X



.NET MAUIが不人気な原因なんなの?
0002デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 09:33:59.00ID:ifc5FJEE
ライブラリがなさすぎてMAUIで作るよりiOSとAndroidを別々に2個開発した方が早い
0003デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 09:34:46.85ID:UCS7Ve8v
PCとタブレットとスマホを一本のコードで書くとか無理に決まってるだろ
0004デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 09:35:42.67ID:PxKmm54D
AdMobのライブラリすらない
0005デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 09:36:28.62ID:72J2mJsT
カメラ撮影もできないからテキストとボタンを表示するくらいしかできない
0006デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 09:36:58.44ID:72J2mJsT
よくこのレベルで公開したなという感じ
0010デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 09:41:35.50ID:DOa4fNy3
AndroidとiOSのふたつですら最小公倍数でできないことだらけなのに
そこにMacCatalystとWindowsを混ぜるとか企画したやつ頭キチガイすぎ
0011デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 09:46:47.38ID:DOa4fNy3
Xamarinの出始めの頃の
基本的にiPhoneとAndroidで別々にアプリを作るが
OSに依存しないビジネスロジック部分だけ共通ライブラリ化する
というのが一番理にかなっていた
0013デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 09:50:26.21ID:Ib/Uz+NF
vscodeのc#拡張が産業廃棄物級のゴミなのが大きい
0014デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 10:16:26.25ID:QnQzqXvM
XAMLがクソ
0015デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 10:19:28.77ID:HDaUFyfs
そもそもモバイル含めて全部Webアプリで良いしね
0016デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 11:12:07.72ID:hK0cBcQ6
複数のプラットフォームに対応して出来ないことだらけとかAdobe Flashが通った道じゃん。
0018デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 11:17:09.36ID:UaiYnVDt
ジョブズも死ぬ直前にそんなこと言ってたな

iPhone OSの新機能をアプリ開発に利用できるかどうか、いつ利用できるかがサードパーティーによって決定されてしまうと同氏は主張している。
特にクロスプラットフォームツールでは各種プラットフォームの「最小公分母」の機能しか提供されず、「開発者がAppleの最新技術を利用できない状況は受け入れられない」という。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/30/news029.html
0019デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 11:54:24.39ID:5UVk8cmF
そもそもクロスプラットフォームが愚かな考え
0020デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 11:55:21.89ID:5UVk8cmF
片方で使えない機能があると両方で使えないことになる
0021デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 12:13:54.79ID:HDaUFyfs
>>17
寧ろ後継はPowerAppsやん
0022デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 12:16:10.12ID:HDaUFyfs
ぶっちゃけこの分野はFlutterで良いんだよね
プラットフォーム固有の処理はRustやGoで書いて呼べば良いし

唯一の難点というか嫌いなのはDart
ここだけせめてJSとかTSにしてくれりゃいいのに
0024デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 15:04:40.22ID:025ipRUy
c#だもん
0025デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:21:50.32ID:u5RqGCMc
Androidのユーザーは金払いが悪いから、そもそもiOS向けのアプリだけ出しておけば十分だったんだよ
0026デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:27:01.46ID:22nl1AHd
>>14
これ
時代遅れの産物
0027デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:29:57.57ID:22nl1AHd
>>11
AndroidはJavaだから問題ないけどObj-CのSDKをC#で書くとかただの苦行だし
別々に書くので良いよ
どうしても共通化したい場合はC++で書く方が良い
0028デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:57:29.62ID:Ak/SI5wp
>>27
swift登場以降はそうでもないぞ
0029デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:59:49.16ID:Ak/SI5wp
SwiftUIのシンプルさと雲泥の差なのが敗因だろ
ReactiveCommandなんかを使ってもグチャグチャになるし
0030デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 19:01:56.21ID:Ak/SI5wp
ぶっちゃけ教科書どおりにObservableなんか使って書いたらメンテナンス性は最悪すぎてやばいだろ
0031デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:26:11.83ID:0QFgxkvj
失敗作の糞なのに頑なにプッシュして生産性落とそうとしてくるのが時間のムダ過ぎる
0032デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 05:57:07.45ID:mNkWQBjH
そもそもTeamsのアプリとかだってReactで刷新したわけじゃん
まず自分達の製品で使ってみろって言いたい
0033デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:15:44.69ID:lPk+rv7W
正直、iOSとAndroid別々に似たようなアプリを作った方が早い
0034デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:18:28.42ID:lPk+rv7W
あとXAMLは百歩譲ってもMVVMはゴミクソウンコだろ
0035デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 13:54:42.51ID:e0l7Zmlm
>>33
これ
今や典型的なUIを使ったアプリなんてChatGPTで生成して貰えば良いのだからたいしたこともない
ゲームはUnityとか使えば良い
0037デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 23:45:57.01ID:hDr1yY+f
>>36
SwiftとC#なんてテキスト置換で相互変換できるだろ。
Xamarin.Macで古いCarbon叩く場合はIntPtrだらけになるけどiOSとCocoaだとそんなことないし。

