当スレに★Python以外のプログラミング言語での回答類を書くべからず★
派生言語はそれぞれ専スレがある(この板にあるとは限らない)ので、そっち池。
「Ruby」「Rails」「某言語では」「クソチョンw」をNGワード設定推奨。荒らしは、完全スルー放置が一番きらいです。
このスレッドは「お勉強」スレのほうには書き込めない超低レベル、
もしくは質問者自身何が何だか分からない質問を、勇気を持って書き込むスレッドです。
へび使いが優しくコメントを返しますので、お礼は Python の布教と初心者の救済をお願いします。
★エラーを解決したい場合★は、
表示されたエラーの全文(勝手に省略やスクショうp等の横着クソ行為禁止)と、
実行環境(Pythonのバージョン・OSとIDEの種類およびバージョン)をシッカリ書くこと。
Pythonの★ソースコードをそのまま5ちゃんに貼るとインデントが崩れてチヌ★
【【【複数の連続半角スペースはなにもなかったことにされる&タブは普通には入れられない】】】掲示板の仕様なので、
プログラム文は↓等の、いわゆるコードうp用サイトに貼ってこいください。
ttps://techiedelight.com/compiler/ Run Code機能あり。
ttp://ideone.com/ デフォ設定はC用のため、言語選択ボタン押下がピコ手間かも。
ttp://codepad.org/ ほぼ直感的に使える。Run codeボタンあり。
ttp://pastebin.com/ まずまずシンプル。
ttp://dpaste.com/ とてもシンプル。消えるまでの日数は十分長ーく指定のこと。
◇Python◇ http://www.python.org/
◇まとめwiki◇ ttp://python.rdy.jp/wiki.cgi
〇前スレ〇
【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/
次スレたては >>985 あたりが挑戦する。
### END OF TEMPLATE ###
探検
【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その60
2024/09/01(日) 19:58:04.89ID:tGCM6k6e
2デフォルトの名無しさん
2024/09/01(日) 20:02:26.33ID:tGCM6k6e >>1
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1724946346/257
ここで絞り込んだところ、旧テンプレ「NGワードトー6推奨」のトーロク+URLがあるとロックにかかりスレ立てできないようなので
用語を「設定」と置き換えめ立てました
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1724946346/257
ここで絞り込んだところ、旧テンプレ「NGワードトー6推奨」のトーロク+URLがあるとロックにかかりスレ立てできないようなので
用語を「設定」と置き換えめ立てました
3デフォルトの名無しさん
2024/09/02(月) 14:24:25.02ID:bEOQuk+Q 標準ライブラリでEBNFを解釈できる構文解析器ってある?さすがにねーか
4デフォルトの名無しさん
2024/09/04(水) 23:59:52.02ID:Wt3u+ph7 この度Pythonを勉強することになったぜ。よろしくう😀
2024/09/05(木) 00:27:43.46ID:oSzSq1tU
手軽すぎて他の言語触らなくなる
2024/09/05(木) 06:40:21.27ID:MAGLdus3
俺、退職したら今まで買って積んでいたPython技術書を読みまくりの
コード書きまくりの毎日を送るんだ…
誰にも強制されない期限に縛られない夢のようなプログラミングライフ
コード書きまくりの毎日を送るんだ…
誰にも強制されない期限に縛られない夢のようなプログラミングライフ
2024/09/09(月) 10:38:21.70ID:YY6FzbWS
pythonでjsの様な即時関数の使い方できないのかとやってたら、
jsと同じ書き方でできるんやね。
jsの即時関数もこれで意味が理解できた。
test = (lambda:1+2)()
jsと同じ書き方でできるんやね。
jsの即時関数もこれで意味が理解できた。
test = (lambda:1+2)()
2024/09/09(月) 21:15:10.77ID:+To1Amul
lambdaは中途半端で使いたくないし
その場で関数定義するかな
ドキュメンテーションにもなるし
その場で関数定義するかな
ドキュメンテーションにもなるし
9デフォルトの名無しさん
2024/09/10(火) 10:59:02.03ID:ij18hT+A openpyxlで
ws.column_dimensions[str].hiddenで非表示列を削除したいと思ったのですが
どうやらAG-AJまでが非表示のばあいAGのみTrueになるため、削除範囲の設定が出来ません。
どのように処理したら良いのでしょうか?
ws.column_dimensions[str].hiddenで非表示列を削除したいと思ったのですが
どうやらAG-AJまでが非表示のばあいAGのみTrueになるため、削除範囲の設定が出来ません。
どのように処理したら良いのでしょうか?
