開発者の質を担保できないのは予算の話。
金を出せば質の高い開発者は確保できる。
flutterはそんなに難解じゃない。
レベルの高いネイティブエンジニアあるいはreact使いでflutterもそれなりに使える人は日本にもいるから金を出せれば確保できる。
金が無いなら無理。それはflutterエンジニアの数じゃなくて金が無いのが原因。

基本を理解している質の高い開発者になればなるほど状態管理パッケージの必要性は低くなる。

そもそもランキングに入るような複雑なロジックの大規模アプリの現場にその質の開発者が存在する時点で常にバグ発生のリスクを抱えているわけなので担保になっていない。

今流行ってても時間が経って陳腐化して技術的負債になったみたいな話はどこにでもある。
メリットだけ見て結論出すならこの世の導入可能な全てのパッケージを導入すべき、ということになる。馬鹿げてる。