むしろヤバイのJavaだよ。
AndroidのJavaはイベント処理に匿名クラス使いまくりだからC#に変換するのがクソ面倒。
0038デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 00:04:40.97ID:mxhpBnUh
>>37
触ったことないんだろうけどUIKitというかObj-Cは関数のシグネイチャが
aFunc:arg1:arg2と言うような形なの
つまり関数名と引数のラベルが統一的に扱われる
これはC#でまともに書けないので
ただの引数にしてメソッドの名前をシンプルに変えてる

例:UIKitのメソッドシグネイチャ
tableView:didSelectRowAtIndexPath:

Xamarinのメソッドシグネイチャ
void RowSelected (UIKit.UITableView tableView, Foundation.NSIndexPath indexPath)

トホホ
名前がラベルじゃなくなってる上に個別のただの引数になっておる

これを見た時おれはxamarinというかC#を捨てた
0039デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 00:20:17.58ID:/byIH6sq
>>38
c#もラベルあるじゃん。
RowSelected (tableView:tableView, indexPath:indexPath)
みたいに書けばいいだけでは?

swiftで言えば全部の引数に_付いてる程度のもんだろ。
その程度の違いは一握りのキチガイしか気にしないだろ
0040デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 00:21:54.21ID:mxhpBnUh
みなみにswiftではこの辺が少し変わっていて
aFunc(label1 arg1:Type, label2 arg2:Type)となっている

呼び出す時は
aFunc(label1: "foo", label2:"bar")

ラベルがめんどくえって時は_をラベルの前につける
aFunc(_ label1 arg1:Type, _ label2 arg2:Type)

こうするとaFunc("foo","bar")で呼び出せる

ちなみにswiftも昔はObj-Cに寄せて
第一引数のラベルは無視されて生指定して
第二引数以降はラベルをつけるみたいな仕様だったが改善された
0041デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 00:22:41.94ID:mxhpBnUh
>>39
ラベルがメソッド名の一部だって言ってるだろ
そこを省略されたらなんもわからんのよ
0042デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 00:26:23.11ID:mxhpBnUh
これは単にxamarinのせいではなくただのC#の言語仕様の限界
pythonやrubyのように位置引数とキーワード引数がわけられる言語なら容易に対応できたのに
0043デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 00:28:11.54ID:mxhpBnUh
メソッド名が素直に一対一対応しないフレームワークなど使うか?
これが答えだ
いちいちこの対応関係を調べていかなきゃならん
こんなことやってられか?
いまならChatGPTがあるから多少マシではあるがこんなヤク狩りしたくねーのよ
0044デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 00:30:51.10ID:/byIH6sq
>>41
qiitaなどの世に溢れてるswiftコードのほとんどがobjc風ではなくC#風の記法だらけになってるのに、
そんなバカみたいなことに拘ってるのは一握りのキチガイだけだぞ。
0045デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 00:34:24.89ID:mxhpBnUh
xamarinがなぜこんな仕様にしたのかは謎ではある
Javaに寄せるためにこうしたのか
キーワード引数は昔からあった気がするが仕様的に対応できないようなものがあったのか
0046デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 00:37:43.11ID:mxhpBnUh
>>44
当たり前だがswiftは上に書いたようにSDKと同じように書ける
両方上手く書けるようにしてるんだよ
というか書けないとおかしいのだが
ランタイムはObj-Cのものを使ってるのだから

xamarinのせいなのかmonoのせいなのかは知らんがswiftと同じようにすることはできたはずなのに
0047デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 00:39:21.51ID:mxhpBnUh
このようにxamarinはゴミという評価をして捨てていった
俺も一度はチャレンジしたのだよ
その結果がこれ
ちゃんとメソッドの仕様を合わせられていれば事情は変わっていたかもしれない
0048デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 00:41:39.65ID:mxhpBnUh
ちなswiftでのSDKのメソッドシグネイチャは第一引数のラベルにのみ_がついている
こうすることで完全な一対一対応かつ普通の言語のラベル付きメソッド呼び出しも位置引数呼び出しもできるようになっている
素晴らしい👍
0049デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 00:43:24.89ID:mxhpBnUh
C#でキーワード引数と位置引数の混合ができなかったのか
今もできないのかは知らないが少なくとも当時のmonoの環境では無理だったということなのか?
C#は詳しくないのでよくわからないが
0051デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 00:47:21.07ID:LdYpNUMj
>>46
Objective-cなんて誰もがクソだと感じていたけど
iOSアプリ開発ではそれしか使えなかったから
みんな仕方なく使ってただけだろ

