>>697
例として出したものが
正規表現リテラルの代替策な上に
内部実装の都合上ヒープを確保してるだけで
本来はヒープである必然性もない

機能不足の代替策として
プログラムの最後まで開放しないような
ヒープの使い方もあるだろうという話なのか?