Closures vs Objects

2024/02/19(月) 20:39:15.91ID:VT95BnI9
It is well-known that closures and objects are equivalent. So are actors. Which one is the most fundamental?

よく知られたように、クロージャとオブジェクトは等価です。アクターも同様です。どの概念が最も基本的なのでしょうか?
2024/02/21(水) 10:09:33.92ID:HBySQ9lj
2変数関数をクロージャにラップして1変数関数にしても、メソッドチェーンはできないよね
2024/02/21(水) 10:29:18.43ID:Cg6r5DK9
[1, 2, 3, 4, 5]にメソッドが属してれば

[1, 2, 3, 4, 5]
.filter(hoge) # ←戻り値もオブジェクト
.map(piyo) # ←これも
.sum()

みたいにできるけど、配列がオブジェクトじゃなかったら

map([1, 2, 3, 4, 5], hoge)

の戻り値はただの配列なので、繰り返し関数適用するには、Lispみたいな醜い入れ子にするしかない

sum(
 map(
  filter([1, 2, 3, 4, 5], hoge),
 piyo))
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況