>>258
Unixの世界はもともと異なるメーカーのUnix規格に沿ったOSがあったわけだから、
無料のLinuxが普及するのは当たり前であって、ことさら強調されても意味が分からん
わけだよ。今で言うPC/AT規格やかつてのMSX規格の互換製品を作っても売れるのは
当たり前であって。