKzxThb こんちゃ
flexible renamerで上のフォルダを検索して、そのフォルダ名をファイル名にしたいのですが、上のフォルダの検索方法はどうすればいいんでしょうか。
../
これでいけるとおもったんですが、文字列になるみたいです
flexible renamerで上のフォルダを検索して、そのフォルダ名をファイル名にしたいのですが、上のフォルダの検索方法はどうすればいいんでしょうか。
../
これでいけるとおもったんですが、文字列になるみたいです
2024/05/25(土) 14:34:39.35ID:GTAuICNX
置換えを\fにするんでは
親フォルダなら\Fか
親フォルダなら\Fか
2024/05/25(土) 14:37:23.14ID:NyW0Hsfe
置換については \F が親フォルダ名を示すメタ文字
「サポート▶」クリックで表示されるリストを確認するといい
「サポート▶」クリックで表示されるリストを確認するといい
75デフォルトの名無しさん
2024/05/25(土) 15:09:38.89ID:5mKzxThb ありがとう(*´ω`*)解決ナリよ
76デフォルトの名無しさん
2024/05/25(土) 16:34:20.14ID:5mKzxThb ところでwindowsで10の別名フォルダを同名にリネームして、中身を1つに統合みたいなことは出来ないのでしょうか?
2024/05/25(土) 17:54:07.45ID:+J5I1fk8
スレチ
2024/05/25(土) 18:00:34.05ID:o9ml7dor
>>76
バッチでも書きゃいいだろ
バッチでも書きゃいいだろ
79デフォルトの名無しさん
2024/05/25(土) 18:15:50.33ID:5mKzxThb はい
2024/05/25(土) 20:23:33.14ID:Roch7C/E
windows ntfs union
で調べたらわかるけど困難
Linux上で実現させてそこへアクセスが単純かな
で調べたらわかるけど困難
Linux上で実現させてそこへアクセスが単純かな
81デフォルトの名無しさん
2024/05/27(月) 00:15:11.27ID:3w+qnBSP 一旦同名フォルダ作って全部ぶっ込んで統合先の親に移動するだけだろ
誰もunionfsごっこやりたいとか言ってないぞ
誰もunionfsごっこやりたいとか言ってないぞ
2024/05/29(水) 18:58:45.90ID:uKjwQH9U
生気表現 ('A`)
性器表現 ((i)) くコ:彡
どれがいい?
性器表現 ((i)) くコ:彡
どれがいい?
2024/05/30(木) 19:54:12.15ID:BiQuU9Dh
何がregularなのかいまだにわからん
2024/05/31(金) 02:22:57.15ID:8gCpYzBa
たまには英語の辞書を開いてあげろ
2024/05/31(金) 21:42:18.07ID:TouRjKKE
レギュラーコーヒーのレギュラーって何って質問しても満足な回答得られないから今度やってみ
2024/06/01(土) 15:29:35.29ID:AnvSsNLo
非正規コーヒー
2024/06/01(土) 17:45:51.25ID:zLTUouUC
レギュラーコーヒーのレギュラーはnormalとかordinaryの意味でのレギュラー
インスタントコーヒーと区別するために作られた日本語
regular expressionのregularは「規定されたルールに従った」という意味でのレギュラー
形式言語理論からの用語
インスタントコーヒーと区別するために作られた日本語
regular expressionのregularは「規定されたルールに従った」という意味でのレギュラー
形式言語理論からの用語
2024/06/01(土) 18:52:55.00ID:4ZWo8ROd
2024/06/02(日) 06:26:43.62ID:j0fRNfQ2
正規表現のregularはレギュレーション的な意味?