SwiftやXamarinが登場してObjective-cが激減したのが答えだよ
テキストひとつ連結にするのに馬鹿みたいに長いメソッドなんて誰も使いたくない

あんな黒歴史のような過去にしがみつくのは愚かの極み
0052デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 00:47:48.96ID:FBxoOTBt
Objective-Cとは、
C言語のメモリ安全性と、
Smalltalkの高速性を合わせたプログラミング言語である。
0053デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 00:48:37.46ID:FBxoOTBt
>>50
Rustの出来損ないがSwiftだぞ
0054デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 01:02:18.73ID:QneFFsJP
objc,swift,c#を並べて比較したとき、c#を選ぶ理由はガベージコレクションが唯一リファレンスカウント方式ではないという点だよ。
カメラでの動画撮影などの高負荷かつ長時間使うアプリだと安定性に雲泥の差が出る。
0055デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 01:58:12.15ID:mxhpBnUh
話がだいぶそれたがMAUIが流行ってないのは「xamarinで嫌気がさした人たちが戻ってこないから」です
0056デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 05:31:46.96ID:mxhpBnUh
言い忘れた
AndroidはJavaだからSDKがほぼ一対一対応するからと書いたがAndroid SDKの仕様的に匿名のインナークラスをすげー使うのよ
これをC#でやるのがすげー泥臭くてその部分もクソだった
つまり結局そのまま移植するということが実質不可能であり
こんなことなら別々に書いた方がマシとなった
0057デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 05:34:13.13ID:mxhpBnUh
まとめるとxamarinがクソ過ぎたせいで
どうせMAUIもクソだろうと思った人たちが相当数いて
MSの技術に不信感を持っているので使わない
現にMAUIのMacはgithubみてもほぼ開発は停止してる
0058デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 05:37:37.37ID:mxhpBnUh
実際俺は仕事でiOSとAndroidのネイティブ開発をやってて
両対応面倒だからxamarin使えないかと本気で移行を考えていたし実際移植作業を開始していた
だからこれくらい詳細に語れる
MAUIを流行らせたい場合はまずは失った信頼を取り戻すことをしないと無理だろう
あとSwiftUIやFlutterが出てきている昨今
今更XAMLとかも時代遅れなのはいうまでもない
0059デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 05:59:24.81ID:5kaK3dCP
>>58
Blazorでやれば良いだけじゃ?
0060デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 10:59:22.89ID:skjVNGtq
>MSの技術に不信感を持っている
8のタイル以降これ
8に関わった奴の罪は重い
0061デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:30:58.34ID:IQ2UY/1s
>>56
Xamarin.Androidは↓みたいなJavaのIListener系をActionに変換するクラスを必要に応じて深く考えずに脳死で作りまくれば捗るぞ。
class FuckListener : Java.Lang.Object, IFuckListener {
public Action<object>? OnFuckAction;
public void OnFuck(object you) {
OnFuckAction?.Invoke(me);
}
}
0062デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 12:30:12.96ID:5kaK3dCP
>>60
ぶっちゃけ思うんだけどセキュリティとかそういうのだけ更新してくれてたらWindows95で良いんだよね
0063デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 17:44:21.96ID:mxhpBnUh
>>62
流石に95は無理
NTをそのまま64ビット化してくれればよかった
おれは昔NTでずっと開発しててめちゃくちゃ安定してた
当時のマシンリソースなんてカスみたいなもんだったのに
0070デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 15:01:23.66ID:vz2W6XdT
>>69
だからセキュリティだけは更新してと>>62で言っただろ
文盲かよ馬鹿かよ無能かよw
0071デフォルトの名無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/09(火) 15:32:15.70ID:KoSn7rCk
C#だもん
0072デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 16:46:33.01ID:cnWg1oP8
OSのセキュリティだけ更新して製品の安全性を保てるとか思ってるやつ
プログラミングやってないんやろな、とは思う
0073デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 16:54:03.30ID:vz2W6XdT
>>72
何言ってんだお前?
今のOSは全部そんな感じだぞ
0074デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 18:00:51.66ID:lDhzon+/
>>70
落ちるのは単なるバグだぞ
あとOS的にセキュリティは一切考慮されてない仕組みだから無理
0076デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 21:43:44.54ID:UuKm+fN/
>>75
95は32ビットフラットメモリモデルのプログラムがかけたんだぞ
3.1のセグメントモデルを知っていれば神としか言いようがない
3.1のファイル操作はDOSを使うからガックガクだったが95のプリエンプティブなマルチタスクは神
NTは確かにすでにあったけど起動するだけで眠くなるアプリ無いし
0079デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 18:01:46.39ID:1ecUYjT8
>>76
3.1触ったことあるってマジで何歳よ?
ジジイの俺ですら検証用のマシーンでチラッと見たことがある程度で触ったことはないぞ
0080デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:20:22.60ID:9sITkbam
>>78
Mac不要なのを知らんのか?
0081デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:09:01.89ID:tyLDyfFZ