10デフォルトの名無しさん
2024/09/11(水) 19:58:44.82ID:Blw77c4i ctypesの型を派生して新しい型を作りたいです。
普通に A() の形でインスタンスを作ると __new__や__init__が呼ばれるのですが
A.from_buffer()でインスタンスを作ると__new__も__init__も呼ばれません。
インスタンスが出来たときに初期化処理を走らせたいのですが
あらゆる場合に処理を走らせるにはどこに書けば良いのでしょう?
class A(ctypes.Structure):
def __new__(cls):
print("__new__")
return super().__new__(cls)
def __init__(self):
print("__init__")
a1 = A() # __new__も__init__も呼ばれる
a2 = A.from_buffer(b'\x00' * 100) # __new__も__init__も呼ばれない
普通に A() の形でインスタンスを作ると __new__や__init__が呼ばれるのですが
A.from_buffer()でインスタンスを作ると__new__も__init__も呼ばれません。
インスタンスが出来たときに初期化処理を走らせたいのですが
あらゆる場合に処理を走らせるにはどこに書けば良いのでしょう?
class A(ctypes.Structure):
def __new__(cls):
print("__new__")
return super().__new__(cls)
def __init__(self):
print("__init__")
a1 = A() # __new__も__init__も呼ばれる
a2 = A.from_buffer(b'\x00' * 100) # __new__も__init__も呼ばれない
2024/09/12(木) 17:55:43.14ID:pWxIzWg0
2024/09/19(木) 19:44:44.58ID:Qrv8mEfZ
def hoge[Tl
2024/09/19(木) 19:46:16.55ID:Qrv8mEfZ
def hoge[T]() -> Tとは書けないの??
2024/09/19(木) 22:22:51.10ID:60TRcAah
[key]の解決がランタイムだから
class Hoge:
def __getitem__(self, t: T):
def inner() -> T:
return t + t + t
return inner
こんなんならコンストラクタでジェネリクスした方が素直か
class Hoge:
def __getitem__(self, t: T):
def inner() -> T:
return t + t + t
return inner
こんなんならコンストラクタでジェネリクスした方が素直か
2024/09/19(木) 22:23:14.52ID:60TRcAah
ホワイトスペースさん
16 警備員[Lv.21]:0.02637569
2024/09/21(土) 17:11:39.20ID:JkarD7jl Pyinstallerでmpmathとsympyを使用しているスクリプトをEXEにしたところ、
スクリプトで実行した状態と挙動が異なってしまった。
mpmathだけの場合と両方を使用したEXEの場合を比較しても、挙動が異なる。
何か良い対処法はないでしょうか?
スクリプトで実行した状態と挙動が異なってしまった。
mpmathだけの場合と両方を使用したEXEの場合を比較しても、挙動が異なる。
何か良い対処法はないでしょうか?
17 警備員[Lv.22]:0.02645913
2024/09/21(土) 18:51:37.38ID:JkarD7jl2024/09/21(土) 18:59:46.17ID:OxUtHfMh
バージョンは?gmpの有無は?
19 警備員[Lv.22]:0.02649869
2024/09/21(土) 19:57:23.45ID:JkarD7jl pyinstallerは6.6.0、
nuitkaは2.2.2で確認。
altgraph 0.17.4
mpmath 1.3.0
Nuitka 2.2.2
ordered-set 4.1.0
packaging 24.0
pefile 2023.2.7
pip 24.0
pyinstaller 6.6.0
pyinstaller-hooks-contrib 2024.3
pywin32-ctypes 0.2.2
setuptools 69.2.0
sympy 1.13.3
zstandard 0.22.0
こんな環境です。
nuitkaは2.2.2で確認。
altgraph 0.17.4
mpmath 1.3.0
Nuitka 2.2.2
ordered-set 4.1.0
packaging 24.0
pefile 2023.2.7
pip 24.0
pyinstaller 6.6.0
pyinstaller-hooks-contrib 2024.3
pywin32-ctypes 0.2.2
setuptools 69.2.0
sympy 1.13.3
zstandard 0.22.0
こんな環境です。
レスを投稿する
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★4 [BFU★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す [蚤の市★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 佳子さまがコロナ感染 [おっさん友の会★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【悲報】靖国参拝を批判する中国に内政干渉するなと騒ぐネトウヨが中国の内紛に干渉する理由、誰にもわからない🥺 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪★2
- 【悲報】ネトウヨ「なんで高市が謝るんだよ!岡田が謝れ!😡」 [359965264]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【雑談】暇人集会所part18
- エッヂ逝った?