そしてコーヒーそうだったのか
普通の王道の味のコーヒーって意味だと思ってたwww
そしてコーヒーそうだったのか
普通の王道の味のコーヒーって意味だと思ってたwww
2024/06/03(月) 02:03:28.38ID:YPamPwdM
英和だけじゃなく英英も調べるようにしたほうがいいよ
2024/06/03(月) 19:56:37.73ID:PWp7k61t
>>87
形式言語理論だと正則表現と訳すことの方が多いらしい
形式言語理論だと正則表現と訳すことの方が多いらしい
2024/06/05(水) 15:42:09.20ID:kJJy3o9y
セーソク表現か…
2024/06/06(木) 14:37:37.38ID:E3zmVJgl
>>89
コーヒーソーダは違います
コーヒーソーダは違います
94デフォルトの名無しさん
2024/06/18(火) 14:11:57.80ID:pzzAto97 質問させてください
# h1
## h2
こういった構造なのですが、h2のタブ(上の例では半角スペースにしてます)を除いた箇所だけマッチさせたいです
# .*
## .*
1つ目をh1用、2つ目をh2用としてマッチさせたいのですが、これだと1つ目がh2の後半部分にもマッチしてしまいます。
対策はあるでしょうか
# h1
## h2
こういった構造なのですが、h2のタブ(上の例では半角スペースにしてます)を除いた箇所だけマッチさせたいです
# .*
## .*
1つ目をh1用、2つ目をh2用としてマッチさせたいのですが、これだと1つ目がh2の後半部分にもマッチしてしまいます。
対策はあるでしょうか
2024/06/18(火) 14:59:50.56ID:J2T1cvE/
2つ目を1つ目にして
1つ目を2つ目にする
1つ目を2つ目にする
96デフォルトの名無しさん
2024/06/18(火) 15:10:51.31ID:pzzAto97 すみません
どういうことでしょうか。
どういうことでしょうか。
2024/06/18(火) 15:21:22.31ID:TPDReXqh
後読みが使える環境なら
(?!#)# .*
(?!#)# .*
2024/06/18(火) 15:22:52.25ID:TPDReXqh
^# .*で問題ないのか
99デフォルトの名無しさん
2024/06/18(火) 17:57:12.95ID:pzzAto97 試したところ、後読みというは使えない環境のようでした
meryというテキストエディタです
meryというテキストエディタです
100デフォルトの名無しさん
2024/06/18(火) 17:58:50.33ID:pzzAto97 そっちのスレで聞いてみますね
101デフォルトの名無しさん
2024/06/18(火) 20:25:18.67ID:kkbo/g2D FindOnig
102デフォルトの名無しさん
2024/07/09(火) 03:18:21.56ID:pEcdZJzG re2のレポジトリに、ずっとコード書いてきた人を追悼するissueが立ってるけど
いたずらじゃなく本当だとしたら今後どうするんだろ
正規表現エンジンの設計ってわりと専門性高めで後任を見つけるのも簡単ではなさそうだけど
いたずらじゃなく本当だとしたら今後どうするんだろ
正規表現エンジンの設計ってわりと専門性高めで後任を見つけるのも簡単ではなさそうだけど
103デフォルトの名無しさん
2024/07/10(水) 22:30:27.80ID:gmanX3ar You! Google 入っちゃいなよ!
104デフォルトの名無しさん
2024/07/14(日) 06:46:47.39ID:wEMWtxb4 これ以上仕様ごちゃごちゃ追加しても
使いこなせる人1%もいないから放置でいいよ
使いこなせる人1%もいないから放置でいいよ
105デフォルトの名無しさん
2024/07/15(月) 14:02:14.21ID:glISuHIA お前がこなすんだよ!
106デフォルトの名無しさん
2024/07/16(火) 09:13:43.60ID:dYW+o1n8 お前がこなたなんだよ!
