文字コード総合スレ part15

1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/08/17(土) 11:18:00.01ID:VHa7+i59
文字コードについて語り合うスレです
2025/09/16(火) 03:15:46.45ID:HhaKFttb
>>468
手元に「汉字海」の2018年版があるけど、10万2千字超えてるよ
音未詳、義未詳、同〇〇、みたいな漢字が多数掲載
2025/09/17(水) 13:27:21.24ID:JKPLurCd
>>469
なるほど。しかしそのうちどれだけにUnicodeのコードポイントがあるのか
興味深いですね

ちなみにこの場合の「海」は中心が点々で表示されるべきなんだろうけど
異体字セレクタにある点々の海を使うのは正解じゃないんでしたっけ
2025/11/07(金) 08:24:41.35ID:Su4lsdFM
macOS 26 Tahoeアップグレード後に、正規化形式(NFD/NFC)の不具合により日本語環境でNASに接続されたTime Machineバックアップが行えない問題はmacOS 26.1でも修正されていないので注意を。
https://applech2.com/archives/20251106-time-machine-bug-still-unresolved-on-macos-26-1-tahoe.html

Synologyサポートチームによる調査の結果、この問題はTime MachineバックアップをNASストレージ上に作成すると、日本語環境ではデフォルトで「Hogeのバックアップ」という名前がUnicde NFC形式で自動的に付けられ保存されるものの、macOS 26.0 Tahoeではボリューム名をNFD形式で探すようになっていることが原因だとして、
SynologyはAppleがこの問題を修正するまでの一時的な対応策として、バックアップ先のフォルダ名およびボリューム名をアルファベットのみで構成するという対処法を公開していましたが、Appleが2025年11月03日にリリースした「macOS 26.1 Tahoe」でもこの問題は修正されていませんでした。
2025/11/10(月) 05:32:30.23ID:CxzRdolU
>>471
macOSの正規化の問題はもはや定期
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況