MAUIはmacOSはもうずっとCatalystでお茶を濁すつもりなの?前に触った時Windowサイズすら変えられないと知って絶望した
C#はもう観念して、せめてデスクトップに集中してほしいんだが
0082デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:46:27.69ID:j0zLvtrU
>>79
Windows3.1は1990年代の前半だから40代の元パソコン少年とかなら触ったことあると思うぞ
自分は45歳のオッサンだが高校に上がって少し経つ頃にはPCはWindows3.1一色になってた
0084デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:57:08.63ID:1ecUYjT8
>>82
俺もどっちかというとパソコン少年だったがMSXの後はwindows95まではコンシューマゲーム機しか触ってない
3.1触ってるやつは相当レアだと思うよ
0085デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:36:11.70ID:OrtqC7Lq
今思えばWindowsは国民機を潰すのが目的の1つにあったろう
技術立国日本の零落の始まりだ
日本が誇れる企業はトヨタしかなくなった
AI自動運転とかで同じことが車で起きたら終わりだ
0086デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 17:38:51.01ID:WqUEYZDT
XAMLを削除して新しいモダンな描画システムを作るべきだよ
FlutterとかSwiftUIみたいに書けるやり方でさ
0087デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:22:04.53ID:umcuGDrn
SwiftUIはよかった
まだ作りかけって感じは否めないけど(テーブルが10列までしか作れないとか)
0088デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 05:10:52.05ID:cBXZ7kVC
最近のフレームワークは最初からUI書くために設計されてるからなー
ツリー構造をいかに手数少なく
0089デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 05:41:09.94ID:Jvefqylq
その辺のフレームワークの設計はMSの専売特許だったはずなのだけどね
どこでおかしくなったのか
0090デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 12:11:46.21ID:bJ4f9UiY
>>80
ビルドにMac必須だろ
とくにライブラリを作るなら実機が手元にないとまったく開発が捗らないし
0092デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 12:23:29.65ID:Fqyn/T0R
>>90
ビルドもMac不要だぞ
0093デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 14:37:02.31ID:iZhIOs9F
シミュレータなしだと都度実機へ転送でつらないか
いまはリモートシミュレータがクラウド化されてる?
0095デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 17:04:45.26ID:cAc47cem
UIKit使わないと無理だろw
0096デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 17:05:42.80ID:L/+vsaF5
ipaに署名できない
つまりリリースビルドができない
0097デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 17:09:17.54ID:6WSJ63r9
現状ではUIKitやらAVFoundationやらSensorKitやらを叩いてゴリゴリと自前でライブラリを作らないと使い物にならない。
そのライブラリの実装テストの試行錯誤はMac実機とiPhone実機の2つがないとまったく捗らない。
0099デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 18:04:32.51ID:xKjV4DT3
まあ、実際使い物にならないから流行ってないんだけどね
廃止予定のVisual Studio for MacをVisual Studio Codeがまともになるまで延命するでもしないとMAUIまるごと完全消滅しそうではある
0100デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 18:16:15.82ID:6WSJ63r9
>>81
mac catalystはswiftで開発してもゴミだからな。
AVFoundationもまともに動かないからバーコードも扱えないし業務アプリには致命的すぎる
0102デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 18:59:41.52ID:xEC1OsYQ
Java拡張の方が評価も更新頻度も高いというね
MSくん何がしたいんやC#もういらんのか?
0103デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 07:46:47.27ID:IlFJ7R51
C#はVisual Studioで使うものだからどうしてもCodeの方はおろそかになるよねって話
Codeの拡張機能JSだし開発者もかぶってない
0104デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 07:49:15.03ID:MDytu443
正直mauiはバグ多すぎてデバッグつらいからmaui blazorでui作るほうが早くできる
0107デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 09:43:59.55ID:ktRHYHEA
>>101-103
Xamarin開発者の99%はmonoからの流れでLinuxとMacだからな。
そこをスパッと切り捨ててWindowsでVisual Studio使ってる人だけをターゲットにした結果がMAUIの現状だろう。
しかもその層はスマホアプリ開発の経験ほとんどなし。
Windows Phone時代にチョロっと触っただけだというね。
0108デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 12:23:29.41ID:ftSkQ2X9
まあC#一派って.NETにこだわりあるんだろうし
暗黒期を支えたプライドでこだわってるんだろうけど
時代は変わってることに気がついて欲しい
C#は望まれてない
windows phone時代のアーキテクチャは早すぎた
今こそ復活の時
0110デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 17:08:11.47ID:xL1nodkv
VisualStudioでしてきたことを今更VSCodeでやってられんということでしょう
いい加減.NETの遺産は滅ぼして良いと思う
0113デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:31:22.22ID:zIw/ikml
>>111
UWPとiOSとAndroidで「共通でできる機能」だけを集めたもの。
逆を言えばこの三者のうちひとつでも実装できない昨日はバッサリ切り捨てられている。