107デフォルトの名無しさん
2024/07/17(水) 20:43:28.55ID:F5hkyutw Googleのre2とIntelのhyperscanは他の色んな正規表現エンジンを過去のものにした
108デフォルトの名無しさん
2024/07/20(土) 05:52:51.61ID:/niJ3Ici 高速な正規表現エンジンを求める人が遅い正規表現を作って使ってたりする
正規表現エンジン作者はユーザーのアップデートもしたいだろうな
正規表現エンジン作者はユーザーのアップデートもしたいだろうな
109デフォルトの名無しさん
2024/07/22(月) 03:43:13.27ID:qSKgOXFg そういうのはエディタの仕事だ
ビジュアライザー付き正規表現ダイアログボックスで
ミスなく正規表現を入力したらAIが改善を指摘すればよし
ビジュアライザー付き正規表現ダイアログボックスで
ミスなく正規表現を入力したらAIが改善を指摘すればよし
110デフォルトの名無しさん
2024/07/22(月) 15:45:56.06ID:L5BeUc31 正規表現を作るのが下手な人は書き始める前のアルゴリズム作成の段階で
おかしくなってる場合も多い それ含め全部AIがやってくれるのが理想だ
おかしくなってる場合も多い それ含め全部AIがやってくれるのが理想だ
111デフォルトの名無しさん
2024/07/22(月) 15:48:23.43ID:65P6Lbbe 場合抜けしてる勘違いぎみの式だけを見たって
本来の意図が何だったのかAIじゃなくて人間でもわからん場合もあるよね
本来の意図が何だったのかAIじゃなくて人間でもわからん場合もあるよね
112デフォルトの名無しさん
2024/07/22(月) 17:18:51.25ID:JYnS/4wE 正規表現だけみせても最適化しかできないだろうから
周辺のコードも与えて関数レベルで出力してもらうのが適当かもね
周辺のコードも与えて関数レベルで出力してもらうのが適当かもね
113デフォルトの名無しさん
2024/07/23(火) 19:28:10.50ID:Dt1Z//LV AIに抽出してもらえば正規表現いらないじゃん
114デフォルトの名無しさん
2024/07/29(月) 23:15:46.44ID:rj9tTr/V ●Regular Expressionの使用環境
JaneXeno
●検索か置換か?
検索
●説明
.com .net .jp 以外のドメインを含むURLをNGにしたい
●対象データ
http://example.com
http://example.net
http://example.jp
http://example.cn
http://example.xyz
https://example.com
https://example.net
https://example.jp
https://example.cn
https://example.xyz
●希望する結果
http://example.cn
http://example.xyz
https://example.cn
https://example.xyz
JaneXeno
●検索か置換か?
検索
●説明
.com .net .jp 以外のドメインを含むURLをNGにしたい
●対象データ
http://example.com
http://example.net
http://example.jp
http://example.cn
http://example.xyz
https://example.com
https://example.net
https://example.jp
https://example.cn
https://example.xyz
●希望する結果
http://example.cn
http://example.xyz
https://example.cn
https://example.xyz
115デフォルトの名無しさん
2024/07/30(火) 15:30:31.34ID:QttCMg3R >>114
https?+://(?:[!-~&&[^./"()<>]]++\.)++(?!com|net|jp)(?>[a-z]{2,10})(?::(?>[0-9]{2,5}))?+(?>[/?#]|(?![!-~&&[^"()<>]]))
https?+://(?:[!-~&&[^./"()<>]]++\.)++(?!com|net|jp)(?>[a-z]{2,10})(?::(?>[0-9]{2,5}))?+(?>[/?#]|(?![!-~&&[^"()<>]]))
117デフォルトの名無しさん
2024/08/04(日) 11:21:08.46ID:H8uHYzPU (?>[/?#]|(?![!-~&&[^"()<>]]))
これは先読み否定1つにまとめられる
(?!com|net|jp)
これはcomeやjpgも弾いてしまう
どちらも実用上は問題ない
前者は頭の体操にはちょうどいい難易度
これは先読み否定1つにまとめられる
(?!com|net|jp)
これはcomeやjpgも弾いてしまう
どちらも実用上は問題ない
前者は頭の体操にはちょうどいい難易度
119デフォルトの名無しさん
2024/08/04(日) 12:37:10.85ID:5uZlH5sT アーガスで一番右に行ってから着陸しろって意味じゃね?
120デフォルトの名無しさん
2024/08/20(火) 21:50:27.06ID:KT2/xy/p ●Regular Expressionの使用環境
JaneXeno
●検索か置換か?
検索
●説明
ageとsageと空欄以外の文字列が含まれる場合を検出したいです
よろしくおねがいします
JaneXeno
●検索か置換か?
