>>178
アサートも利用側のmain()にあるものなんだから、next()の呼び出し回数の話と同じで
ここからnext()についてのプログラマの想定を読み取ってたら、この記事が理解できないのは当然なんだってば
最初から理解する気が無くてそういう意地悪言ってるんじゃないよね?

修正後のプログラムの後に
> 今こうして前のプログラムを見返してみると、明らかに間違っていましたね。
って書いてあるんだから、これは仕様を変更したじゃなくて、最初から間違っていたのを修正したという体なんですよ