つまり何も良くなっていない。
0117デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 23:12:26.23ID:AqTx/Gb5
星の数ほどディスれるけど要点をまとめると

・XAMLがHMLT5+JS(TS)と比較してすべての面で劣る。
慣れてるXAMLerですら新規プロジェクトで一から実装してると萎えるくらい面倒くさい。
逆にC#や.NETは神、Tauri+Rustで実装してるとRustの標準ライブラリやサードパーティーライブラリがまったく充実してくて面倒くさすぎて萎える。

・人気がないからコミュニティが過疎りまくってて限界集落状態でコントールもライブラリもなにもない、エコシステムが崩壊している。
特に認証周りのライブラリまでOSSに依存していて話にならない。
これがReact、Flutter、Electronなんかと比較してMSの開発環境が終わってる一番の理由。
MSのないならお前らプログラマーが作るんだよぉ!?はストイックすぎる、誰もこんな開発環境使わねーよ。

・破壊的変更が多すぎて過去のノウハウやナレッジがリセットされて使い物にならず何も残らない荒野になり再度開拓する気力もなくなりみんな逃げ出す。
WinUI2→WinUI3だけでもかなりの破壊的変更だらけでこんな環境誰も怖くてさわれない、ましてや自社どころか顧客のプロジェクトでは採用不可能。
WPFでXAML触ってたからいけるんちゃう?とWinUIに手を出すと内部実装がまったく違っていて手も足も出ない、また一からキャッチアップのはじまり。
0118デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 23:22:54.33ID:rvUCkthH
まぁ、MSが割り当ててる開発者が少ないから
WinUI3もそうだが普通にクソ品質なんだよな
これが最大の問題

MSが力入れてないんだからそもそも流行るわけがない
0119デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 00:28:37.15ID:d2BwHAQh
そもそもMSがOfficeもTeamsもSkeypeもOutlookもどれもこれもぜーんぶReactとReact Nativeで作ってんのどゆこと!?ってなるわ
マジで俺等のこと馬鹿にしすぎだろ
0120デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 00:36:44.66ID:0QhUyids
MSの黒歴史
windowsアプリ作れるようにしたで
Visual Studio+Win32で作ってやw
→イベントハンドラやウインドウ関連のAPIがゴミ過ぎるためにまともなUIが作れない

MFC作ったで
C++でオブジェクト指向やでw
→結局ただのラッパーなのでCDocumnetやCViewの本質的複雑さは変わらず誰も使わない

しょうがないからVBで画面作ってやw
→結局画面はこれで作るのが標準になる

ただし、業務ロジックは裏のC++プロセスへ投げることになるのでたかが画面一枚作るのに死ぬほど手間がかかることに
0121デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 00:43:12.20ID:0QhUyids
MSの黒歴史2
.NET Frameworkっていうの作ったでw
Javaより使いやすいC#いう言語も作ったでw
今回はGUIも作りやすうしといた
みんなつこーてや

→フォームアプリのゴミさ加減は相変わらずなので大規模になるとまともにUIが作れない

WPFいうの作ったでw
流行りのXMLで全部書けるんや!!
これが最強やろ!!
→XAMLがゴミ過ぎて誰もついて行けず

そしてWeb全盛時代へ突入
しかしMSはこの分野での武器はゼロ
IE6というレガシーで足を引っ張ることだけが仕事になる
0122デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 00:52:02.67ID:0QhUyids
MSの黒歴史3
やがてスマートフォン全盛時代へ突入

Windows phone作ったでw
iPhoneやAndroidより使いやすいで
あと今回はみんな大好きJavaScriptでアプリをつくれるようにしといたでw
UWP言うねん凄いやろ
これに合わせてWinRTいうのも作ったで
裏側はwindowsのランタイムや!!
これからは全部これでええんやで
これで今度こそ勝ちや

→windows phoneは空前絶後の大失敗
WinRTは結局XAMLに囚われる上に
.NETの機能を使うにはめちゃくちゃ面倒で誰も使わず
0123デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 00:57:17.12ID:0QhUyids
MSの黒歴史4
IE6の死によりブラウザのフロントエンド開発が加速する
その中でReactやVueが流行り始める
仮想DOMを装備して状態を意識せずに書けるスタイルが人気となり爆発的普及を見せる

