!extend:default:vvvvv:1000:1024
!extend:default:vvvvv:1000:1024
↑スレ立てる毎に減るので、減ってたら3つに補充すること。
※前スレ
Pythonのお勉強 Part73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1717631290/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Pythonのお勉強 Part74
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0b4a-lz98)
2024/09/21(土) 10:14:02.15ID:ZHy4g+PL0975デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 629e-jXop)
2025/03/26(水) 14:45:58.77ID:0cU+Eukb0 そうなんだ。皆が使っているド定番というところまで行来てるなら、ちょっと勉強してみるかという気になるかも。
976デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 198c-GOYO)
2025/03/27(木) 05:19:00.87ID:7jSR2TC60 大昔に公式pythonをインストールした時は
とにかくlibrary合わせが大変だよ!
pipだとライブラリ名だけでなくバージョンも全部書かないと後で整合性無くなって環境壊れるよ
と脅された
それで長らくanaconda使ってたけど
登録必須だったりして面倒な要素がどんどん増えていた
稀に環境壊れるし
それが公式Python + UV使ったらライブラリ名だけでバージョンの依存関係も合わせてくれる
動作も早い
venvなどは今まで使ったことが無かったが、uvはちょっとコマンド覚えるのが厄介程度で
それも検索したらすぐ出てくる程度
ryeも使ったことがないがuvの方が手間も掛からん
numpy,scikit-learn,pandas,openpyxl,matplotlibなどなど問題なく入った
anacondaに飲み込まれてた日々から解放か
とにかくやっと軽いidleをPC上でさっと使えるようになったのが一番嬉しいw
GTOコピペをドブに浸けたような文ですまん
とにかくlibrary合わせが大変だよ!
pipだとライブラリ名だけでなくバージョンも全部書かないと後で整合性無くなって環境壊れるよ
と脅された
それで長らくanaconda使ってたけど
登録必須だったりして面倒な要素がどんどん増えていた
稀に環境壊れるし
それが公式Python + UV使ったらライブラリ名だけでバージョンの依存関係も合わせてくれる
動作も早い
venvなどは今まで使ったことが無かったが、uvはちょっとコマンド覚えるのが厄介程度で
それも検索したらすぐ出てくる程度
ryeも使ったことがないがuvの方が手間も掛からん
numpy,scikit-learn,pandas,openpyxl,matplotlibなどなど問題なく入った
anacondaに飲み込まれてた日々から解放か
とにかくやっと軽いidleをPC上でさっと使えるようになったのが一番嬉しいw
GTOコピペをドブに浸けたような文ですまん
977デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0971-Y8I3)
2025/03/27(木) 13:38:34.44ID:2ADBZW+f0 uvというすでに存在してるライブラリの名前を使うセンスよ
978デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 650b-hacg)
2025/03/27(木) 17:33:23.30ID:7P69hYA/0 ググってもプロジェクトマネージャのuvしか出てこないし問題ないでしょ
979デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b1d7-WJKT)
2025/03/27(木) 23:23:05.56ID:VXWTe0Gq0 紫外線?が何か?
980デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c1bb-ZN3+)
2025/03/27(木) 23:51:20.99ID:k+F7YT9B0 libuv
Web系じゃないとピンとこんかも
Web系じゃないとピンとこんかも
981デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fd54-Z3T1)
2025/03/27(木) 23:59:47.36ID:kS/FHi0p0 完全に同じだったらpipが困るし
982デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0602-NzvG)
2025/03/28(金) 06:17:22.73ID:IPcuak0N0 何でもいいけどrubyのbundlerみたいにデファクトスタンダードになってほしい(´・ω・`)
983デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df8b-t4sQ)
2025/04/01(火) 22:29:18.22ID:9c1k08Vz0 使ってみたけど、flaskは楽やな
forルーブがそのままhtmlに書けて辞書を渡せる
{{ % for entry in entries % }}
{
name: '{{ entry.name }}',
age: {{ entry.age }},
forルーブがそのままhtmlに書けて辞書を渡せる
{{ % for entry in entries % }}
{
name: '{{ entry.name }}',
age: {{ entry.age }},
984デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f62-lusT)
2025/04/02(水) 05:42:15.84ID:DgG0AwHf0 公式ドキュメントも読まず
またどこから仕入れてきたんだその書き方
またどこから仕入れてきたんだその書き方
985デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa23-P5w+)
2025/04/02(水) 11:34:04.41ID:k9Y5euIya mustang
986デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa23-P5w+)
2025/04/02(水) 12:10:50.08ID:k9Y5euIya >>911
鳥との会話はやってるみたいだよ
鳥との会話はやってるみたいだよ
987デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dfd7-/+DP)
2025/04/02(水) 22:26:38.63ID:WwewqrQk0 コード書くのはMSX-Basic以来w
今は目的別に便利なライブラリをつないで
作るスタイルってのに驚きました。
便利なツールもあって進化を感じます。
なんかすごい事になっててw驚きs
今は目的別に便利なライブラリをつないで
作るスタイルってのに驚きました。
便利なツールもあって進化を感じます。
なんかすごい事になっててw驚きs
988デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f0c-/YAI)
2025/04/02(水) 23:29:11.29ID:vIYRPSqy0 Excel VBAすらスルーしていた興味のなさは半端じゃねえなw
989デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f8b-/+DP)
2025/04/03(木) 05:44:20.01ID:EdKQlRYK0 厳密には違いますが、53のおじさんがワクワクする環境ってのは久々でした。必要に迫られて13年ぶりにPCと向き合ったので。
990デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df54-jNeE)
2025/04/03(木) 06:53:05.71ID:X+wL63br0 BOMが付いてても大抵は何も起きないけど、
csvモジュールで読むとばっちりバグる
なんで直さないんだ
csvモジュールで読むとばっちりバグる
なんで直さないんだ
991デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f67-lusT)
2025/04/03(木) 11:00:23.64ID:MyC4XyHf0 utf_8_sig 指定せずに問題起きてないのはたまたま
処理側のモジュールで個別対応するなんて愚の骨頂
処理側のモジュールで個別対応するなんて愚の骨頂
992デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f2a-puL6)
2025/04/03(木) 11:26:57.33ID:6V8WkUdO0993デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f6a-lusT)
2025/04/03(木) 14:16:06.10ID:MyC4XyHf0 入力でutf_8_sigを指定する
994デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa23-P5w+)
2025/04/03(木) 21:21:38.60ID:fy3xRWQwa ワクワクさせてよ
チンチン
チンチン
995デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa23-P5w+)
2025/04/03(木) 21:23:19.22ID:fy3xRWQwa996992 (ワッチョイ 5f2a-dIv7)
2025/04/03(木) 21:55:23.24ID:touOSSe00997デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f0c-/YAI)
2025/04/03(木) 23:27:03.36ID:yWhIQ9ik0 >>996
DOSじゃねえだろ
DOSじゃねえだろ
998デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5fd7-TCdU)
2025/04/03(木) 23:29:32.03ID:I/PZjZDo0 普通、RTX-11だよねぇw
999デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df54-jNeE)
2025/04/03(木) 23:36:05.82ID:F1+U/OXw0 pipe down
1000デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5fd8-PysV)
2025/04/04(金) 01:51:38.18ID:UMpXJcmx0 次スレ
Pythonのお勉強 Part75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/l50
建てましたが、次回から、985が次スレを建ててくだしあ。
Pythonのお勉強 Part75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/l50
建てましたが、次回から、985が次スレを建ててくだしあ。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 194日 15時間 37分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 194日 15時間 37分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」★2 [冬月記者★]
- 立憲原口「レアアースを精製する技術は日本が持ってる。中国は日本に頼らないと精製できない」高市「そうなの?!」 [931948549]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- アメリカ記事「トランプが高市に台湾発言を控えるよう求めた」日本政府「そのような事実はない!!!!😡」 [441660812]
- 【んな🏡】華金✨のんなたん🍬んなんなスレッドなのらよ🏰【ホロライブ】
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
- 【画像】夫に買い物を頼む妻、有能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
