Excel VBA 質問スレ Part81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 14:03:38.03ID:cMr18rZu
ExcelのVBAに関する質問スレ
コード書き込みや作成依頼もOK

次スレは>>980が立てること
無理なら細かく安価指定

関連スレ
Excel VBA 質問スレ Part79(ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1674875532/

※前スレ
Excel VBA 質問スレ Part79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1674874007/
Excel VBA 質問スレ Part80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685489018/
840デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/11/27(水) 18:21:30.61ID:jEDz14aM
>>839
値を文字列変数に取得
値の設定先セルの書式を文字列に
変数値を設定先に代入
とやりたいことそのまま書く
2024/11/27(水) 18:35:22.56ID:MVMSa9+B
了解しました。それでは、A1の文字列が日付として解釈されないように、文字列としてコピーする方法をお教えします。以下のVBAコードを試してみてください。

vba
Dim rg1 As Range, rg2 As Range
Set rg1 = Cells(1, 1) ' "2024-12-32" などの文字列
Set rg2 = Cells(2, 1) ' コピー先のセル
rg2.Value = "'" & rg1.Value ' 値を文字列としてコピー

このコードでは、`rg1.Value`の前にシングルクオート(')を追加して、値を強制的に文字列としてコピーしています。これにより、A2セルにコピーした値が日付として解釈されるのを防ぐことができます。
2024/11/28(木) 18:36:22.65ID:7vnqI5qM
.Value(デフォルトプロパティ)じゃなくて、.Textをコピーすればいいんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況