探検
.NET MAUIが不人気な原因なんなの?
2024/04/03(水) 09:31:04.77ID:PIf6+wQa
494デフォルトの名無しさん
2025/03/26(水) 10:21:45.29ID:f3V4gxVC 凝った作りにしなきゃいいだけ
495デフォルトの名無しさん
2025/03/29(土) 18:57:22.25ID:aNMYPX45 成果物が軽く10MB、けっこう作りこむとあっという間に100MBを超えてもいいならElectronが一番いいんじゃね?
496デフォルトの名無しさん
2025/04/04(金) 11:37:33.92ID:YPXEmT32 .NET frameworksのアプリを.NET MAUIに移植できないかと聞かれソースにIPC使ってるのを
見て速攻で無理っすって回答した過去を思い出し。
見て速攻で無理っすって回答した過去を思い出し。
497デフォルトの名無しさん
2025/04/04(金) 19:35:10.01ID:pqOdz3U3 すべてが.NET Frameworkのサブセットやと理解しとらん低脳チンパンのアホが多すぎるんよ
まぁここでもMSの縦割り組織かつ部門同志の派閥争いで大迷走の戦略が大爆死しただけとゆー至極真っ当な結果なんやけどな
WinRTがそもそもの大失敗やったんやがそこからUWP、PCLと更に大迷走
その後にPCLを再定義しただけの.NET Standardも結局サブセットやっちゅー根本原理は変わらず
プラットフォーム固有の機能が一切使えない代わりにロジック共有できますみたいな一体なんのメリットがあるのかMS自身も説明でけへんそびえたつうんこで見向きもされず大爆死
WinRTで激減したデスクトップアプリの開発者が軒並みiOSなんかのモバイルに流出してしまってそれ以降一向にWinアプリが開発されずMS Storeも死亡
まぁゲイツが大学の同級生かつ親友のバルマーをCEOにしてしまったっちゅーお友達人事が全ての原因なんやがな
バルマーやなくてナデラがCEOならWindows Phoneが第三勢力として生き残っててC#/.NETがもっと有効活用されてた世界線があったかもしれんけどたらればよな
まぁここでもMSの縦割り組織かつ部門同志の派閥争いで大迷走の戦略が大爆死しただけとゆー至極真っ当な結果なんやけどな
WinRTがそもそもの大失敗やったんやがそこからUWP、PCLと更に大迷走
その後にPCLを再定義しただけの.NET Standardも結局サブセットやっちゅー根本原理は変わらず
プラットフォーム固有の機能が一切使えない代わりにロジック共有できますみたいな一体なんのメリットがあるのかMS自身も説明でけへんそびえたつうんこで見向きもされず大爆死
WinRTで激減したデスクトップアプリの開発者が軒並みiOSなんかのモバイルに流出してしまってそれ以降一向にWinアプリが開発されずMS Storeも死亡
まぁゲイツが大学の同級生かつ親友のバルマーをCEOにしてしまったっちゅーお友達人事が全ての原因なんやがな
バルマーやなくてナデラがCEOならWindows Phoneが第三勢力として生き残っててC#/.NETがもっと有効活用されてた世界線があったかもしれんけどたらればよな
498デフォルトの名無しさん
2025/04/04(金) 21:03:27.10ID:jKbxwbKT いまは.NET Coreから分岐するのが.NET Frameworkと違うん?
499デフォルトの名無しさん
2025/04/04(金) 21:18:41.07ID:RPRqX2PR >>495
もう100MBとか気にしないしElectronでおk
もう100MBとか気にしないしElectronでおk
500デフォルトの名無しさん
2025/04/05(土) 02:01:59.89ID:S+1E1KY3 ガイジジイこのスレにも出没するのか
キッツ
キッツ
501デフォルトの名無しさん
2025/11/21(金) 16:58:18.60ID:BbIAJ2RY マイクロソフトはついに、Windows 11の主要コア機能のほぼすべてが壊れていることを認めた。
このテクノロジー大手は本日、最新のパッチチューズデーがゲームのパフォーマンス低下を引き起こしているとNVIDIAから非難された。NVIDIAは、これらの問題を解決するための緊急ホットフィックスドライバーをリリースした。
これは、今週初めに発表されたエージェントOSへのオペレーティングシステムの進化により、同社のWindows責任者が最近直面した激しい反発の直後に起こった。
しかし明るい面としては、こうした反発を受けて、MicrosoftはWindowsに問題があることを認め、まるで合図を送るかのように、新たなサポート記事でWindows 11のほぼすべての主要なコア機能に問題があることを認めました。問題はXAMLに関連しており、スタートメニュー、タスクバー、エクスプローラー、Windows設定など、すべてのシェルコンポーネントに影響を与えています。
このテクノロジー大手は本日、最新のパッチチューズデーがゲームのパフォーマンス低下を引き起こしているとNVIDIAから非難された。NVIDIAは、これらの問題を解決するための緊急ホットフィックスドライバーをリリースした。
これは、今週初めに発表されたエージェントOSへのオペレーティングシステムの進化により、同社のWindows責任者が最近直面した激しい反発の直後に起こった。
しかし明るい面としては、こうした反発を受けて、MicrosoftはWindowsに問題があることを認め、まるで合図を送るかのように、新たなサポート記事でWindows 11のほぼすべての主要なコア機能に問題があることを認めました。問題はXAMLに関連しており、スタートメニュー、タスクバー、エクスプローラー、Windows設定など、すべてのシェルコンポーネントに影響を与えています。
502デフォルトの名無しさん
2025/11/21(金) 16:59:40.41ID:BbIAJ2RY MSついにWin11がどんなハイスペPCでも常にもっさりしたりプチフリするほどパフォーマンスが酷い原因がXAMLだと認めるwww
レスを投稿する
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 🏡😡
- なんでカイジって班長にだけ容赦ないの
- うんこで笑える理由は全員知ってるから
- のび太「もしもVIPにいる社会不適合者のニートブサイクハゲアトピーが全員死んだら」
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- SNSやってる大学教員ってなんでSNSやってるの