検索
●説明
ageとsageと空欄以外の文字列が含まれる場合を検出したいです
よろしくおねがいします
121デフォルトの名無しさん
2024/08/21(水) 06:42:43.17ID:7ZTrDQRo メール欄を検索対象にしたレス抽出ってこと?
\A(?!s?age$)
\A(?!s?age$)
122デフォルトの名無しさん
2024/08/21(水) 08:39:25.39ID:mGvismew124デフォルトの名無しさん
2024/08/22(木) 07:36:11.31ID:Lj1UZYEn >>123
ぜんぜんユーザじゃないけどbregonig.dll導入で解決しそう
ぜんぜんユーザじゃないけどbregonig.dll導入で解決しそう
125デフォルトの名無しさん
2024/08/22(木) 09:04:27.38ID:NijHRpmx ^(?!age$|sage$|$).+
126デフォルトの名無しさん
2024/08/22(木) 09:05:35.42ID:knLF+ZG1127デフォルトの名無しさん
2024/08/22(木) 09:53:46.14ID:od4YjwYP128デフォルトの名無しさん
2024/08/22(木) 10:35:07.43ID:B9IGKhdB ^(?!sage|*age|\s|\S).*$ 前方一致否定
^(?!.*sage|*age|\s|\S).*$ 部分一致否定
^(?!.*sage$|*age|\s|\S) 後方一致否定
動くかはしらん
^(?!.*sage|*age|\s|\S).*$ 部分一致否定
^(?!.*sage$|*age|\s|\S) 後方一致否定
動くかはしらん
129デフォルトの名無しさん
2024/08/22(木) 10:45:02.10ID:1r7uDbgD ^(?!age).*$
^(?!sage).*$
^(?!\s).*$
を3行前方一致の否定で分けてかいてみたら?全角空白はわからん
^(?!sage).*$
^(?!\s).*$
を3行前方一致の否定で分けてかいてみたら?全角空白はわからん
130デフォルトの名無しさん
2024/08/22(木) 11:53:01.69ID:Z0c4Ov9t NG Addr 正規(含まない)
^(age|sage|)$
^(age|sage|)$
131デフォルトの名無しさん
2024/08/22(木) 12:27:50.31ID:1pp2sZBh132デフォルトの名無しさん
2024/08/22(木) 16:58:52.48ID:WSGH1Pr6 datで下の3つ以外でmatchするってことだろ(書き込みエラーで<>に置き換えてる)
名前(変動)<>sage<>2024/08/22(ry
名前(変動)<>age<>2024/08/22(ry
名前(変動)<><>2024/08/22(ry
専ブラによってエンジンが違うから環境いれる気にはならんが
名前(変動)<>sage<>2024/08/22(ry
名前(変動)<>age<>2024/08/22(ry
名前(変動)<><>2024/08/22(ry
専ブラによってエンジンが違うから環境いれる気にはならんが
133デフォルトの名無しさん
2024/08/27(火) 22:04:04.81ID:K31idf52 age sage の前後に半角空白が1つまたは2つ入ることを想定すべき
Janeの全盛期ならこんなのすぐに解決してたな
Janeの全盛期ならこんなのすぐに解決してたな
134デフォルトの名無しさん
2024/08/28(水) 09:58:05.19ID:M0ceOk+r 想定すべき、って言えるのなんなんだろう?
