探検
.NET MAUIが不人気な原因なんなの?
2024/04/03(水) 09:31:04.77ID:PIf6+wQa
2デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 09:33:59.00ID:ifc5FJEE ライブラリがなさすぎてMAUIで作るよりiOSとAndroidを別々に2個開発した方が早い
3デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 09:34:46.85ID:UCS7Ve8v PCとタブレットとスマホを一本のコードで書くとか無理に決まってるだろ
4デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 09:35:42.67ID:PxKmm54D AdMobのライブラリすらない
5デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 09:36:28.62ID:72J2mJsT カメラ撮影もできないからテキストとボタンを表示するくらいしかできない
6デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 09:36:58.44ID:72J2mJsT よくこのレベルで公開したなという感じ
2024/04/03(水) 09:38:31.60ID:GPSo8n7J
iOSアプリ開発にはMac必須なのにVisual Studio for Mac廃止なのが致命傷だった
2024/04/03(水) 09:38:59.38ID:GPSo8n7J
vscodeの拡張機能はゴミすぎだし
2024/04/03(水) 09:39:16.26ID:GPSo8n7J
>>3
あとこれ
あとこれ
2024/04/03(水) 09:41:35.50ID:DOa4fNy3
AndroidとiOSのふたつですら最小公倍数でできないことだらけなのに
そこにMacCatalystとWindowsを混ぜるとか企画したやつ頭キチガイすぎ
そこにMacCatalystとWindowsを混ぜるとか企画したやつ頭キチガイすぎ
2024/04/03(水) 09:46:47.38ID:DOa4fNy3
Xamarinの出始めの頃の
基本的にiPhoneとAndroidで別々にアプリを作るが
OSに依存しないビジネスロジック部分だけ共通ライブラリ化する
というのが一番理にかなっていた
基本的にiPhoneとAndroidで別々にアプリを作るが
OSに依存しないビジネスロジック部分だけ共通ライブラリ化する
というのが一番理にかなっていた
2024/04/03(水) 09:47:23.18ID:DOa4fNy3
Xamarin.formsの時点で道を間違えていたんだよ
13デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 09:50:26.21ID:Ib/Uz+NF vscodeのc#拡張が産業廃棄物級のゴミなのが大きい
14デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 10:16:26.25ID:QnQzqXvM XAMLがクソ
15デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 10:19:28.77ID:HDaUFyfs そもそもモバイル含めて全部Webアプリで良いしね
2024/04/03(水) 11:12:07.72ID:hK0cBcQ6
複数のプラットフォームに対応して出来ないことだらけとかAdobe Flashが通った道じゃん。
2024/04/03(水) 11:12:46.75ID:hK0cBcQ6
Silverlightでも経験しているのに何で同じ過ちを繰り返したのか。
18デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 11:17:09.36ID:UaiYnVDt ジョブズも死ぬ直前にそんなこと言ってたな
iPhone OSの新機能をアプリ開発に利用できるかどうか、いつ利用できるかがサードパーティーによって決定されてしまうと同氏は主張している。
特にクロスプラットフォームツールでは各種プラットフォームの「最小公分母」の機能しか提供されず、「開発者がAppleの最新技術を利用できない状況は受け入れられない」という。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/30/news029.html
iPhone OSの新機能をアプリ開発に利用できるかどうか、いつ利用できるかがサードパーティーによって決定されてしまうと同氏は主張している。
特にクロスプラットフォームツールでは各種プラットフォームの「最小公分母」の機能しか提供されず、「開発者がAppleの最新技術を利用できない状況は受け入れられない」という。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/30/news029.html
19デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 11:54:24.39ID:5UVk8cmF そもそもクロスプラットフォームが愚かな考え
20デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 11:55:21.89ID:5UVk8cmF 片方で使えない機能があると両方で使えないことになる
21デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 12:13:54.79ID:HDaUFyfs >>17
寧ろ後継はPowerAppsやん
寧ろ後継はPowerAppsやん
22デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 12:16:10.12ID:HDaUFyfs ぶっちゃけこの分野はFlutterで良いんだよね
プラットフォーム固有の処理はRustやGoで書いて呼べば良いし
唯一の難点というか嫌いなのはDart
ここだけせめてJSとかTSにしてくれりゃいいのに
プラットフォーム固有の処理はRustやGoで書いて呼べば良いし
唯一の難点というか嫌いなのはDart
ここだけせめてJSとかTSにしてくれりゃいいのに
2024/04/03(水) 12:46:57.01ID:yXsvCwfW
react native はまだ有るのかな
24デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 15:04:40.22ID:025ipRUy c#だもん
25デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 17:21:50.32ID:u5RqGCMc Androidのユーザーは金払いが悪いから、そもそもiOS向けのアプリだけ出しておけば十分だったんだよ
26デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 18:27:01.46ID:22nl1AHd2024/04/03(水) 18:29:57.57ID:22nl1AHd
28デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 18:57:29.62ID:Ak/SI5wp >>27
swift登場以降はそうでもないぞ
swift登場以降はそうでもないぞ
29デフォルトの名無しさん
2024/04/03(水) 18:59:49.16ID:Ak/SI5wp SwiftUIのシンプルさと雲泥の差なのが敗因だろ
ReactiveCommandなんかを使ってもグチャグチャになるし
ReactiveCommandなんかを使ってもグチャグチャになるし
レスを投稿する
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【独占スクープ】元TOKIOの松岡昌宏がSTARTO社を“退所”へ「国分のコンプライアンス違反」問題をきっかけに決断、12月から単独で活動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- (´・ω・`)おはよ
- 中国専門家の興梠一郎先生「実は中国が一番焦ってるのが総領事の暴言だ。中国は今かなり追い詰められている」 [904151406]
- 法律が無くなったら殺人事件って増える?
