文字コード総合スレ part15
1デフォルトの名無しさん
2024/08/17(土) 11:18:00.01ID:VHa7+i59 文字コードについて語り合うスレです
466デフォルトの名無しさん
2025/09/11(木) 14:48:21.23ID:/BCensIn >>464
合成でバニーガールとバニーボーイを使い分けられてジェンダーフリー、
ってそこまでしてw
絆創膏のデフォルトの色をどうするか、みたいな話もあったり
めんどくさい世の中だ
そういえばインド人から送られてきたthumbs-upの絵文字は茶色かった
合成でバニーガールとバニーボーイを使い分けられてジェンダーフリー、
ってそこまでしてw
絆創膏のデフォルトの色をどうするか、みたいな話もあったり
めんどくさい世の中だ
そういえばインド人から送られてきたthumbs-upの絵文字は茶色かった
467デフォルトの名無しさん
2025/09/11(木) 15:09:06.69ID:UUDIZIcP468デフォルトの名無しさん
2025/09/15(月) 20:12:18.82ID:oqgL1+ac >>464
しかしリアルな中国の辞書でも10万字を超えるのはないはずだけど
10万字突破ってどういう文字集合になってるんすかねえ
あと文字情報と汎用電子が追加したIVDはこの場合カウントされるのかな?
しかしリアルな中国の辞書でも10万字を超えるのはないはずだけど
10万字突破ってどういう文字集合になってるんすかねえ
あと文字情報と汎用電子が追加したIVDはこの場合カウントされるのかな?
469デフォルトの名無しさん
2025/09/16(火) 03:15:46.45ID:HhaKFttb470デフォルトの名無しさん
2025/09/17(水) 13:27:21.24ID:JKPLurCd >>469
なるほど。しかしそのうちどれだけにUnicodeのコードポイントがあるのか
興味深いですね
ちなみにこの場合の「海」は中心が点々で表示されるべきなんだろうけど
異体字セレクタにある点々の海を使うのは正解じゃないんでしたっけ
なるほど。しかしそのうちどれだけにUnicodeのコードポイントがあるのか
興味深いですね
ちなみにこの場合の「海」は中心が点々で表示されるべきなんだろうけど
異体字セレクタにある点々の海を使うのは正解じゃないんでしたっけ
471デフォルトの名無しさん
2025/11/07(金) 08:24:41.35ID:Su4lsdFM macOS 26 Tahoeアップグレード後に、正規化形式(NFD/NFC)の不具合により日本語環境でNASに接続されたTime Machineバックアップが行えない問題はmacOS 26.1でも修正されていないので注意を。
https://applech2.com/archives/20251106-time-machine-bug-still-unresolved-on-macos-26-1-tahoe.html
Synologyサポートチームによる調査の結果、この問題はTime MachineバックアップをNASストレージ上に作成すると、日本語環境ではデフォルトで「Hogeのバックアップ」という名前がUnicde NFC形式で自動的に付けられ保存されるものの、macOS 26.0 Tahoeではボリューム名をNFD形式で探すようになっていることが原因だとして、
SynologyはAppleがこの問題を修正するまでの一時的な対応策として、バックアップ先のフォルダ名およびボリューム名をアルファベットのみで構成するという対処法を公開していましたが、Appleが2025年11月03日にリリースした「macOS 26.1 Tahoe」でもこの問題は修正されていませんでした。
https://applech2.com/archives/20251106-time-machine-bug-still-unresolved-on-macos-26-1-tahoe.html
Synologyサポートチームによる調査の結果、この問題はTime MachineバックアップをNASストレージ上に作成すると、日本語環境ではデフォルトで「Hogeのバックアップ」という名前がUnicde NFC形式で自動的に付けられ保存されるものの、macOS 26.0 Tahoeではボリューム名をNFD形式で探すようになっていることが原因だとして、
SynologyはAppleがこの問題を修正するまでの一時的な対応策として、バックアップ先のフォルダ名およびボリューム名をアルファベットのみで構成するという対処法を公開していましたが、Appleが2025年11月03日にリリースした「macOS 26.1 Tahoe」でもこの問題は修正されていませんでした。
472デフォルトの名無しさん
2025/11/10(月) 05:32:30.23ID:CxzRdolU >>471
macOSの正規化の問題はもはや定期
macOSの正規化の問題はもはや定期
473デフォルトの名無しさん
2025/11/18(火) 16:46:15.76ID:MyYbum19 なんかMac上のAdobeのアプリが動かなくなってるらしいけどけどパス関連
じゃないだろうね
以前、システムのドライブを大文字小文字を区別するファイルシステムにすると
動かなくなったりしたことはある
じゃないだろうね
以前、システムのドライブを大文字小文字を区別するファイルシステムにすると
動かなくなったりしたことはある
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★5 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 中国、アメリカ産大豆を早速過去最大の規模でお買い上げ。トランプさん「中国との関係は非常に良好である」【高市悲報】 [709039863]
- ネトウヨ首長を選んだ結果、日本に損害与える。白浜のネトウヨパンダ町長と同じ構図か!?😲 [521921834]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【ネトウヨ悲報】基地内で女性をレイプした基地外米兵「記憶がない」 [834922174]
- 山上妹「統一信者から安倍自民への投票を求められた」法廷で証言 [947332727]