そこまで想定してなくても実用上十分、てことは多々あるだろう
そこまで想定してなくても実用上十分、てことは多々あるだろう
135デフォルトの名無しさん
2024/08/28(水) 11:44:10.78ID:29oRaxIo スレのdatは板ごとに微妙な違いがある
半角空白が前後に入るスレは珍しくなかった
今の人が知らないのは仕方ない
半角空白が前後に入るスレは珍しくなかった
今の人が知らないのは仕方ない
136デフォルトの名無しさん
2024/08/28(水) 12:04:38.47ID:TruuGgPL >>135
それこそ想定しないても通常大丈夫なものじゃん
俺のLog漁っても20年以上前からあるけど、まだ日付けの年号が2桁でIDも付いてないものでも
前後に空白は付いてなかったくらいだ
俺はレス本体と一時期のスレタイトルぐらいしか記憶にないよ
それこそ想定しないても通常大丈夫なものじゃん
俺のLog漁っても20年以上前からあるけど、まだ日付けの年号が2桁でIDも付いてないものでも
前後に空白は付いてなかったくらいだ
俺はレス本体と一時期のスレタイトルぐらいしか記憶にないよ
137デフォルトの名無しさん
2024/08/28(水) 12:06:40.94ID:TruuGgPL スレタイトルは空白じゃなくてタブだったので訂正しとく
138デフォルトの名無しさん
2024/08/28(水) 15:51:55.48ID:29oRaxIo 半角空白が入る板が存在しないなら対応する必要は無いよ
ただ、自分なら対応したものを作る
そういう板が1つでもあったら作り直しになるから
質問者さんが使っている板が半角空白が入る板ではないという確証が無い以上
対応しておくのが無難でしょう、したらばやJane板のような外部板のことまで考えるとね
ただ、自分なら対応したものを作る
そういう板が1つでもあったら作り直しになるから
質問者さんが使っている板が半角空白が入る板ではないという確証が無い以上
対応しておくのが無難でしょう、したらばやJane板のような外部板のことまで考えるとね
139デフォルトの名無しさん
2024/08/28(水) 15:59:03.58ID:TruuGgPL 実用上十分ってことを知らんのか
さらに、他BBSでも空白が入るところは大手ではないよ
(したらば、おーぷん、JANE総合も入らない)
さらに、他BBSでも空白が入るところは大手ではないよ
(したらば、おーぷん、JANE総合も入らない)
140デフォルトの名無しさん
2024/08/28(水) 19:41:57.47ID:29oRaxIo 大手じゃないところで半角空白が入る板があったら誤作動する正規表現を作るよりも
対応したものを作るほうがベターだと思うが
頑なに非対応にする理由もあるまい
対応したものを作るほうがベターだと思うが
頑なに非対応にする理由もあるまい
141デフォルトの名無しさん
2024/08/29(木) 00:19:30.02ID:3od28NMQ メール欄がわざと「 age 」の奴をNGできない
142デフォルトの名無しさん
2024/08/29(木) 19:22:18.21ID:s7DstX6Q143デフォルトの名無しさん
2024/08/29(木) 19:26:50.79ID:s7DstX6Q RFC準拠のメールアドレスの正規表現はクソ長いが個人で使うのにそこまで要らん
の話思い出した
の話思い出した
144デフォルトの名無しさん
2024/08/29(木) 19:38:28.39ID:zKbcOD8k 自分が使うものなら好きにすれば良いが質問の回答として正規表現を作るなら
柔軟性を確保するにこしたことはない
でないと質問者は自分じゃ直せないからちょっとした誤作動でまた質問しに来てしまう
そういう意味で「すべき」と書いたよ、何か問題ある?
> メール欄がわざと「 age 」の奴をNGできない
わざとでない「 sage」がNGになってしまうのはいいの?
柔軟性を確保するにこしたことはない
でないと質問者は自分じゃ直せないからちょっとした誤作動でまた質問しに来てしまう
そういう意味で「すべき」と書いたよ、何か問題ある?
> メール欄がわざと「 age 」の奴をNGできない
わざとでない「 sage」がNGになってしまうのはいいの?
