>>125
そもそもバックアップはないのでファイルの所有者とかグループとかを保存管理してない

・つまり644だろうと666だろうと600だろうと違いがない、後ろの2つの数字は意味がない
・開発において所有者自身の読み書きを禁止する意味はない

という考えなので所有者の実行ビットのみくらうしか汎用的なユースケースが存在しない

みんなが役に立つ具体的な使い方思いつけば拡張されるかもしれないが、それを思いついたやつは今までいないので現状があると理解しろ