開発者の質を担保できないのは予算の話。
金を出せば質の高い開発者は確保できる。
flutterはそんなに難解じゃない。
レベルの高いネイティブエンジニアあるいはreact使いでflutterもそれなりに使える人は日本にもいるから金を出せれば確保できる。
金が無いなら無理。それはflutterエンジニアの数じゃなくて金が無いのが原因。
基本を理解している質の高い開発者になればなるほど状態管理パッケージの必要性は低くなる。
そもそもランキングに入るような複雑なロジックの大規模アプリの現場にその質の開発者が存在する時点で常にバグ発生のリスクを抱えているわけなので担保になっていない。
今流行ってても時間が経って陳腐化して技術的負債になったみたいな話はどこにでもある。
メリットだけ見て結論出すならこの世の導入可能な全てのパッケージを導入すべき、ということになる。馬鹿げてる。
探検
Flutterやろうよ!!! 5
39デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 035b-pt97)
2024/06/14(金) 14:11:51.25ID:e4FJE3Bq0レスを投稿する
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カカロット、腰痛い
- 結局松本人志ノーダメージじゃん
- 【!?】高市早苗「靖国神社電撃参拝プラン」浮上!これもう戦争だろ… [481941988]
- 今朝も阿佐ヶ谷に住みたくて咽び泣いてる😭
