モバイルUIフレームワークはいっぱいあるけど、結局どれが覇権を取るんだろうね?
WebView(ガワアプリ)→ React, Vue
ネイティブクロスプラットフォーム→ Flutter, ReactNative, Compose, (Xamarin)
ネイティブ→ SwiftUI🍎, Compose🤖, (Flagment🤖)
WASM(WASMランタイムで実行可能なUI)→ Flutter, Compose
単にWebブラウザ→ React, Vue
・プログラム言語別
JavaScript→React, Vue
Dart→Flutter
Kotlin→Compose
Swift→SwiftUI
探検
WebView vs ネイティブ vs WASM【モバイルUI】
1デフォルトの名無しさん
2024/01/07(日) 09:00:39.23ID:XaQ9o0Ba2024/01/07(日) 09:08:13.69ID:WuOsnGlY
おい!我らが.NET MAUIがねえぞ!
ふざけてんのか!
ふざけてんのか!
3デフォルトの名無しさん
2024/01/07(日) 09:17:14.61ID:XaQ9o0Ba4デフォルトの名無しさん
2024/01/07(日) 09:30:11.53ID:S/Jnt+DP いずれすべてのアプリがWebView + WASM に集約するよ
やはり Flutter はオワコン
やはり Flutter はオワコン
5デフォルトの名無しさん
2024/01/07(日) 11:14:54.65ID:SSDWv3/D WasmGCに対応したDartとKotlinが今後期待できるフロントエンド向けプログラミング言語だね
一方WasmGC対応時期不明なフロントエンド向け言語C#さんは出遅れた模様
一方WasmGC対応時期不明なフロントエンド向け言語C#さんは出遅れた模様
6デフォルトの名無しさん
2024/01/07(日) 11:22:56.60ID:cZPRrTYJ WebViewってなに?
7デフォルトの名無しさん
2024/01/07(日) 16:27:43.10ID:5oUcDiS+ ブラウザがHTMLに縛られ続ける限りWebAssemblyでDOMを直接操作できる未来は来ないし、JavaScriptが天下を取り続けるよ
せいぜいJavaScriptの高度演算がWebAssemblyで高速化されるくらいしか使われどころがない
UI付きWebAssemblyなんてハナから終わりよ
せいぜいJavaScriptの高度演算がWebAssemblyで高速化されるくらいしか使われどころがない
UI付きWebAssemblyなんてハナから終わりよ
8デフォルトの名無しさん
2024/01/08(月) 10:27:05.91ID:joGu+nRy モバイルアプリなんてReactNativeするまでもなくガワアプリで十分
2024/01/08(月) 12:10:07.64ID:MjE8SxQ7
Googleブラウザを使ったアプリなんて10年後にはピクリとも動かないだろうからネイティブしかない
レスを投稿する
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★4 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【卓球】早田ひな、「総額100万スられた」「ずっと憧れていたスペインとイタリア…」ヨーロッパ旅行で悲劇 スリ被害を告白 [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪★2
- 産経新聞「高市早苗の答弁さぁ……思慮が足りてなくね?官僚と詰めずに思いつきで話しているでしょ」 [175344491]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【雑談】暇人集会所part18
- 【画像】外務省局長「この度はうちの🦎がすみません…」中国「……」 [165981677]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