Blazor作ったやでw
WebアプリをJavaScriptやなくてC#で作れるんやでw
これが顧客が本当に求めたものやろw

→そもそもC#は誰も求めていないので誰も使わず
0124デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 10:08:51.34ID://HVHYzO
msの出すフレームワークよりelectronで作ったほうがいいってみんな気づいちゃった
0125デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 17:29:51.59ID:d2BwHAQh
いやそんなの本職のフロントエンドプログラマーなら10年以上前から気づいてたから
XAML使う理由がC#と.NET使いたいためだけに我慢してXAMLとMVVM学習してただけの話
.NETだけはとてつもない下位互換性を堅持してるのにフロントエンドフレームワークが常に破壊的変更されちゃただでさえXAML書けるやつもノウハウもナレッジも少ないのに誰が使うねんて話
個人的にC#と.NETでのアプリ・ビジネスロジック実装は今でも神レベルに使いやすいし便利だからC#/.NETからReactやViteやSvelte使えるようにしてくれりゃ全部解決なんよな
まぁ昔からずっと主張してる俺の持論でMSは社内のフロントエンド開発部門の毎年の予算作るためだけにまったく役に立たないゴミみたいなフロントエンドの仕事を用意してやってるだけやで絶対に
0126デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 18:00:43.75ID:gKXYwwQM
MSはどうにかしてC#を使わせようと頑張ってるんだね
利権かなんか知らんけどさ
0127デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 18:48:03.26ID:Yl/ROAxF
別にWPFでもいいからXAMLを放棄してhtml5にしてくれたらそれでよかったんだけど、Xamarin
買収しちゃってXAMLがさらにカオス化というのがな。
0128デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:42:07.48ID:rWwaX9Gc
WebView2のMac版とLinux版出してくれればそれでいいよ
スマホはもうC#でやりたいやつ誰もいないだろ、、、
0129デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:57:08.96ID:d2BwHAQh
一番期待してたBlazor Hybridも既存のRazor構文とMAUI抽象化レイヤーというゴミ実装でオワコン
なぜTauriのtarui::commandのようなnvoke Commandsの美しくも簡単で便利な実装にできなかったのか
まぁそもそもほんまにMS本社レドモンドで作ったのかも怪しいくらいゴミやから外注に作らせた説もぜんぜんあるわな
ほんまTauriでRustじゃなくてC#使えたら最強やのになぁ
0130デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 21:04:24.59ID:5BURxS90
Tauriの美しさは素晴らしい
デスクトップに限らずそのうちモバイル業界のガワアプリハイブリッドアプリのプラットフォームをTauriが統一すると思う
0131デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 21:14:18.91ID:n0xVoSRA
Tauriで開発されてるアプリでいくつか注目してるのあるけど2~3年立っても一向に開発終わらなってないのがちょっと不安だな
やっぱりElectronに比べると開発速度は出せないのか
0132デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 21:38:33.59ID:d2BwHAQh
>>130-131
Tauriはロジックの実装がRustなのが最大の魅力なんやがそれが足枷にもなってるんよ
例えば俺が個人利用のためにC#+WinFormsで作った圧縮・展開アーカイブアプリをTauri+Rustにポーティングしたんやが
RustにはC#のsharpcompressのような統合圧縮・展開ライブラリが存在しない
それどころかC++のlibzipやunrarみたいなのもなくてRustでヘッダー読んでとかめちゃくちゃ大変やった
ここがC#どころかC++にすら劣る部分やねまぁRustの使用領域を考えるとトップエンジニアが触るんやからそうなるんやろうけど俺ら下々のプログラマーにはちと荷が重い
0133デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:24:04.04ID:Mf4JFvqi
libarchiveでよくね?
0134!
垢版 |
2024/05/15(水) 23:02:06.91ID:jRZU1V1x
そもそもrustの速度必要とする一般アプリなんてそうそう作る機会ないだろ
SNSアプリなんてWebAPI叩いてデータベースいじってUI表示とか
CPUインテンシブなアプリなんてなぁ・・
画像処理系のアプリとかで
例に出た圧縮も自前で実装するならいざしらず
結局外部ライブラリ呼ぶだけだしな
0136デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 00:03:39.76ID:bfze6bsB
Windows限定ならCOMで少々面倒だが7z.dllで全部完結するんだけどWinFormsをTauriにリプレイスするってことはマルチプラットフォームもある程度考えてるだろうしそうはいかんか

>>134
Tauriの利点はどっちかと言うとバイナリサイズの方だと思ってる
VSCodeやDiscord辺りが先陣切ってTauri化してくれたら神なんだがまあ無理な話か
0138デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 05:31:03.47ID:cUMLS5bA
tauriはなーelectronに比べてpreloadもいらないしフロントエンド側はめちゃくちゃスマートに書けるんだけど
Rust側で何かやろうとするとガッチガチ言語すぎてギャップがすごい
C++とかやってた人は楽チンなんだろうけど
0139デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 13:02:59.82ID:GRjs/TRy
>>138
tauriでrustを使う理由って「rustで書きたいから」以外の理由がない
全部JSで書いた方が速いし楽
しかし男には全てをrustで書くという夢がある
0140デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:35:12.05ID:DYyEk58P
そんなに心配しないでもそのうちGPTがUIをHtml+JSで出してくれるようになるよ
現状でもGPT-4oがすごいらしいじゃん