145デフォルトの名無しさん
2024/08/29(木) 21:34:59.96ID:s4c4C/Bz 試しに、名前とメール欄に前後半角空白付きで書き込んでみた
結果、datからは前後の半角空白は削除されて付いてない
そもそも、可能性があるってだけで対応しないといけないってのはおかしいだろ
たった一つだけでいいのでそういう例がある(あった)というものを出すべき
結果、datからは前後の半角空白は削除されて付いてない
そもそも、可能性があるってだけで対応しないといけないってのはおかしいだろ
たった一つだけでいいのでそういう例がある(あった)というものを出すべき
146デフォルトの名無しさん
2024/08/29(木) 21:37:57.27ID:s4c4C/Bz 書いたところは
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724332370/204-206
それぞれJaneStyleで末尾整形あり、整形なし、汎用ブラウザ(firefox)で書いた
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724332370/204-206
それぞれJaneStyleで末尾整形あり、整形なし、汎用ブラウザ(firefox)で書いた
147デフォルトの名無しさん
2024/08/29(木) 23:45:06.51ID:zKbcOD8k それは掲示板だって半角空白に対応させてるってことでしょ
正規表現で半角空白に対応しておくべきと書くことはそんなにおかしなことなの
質問者はまだ未解決のようだけどその原因が半角空白でないと言い切れる?
最初から対応しておけばこの可能性を考えずに済むよね?
なんで想定すべきと書いたらいけないの?
ここにいる人全員が納得出来る説明を求む
正規表現で半角空白に対応しておくべきと書くことはそんなにおかしなことなの
質問者はまだ未解決のようだけどその原因が半角空白でないと言い切れる?
最初から対応しておけばこの可能性を考えずに済むよね?
なんで想定すべきと書いたらいけないの?
ここにいる人全員が納得出来る説明を求む
148デフォルトの名無しさん
2024/08/29(木) 23:55:45.32ID:s4c4C/Bz 回答は的確に簡潔に質問に答えることがいちばん
余計な蛇足を加えて悦にいるのは自分が使う分にはいいけど人に指図するものじゃない
ソースコードやスクリプトでも質問もしてないのにあれこれ余分な配慮でコードを複雑にして
いいことをやったと自己満足してる奴にはならないようにしよう
余計な蛇足を加えて悦にいるのは自分が使う分にはいいけど人に指図するものじゃない
ソースコードやスクリプトでも質問もしてないのにあれこれ余分な配慮でコードを複雑にして
いいことをやったと自己満足してる奴にはならないようにしよう
149デフォルトの名無しさん
2024/08/29(木) 23:59:39.42ID:s4c4C/Bz で、半角空白が含まれるものはあるんかい
この部分は一つだけ実例を示すだけでいいんだよ
存在しえない可能性とやらを配慮するのはまったくの無駄
それは半角空白の変わりにタブコードが含まれる場合に対処しろって言うのと変わらん
この部分は一つだけ実例を示すだけでいいんだよ
存在しえない可能性とやらを配慮するのはまったくの無駄
それは半角空白の変わりにタブコードが含まれる場合に対処しろって言うのと変わらん
150デフォルトの名無しさん
2024/08/30(金) 00:10:46.53ID:z5xrh4P7 >>135で板によっては存在するのは珍しくないとまでいってるんだから
そのリンクを示すだけでいいんだぞ
そのリンクを示すだけでいいんだぞ
151デフォルトの名無しさん
2024/08/30(金) 01:14:28.93ID:8cMr2Sm2 141がありもしない難癖ではないことを示すために
メール欄がわざと「 age 」「 sage」の例
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724332370/209-210
空白が入る板とメール欄がわざとでない「 sage」は見たことないな
メール欄がわざと「 age 」「 sage」の例
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724332370/209-210
空白が入る板とメール欄がわざとでない「 sage」は見たことないな
152デフォルトの名無しさん
2024/08/30(金) 08:58:26.65ID:qASTkovi そんなにいつまでも続けるネタじゃないだろ
153デフォルトの名無しさん
2024/08/30(金) 13:24:57.13ID:dkGEn5CF どんぐりの醜い争い
154デフォルトの名無しさん
2024/08/30(金) 17:56:05.65ID:kCrr7PoM ^(s?age|)$でどっちもNGできるわ
>>130でもう出てる
>>130でもう出てる
