Git 20

2024/02/15(木) 09:50:09.07ID:En27mXas0

ソースコード管理を行う分散型バージョン管理システム、Gitについて語ろう。

Git
http://git-scm.com/

◆関連サイト
Pro Git - Table of Contents
http://git-scm.com/book/ja
Git入門
http://www8.atwiki.jp/git_jp/

◆前スレ
Git 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1599016710/
Git 18
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1650651945/
Git 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/01/23(木) 09:22:23.44ID:5LAJlDxM0
個人作業用のブランチにpushすりゃいいじゃん
2025/01/23(木) 10:01:54.42ID:RFmrvYtC0
常套手段は知らんけど壊れることまで心配するならクラウドバックアップとRAIDじゃないの
手軽な手段ならpushとpush -fだな
-fで困る人いないでしょ
2025/01/23(木) 10:05:22.41ID:RFmrvYtC0
汚すことができないやむを得ない事情があるなら自由になる別のリモートを増やしてブランチをミラーリングしておく
2025/01/23(木) 10:42:03.41ID:JYmON0LL0
>>265
・ディスクをレイドとかにして耐障害性を上げる
・ディスク/ファイルシステムのバックアップを取る
・バックアップ用の別のリモート・リポジトリにプッシュする
・共用リポジトリに別のブランチ名でプッシュしておく
どれでも好きなのをどうぞ
全部やれば完璧

(最後のなら簡単、運用ルール的にかぶらないブランチ名の付け方決めとくだけでOK、個人名_ブランチ名 とか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況