プログラマはロジックを書くのに集中すればいいってわけよ
0142デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:07:56.45ID:A88B+40O
俺はさっさとAIでER図やExcelのテーブルからDBとAPIをジェネレートしてほしいんだがな
一番AIに向いてるに内容だと思うんだが一向に出てこないからAIもぜんぜんたいしたことねーよな
個人的にインフラだけでなくDBやIFやバックエンドは自動生成してフロントエンドに集中したいわ
これ日本のデベロッパーが一番ズレてると思うのがプロダクトで一番重要なのってロジックじゃなくてUI/UXのフロントエンドだからな
日本人はデザインセンスやそういう発想がなさすぎるからソフトウェアがゴミなんだよ
今まで仕事しててこの分野で中国人に30年差をつけられてるのも納得って感じ
0144デフォルトの名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/17(金) 13:12:33.97ID:hG4BBVLa
WinUIは3にもなって未だにXAMLでウィンドウのサイズプロパティがなくXAMLでサイズ指定ができない
Githubでも散々叩かれててウィンドウサイズを変更する機能のないUIフレームワーク(笑)って投稿にいいね!めっちゃついててクソワロタ
なんでウィンドウのサイズ変更するためだけにコードビハインドかつP/Invokeで3行もコードを書かんとあかんねん
MSのフロントエンドアーキテクトってどいつもこいつもセンスゼロでほんま無能すぎるやろ
0146デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 16:30:18.49ID:hG4BBVLa
普通にWinFormsがバリバリ現役やからな
難点はWinFormsやとWin 11のFluent Designがまったく使えんことやな
そもそもmacOSやLinuxと違ってOSのGUIでMicaやAcrylicをネイティブサポートしてない時点でWinUIもMAUIも糞もないんやけどな
DevExpressが販売してるFluent FormsならWinFormsでMicaやAcrylicのカスタムコントローラーが使えるんやけど年間サブスクで$999からやから使えるわけない
なんでこんなMSが標準で用意せんとあかん機能をサードパーティーがビジネスにしてメシ食ってんねんおかしいやろ
まぁ流行る要素皆無よ
0147デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 18:18:19.93ID:63RUfPPA
>>146
フォームは画面遷移があまりにもゴミ過ぎるからねえ
あんなの標準でやれってめちゃくちゃ
0151デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:58:47.44ID:hG4BBVLa
そうそうFluent DesignでDesktopアプリ作るのもReact NativeやElectronやTauriの方がパッケージ充実しててめっちゃ楽なんがイミフすぎるんよな
MSはもうフロントエンドを他からパクってきてロジックだけC#で使えるようにしてくれ余計なことせんでええ
0152デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 21:49:19.01ID:AzrYTAFx
Blazorで良くね?
0154デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 22:41:25.89ID:63RUfPPA
技術力がないからだろう
JVMパクった時のように得意の同じアーキテクチャで丸パクリでいいのにそれすらできなくなった
0155デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 23:10:22.30ID:63RUfPPA
>>149
Office 365で使われてるからもうネイティブ版は息してないな
Windowsネイティブアプリしゅーりょー
0157デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 00:12:08.00ID:olgk+Gdo
フロントエンドはReactでもVueでもViteでもSvelteでもなんでもええんや
ロジックだけC#使いたいんやなんで誰もが求めてることをやらんのやMSアホすぎる
0158デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 00:17:12.03ID:olgk+Gdo
あとXAMLと双璧をなすめんどくさアーキテクチャのMVVMもオワコンすぎる
まぁそもそもC#の設計思想がC++からの移行を想定してて面倒な記述や手続きを求められるんやが
あまりにめんどいからWinUI3でもMVVM使わずがっつりコードビハインドやハードコーディングで書いてるからな
それにしてもXAMLもMVVMもとにかく手間がかかるJSやPythonが好まれる時代にまったくマッチしてないのアーキテクトやエンジニアのセンスゼロと言わざるを得ない
0159デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 00:31:37.41ID:nDlj56PD
C#で書いたコードをNativeAOTしてそれをRustでラップしてやればTauriでロジックをほぼC#で書けるんじゃね?そんなことやる気ないから知らんけど
0161デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 00:57:54.85ID:k3bfwDQ6
Tauriはモバイルアプリ分野で普及しそうで期待してる
ガワアプリハイブリッドアプリを手軽に作れて、ReactNativeやCapacitor(Ionic)に対抗できるポテンシャルはあると思う
0162デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 04:33:31.17ID:FpOy8Wys
>>158
すまんが現場じゃJSとpythonって嫌われ者だぞ
0164デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 07:08:44.16ID:FpOy8Wys
IT業界

jsとpythonが人気に“見える”のは高校大学とかの教育現場までカウントされてるからだぞ

pythonだって機械学習ぐらいしか使わない
jsだって小規模開発ぐらい

規模が大きくなるにつれてpythonなんて能力不足だしjsはバグの温床になりやすいから極力排除する
0167デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 07:58:17.08ID:FpOy8Wys
だからBlazorで良いじゃん
0168デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 09:25:54.41ID:ES3Icyri
Blazorは違う、フロントエンドをC#で書きたいなんてもう誰も思ってない
WailsやTauriのC#バージョンが求められてる
0169デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 10:05:50.97ID:fL3BuuI3
「誰も」とか「ゼロ」とか「極力」とか、
そういう極端な言葉使ってるやつは視野が狭そうに見える
0170デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 10:22:24.32ID:y9O2OkDx
ReactでもVueでもBlazorでもComposeでもFlutterでもなんでも好みのものを使えばおけ
Reactが学習コストも資産も充実してるってだけで、どのフロントのフレームワークを使っても動くものを作れる
0175デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 12:05:08.84ID:FpOy8Wys
殆ど使われて無い
0176デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 12:07:23.19ID:FpOy8Wys
goも不遇だよね