155デフォルトの名無しさん
2024/08/31(土) 12:23:47.01ID:ESY986wz 見たことない == 存在しない
さすがに草
さすがに草
156デフォルトの名無しさん
2024/08/31(土) 16:07:56.33ID:xB9BteZK こういう専門スレでよくある現象
質問者がいなくなったのに殴り合い始める
質問者がいなくなったのに殴り合い始める
157デフォルトの名無しさん
2024/08/31(土) 19:41:26.67ID:ESY986wz 人のちょっとした不手際に噛みつき大騒ぎ
都合が悪いことを言われたらもっともらしいことを言ってごまかす
どこかの知事のマネかねぇ
都合が悪いことを言われたらもっともらしいことを言ってごまかす
どこかの知事のマネかねぇ
158デフォルトの名無しさん
2024/09/01(日) 12:11:46.90ID:ruX2CvUf159デフォルトの名無しさん
2024/09/01(日) 12:54:37.81ID:mvzZbYC4 まだやってるのか
よほど悔しかったと見える
よほど悔しかったと見える
160デフォルトの名無しさん
2024/09/02(月) 05:55:02.84ID:zV+ToF23 >>123から半角空白を疑うのは自然な反応だと思うが
20年前のログがあるおっさんがキレる理由が分からんね
論破されて話題のすり替えをして逃げる卑屈な人間でいるより素直に謝ったほうがマシじゃね
てか論破されてることに気付いてなさそう
20年前のログがあるおっさんがキレる理由が分からんね
論破されて話題のすり替えをして逃げる卑屈な人間でいるより素直に謝ったほうがマシじゃね
てか論破されてることに気付いてなさそう
161デフォルトの名無しさん
2024/09/02(月) 15:51:56.49ID:AlH3f6um162停止しました。。。
2024/09/02(月) 21:11:06.60ID:uqoOZz2h 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
163↑
2024/09/02(月) 21:44:55.24ID:Y7//7QQC 偽・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
164デフォルトの名無しさん
2024/09/03(火) 00:47:33.48ID:dSkXog9i 内輪もめは巣に帰ってやれや屑共
165デフォルトの名無しさん
2024/09/03(火) 11:11:23.38ID:JwjQ1m/O166デフォルトの名無しさん
2024/09/03(火) 11:14:09.37ID:d9bMT2aR 内容的に割と単純かつどうでもいいネタに限って長引く傾向にあるな
167デフォルトの名無しさん
2024/09/03(火) 13:28:50.53ID:FknR0mX7168デフォルトの名無しさん
2024/09/04(水) 07:40:52.55ID:EbiVCIQx >>121>>131が空気になっててかわいそうなんだが
誰か構ってやれよ
誰か構ってやれよ
169デフォルトの名無しさん
2024/09/10(火) 05:40:09.20ID:+qdzMQ7n 質問なのだが、htmlファイルで
<DOCTYPE からつづいて途中にあるAAAをごっそり空欄で置換したいのだが
どうやったらええん
^<DOCTYPE*AAAじゃうまくいかんかったのよねー
<DOCTYPE からつづいて途中にあるAAAをごっそり空欄で置換したいのだが
どうやったらええん
^<DOCTYPE*AAAじゃうまくいかんかったのよねー
170デフォルトの名無しさん
2024/09/10(火) 06:04:34.38ID:kowefQA5 <DOCTYPEEEEEEEEEAAA「ぐわぁ!!
171デフォルトの名無しさん
2024/09/10(火) 14:57:41.04ID:W69Tu2B8 DOCTYPE*は、DOCTYPの後にEが0回以上繰りかえしているものを表すけど本当にそうなってるとは思えん
DOCTYPEEEEEEAAA
DOCTYPEEEEEEAAA
レスを投稿する
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】13年ぶり復活「クイズ$ミリオネア」元日放送決定 挑戦者に菊池風磨&ムロツヨシ、みのもんたさん版傑作選もOA [征夷大将軍★]
- 女さん「『じゃああんたが作ってみろ』って漫画を見たけど、大分大学から東京の大企業本社勤務って設定。無理がありすぎじゃない? [257926174]
- 夜勤終わり風呂なう
- 桃香さん!!
- 俺より山本周五郎の本読んでるやつvipにいないでさう
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 【悲報】「全国の独身男性2000万人に年間120万円の独身税をかけるだけで農家を守って米の値段を半分にできるんだよ」8万高市 [257926174]