Dart開発しました
go開発しました

でもGoogleではTypeScriptが標準です!
0177デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 12:59:35.20ID:6s00VtOV
Goは将来性あるよ
0179デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 14:09:17.08ID:olgk+Gdo
それ言ったらRustはもっと将来性あるというか確約されてるし人気あるだろ
まぁ俺もGo触ったことないんであれだが比較すべきはRustでそのRustと比較してどんなメリットあんの?
Rustは名前と人気だけ先行してみんなイメージだけで語ってるやつ多いがぶっちゃけ開発環境としてはなんもなくてほぼフルスクラッチになるからC++よりもきつい
そのRustよりも明確なメリットってなんかあんのか
0180デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:14:55.50ID:6s00VtOV
しばらくCとGoやRustは共存していくだろう
0181デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 20:45:49.48ID:ChRqTdIH
>>178
そりゃお前の頭ん中な

あなたのお気持ちとか知りませんやんw
0182デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 21:49:47.58ID:olgk+Gdo
今のRustの用途ってCやC++の既存の機能を置き換える実装がほとんどなんじゃねーの
自分でなんでも書けるからRustなんてよゆーってプログラマーなんてそんな多くねーだろ
0184デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 22:07:55.34ID:ChRqTdIH
>>183
そのお前の頭の中の「勝敗」
誰得やねん?
0185デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 22:27:50.69ID:K5ctxTI+
JavaでAndroidアプリ作るよりC#のほうが解りやすくてMAUI使ってる俺は変態なのか?
まあ、主に自分で使用するものをVBAやC#で作った経験しかないからな。

ちなみにGoglePlayでツール系のアプリ公開してるけど2200回ダウンロードされてアクティブなデバイスは300程、Firebaseのデータやプログラムを定期的にアップデートしてる。
0186デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 06:35:55.36ID:HwLpw809
わざわざJavaで書く意味がわからんKotlinで書くだろ…
しっかしたまにC#やJava触るとセミコロンだったり型が前置だったりが古臭く感じるなあ
0187デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 08:22:42.68ID:4NDiB8uu
ウィンドウをサイズやポジションを設定するプロパティも機能もない

サイズ設定
IntPtr hWnd = WinRT.Interop.WindowNative.GetWindowHandle(this);
WindowId myWndId = Microsoft.UI.Win32Interop.GetWindowIdFromWindow(hWnd);
AppWindow appWindow = AppWindow.GetFromWindowId(myWndId);
appWindow.Resize(new SizeInt32(500, 200));
0188デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 08:23:30.92ID:4NDiB8uu
ポジション設定
m_window = new MainWindow();
var hWnd = WinRT.Interop.WindowNative.GetWindowHandle(m_window);
Microsoft.UI.WindowId windowId = Microsoft.UI.Win32Interop.GetWindowIdFromWindow(hWnd);
Microsoft.UI.Windowing.AppWindow appWindow = Microsoft.UI.Windowing.AppWindow.GetFromWindowId(windowId);
if (appWindow is not null)
{
Microsoft.UI.Windowing.DisplayArea displayArea = Microsoft.UI.Windowing.DisplayArea.GetFromWindowId(windowId, Microsoft.UI.Windowing.DisplayAreaFallback.Nearest);
if (displayArea is not null)
{
var CenteredPosition = appWindow.Position;
CenteredPosition.X = ((displayArea.WorkArea.Width - appWindow.Size.Width) / 2);
CenteredPosition.Y = ((displayArea.WorkArea.Height - appWindow.Size.Height) / 2);
appWindow.Move(CenteredPosition);
}
}
m_window.Activate();
0189デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 08:26:30.96ID:4NDiB8uu
これが2024年の最新のマルチプラットフォームフロントエンドフレームワークとかあまりにもひどすぎてクソワロタ

そしてMS自身はOffice365もOfficeもEdgeもReact、VScodeはElectronで実装しててクソワロタ
0190デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 08:35:58.09ID:4NDiB8uu
GoogleもMetaもTwitterも社内で使っててものすごく便利で素晴らしいからフレームワークをOSS化して人気でたのに
それがMSの場合自社ですら使わないゴミをOSS化してるから当然だれからも見向きもされないままオワコン化
いまだかつてこれほど酷かったフロントエンドフレームワークは初めてだわ
0191デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 12:36:12.55ID:Z296Jxvc
そらまああんなでかい会社で一枚岩なんてありえんけどな

逆に開発者が環境を強制されない自由な社風とも言える
自分に都合のいい一面だけ見ても理解できんよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況