Windows標準インストール状態での処理系紹介と
OSS処理系インストールの無料プログラミング環境の紹介。
ネイティブバイナリを吐く処理系はCygWInが必要とか
めんどくさいので除外。
探検
[エディタ一つ]Windowsで無料プログラミング
2024/11/27(水) 22:12:31.33ID:BzPgpaXj
37デフォルトの名無しさん
2025/10/12(日) 05:32:06.03ID:W2SaGlg4 本題
>>2
バニラwinのみの縛り開発なら、コンパイラ標準添付で素性のいい言語のc#, VBか、大体何でもokなスクリプトpowershellだろうけど
一番の問題はエディタ/IDEだね
まさかメモ帳でC#やVBを書くわけにもいくまい…
標準添付のIDEはPowerShell ISEのみだから、実質PowerShellが消去法でダントツ優勝だと思う
ただし標準添付は.Net Frameworkのカビ生えた古い古いPowerShellのみなのでそこら留意(dotnetのモダンなpwshに非ず)
>>2
バニラwinのみの縛り開発なら、コンパイラ標準添付で素性のいい言語のc#, VBか、大体何でもokなスクリプトpowershellだろうけど
一番の問題はエディタ/IDEだね
まさかメモ帳でC#やVBを書くわけにもいくまい…
標準添付のIDEはPowerShell ISEのみだから、実質PowerShellが消去法でダントツ優勝だと思う
ただし標準添付は.Net Frameworkのカビ生えた古い古いPowerShellのみなのでそこら留意(dotnetのモダンなpwshに非ず)
38デフォルトの名無しさん
2025/10/12(日) 14:14:34.00ID:r9Vknw05 ウインドーズでマイクロソフトに生涯人生を捧げる覚悟があるならC#でいいと思う
それが嫌ならヴィジュアルストゥディオはやめとけ
それが嫌ならヴィジュアルストゥディオはやめとけ
39デフォルトの名無しさん
2025/10/16(木) 02:45:21.98ID:BKqCsKPx PowerShell ISEは評判がちょっと悪いねぇ
しかしIDE標準装備とかunix, linuxにも(多分殆どのフレーバーで)無いはずだし、winこそプログラマのOS
まあ調べたらdiscontinued決まったぽいけど…
VBAも簡易なIDEぽいもの付いてるけど標準装備でなく有料だから不適格だね
C#もVB.NETもコンパイラだけ標準装備だけどなんかIDE的なもの付けろよ
しかしIDE標準装備とかunix, linuxにも(多分殆どのフレーバーで)無いはずだし、winこそプログラマのOS
まあ調べたらdiscontinued決まったぽいけど…
VBAも簡易なIDEぽいもの付いてるけど標準装備でなく有料だから不適格だね
C#もVB.NETもコンパイラだけ標準装備だけどなんかIDE的なもの付けろよ
2025/10/16(木) 02:57:40.24ID:V9AWaYDP
Macにはスクリプトエディタがあるぞい
41デフォルトの名無しさん
2025/10/16(木) 04:06:20.37ID:BKqCsKPx >>40
そうなんだ無知晒して恥ずかしい
Mac OS Xは昔ちょっと触ったけど素でなくてもプログラミング環境面倒だった記憶
クソデカXCodeなるものをユーザ登録して入れてないと何一つマトモなことできないクソクソクソだったわ
そうなんだ無知晒して恥ずかしい
Mac OS Xは昔ちょっと触ったけど素でなくてもプログラミング環境面倒だった記憶
クソデカXCodeなるものをユーザ登録して入れてないと何一つマトモなことできないクソクソクソだったわ
42デフォルトの名無しさん
2025/10/16(木) 04:09:18.73ID:BKqCsKPx いやWinもVS入れないとガチ開発出来ないから似たようなもんか
(ちょっと古めの)コンパイラがバニラで入ってる分、多少良心的?
会社のwin機が言語処理系含め一律ソフトウェア入れるの禁止だから標準装備のcscとvbcにはほんとお世話になってる
(ちょっと古めの)コンパイラがバニラで入ってる分、多少良心的?
会社のwin機が言語処理系含め一律ソフトウェア入れるの禁止だから標準装備のcscとvbcにはほんとお世話になってる
2025/10/16(木) 04:11:08.71ID:V9AWaYDP
スレチだけども、フルセットのxcode入れんでもコマンドラインツールズを入れたらターミナルでコンパイルする分は揃うよ
2025/10/16(木) 04:17:25.58ID:V9AWaYDP
昔はVS入れなくてもWindowsSDKだけ入れたらcl.exe付いてきたはずだけども、今は知らない
45デフォルトの名無しさん
2025/10/17(金) 03:37:14.97ID:D1Ebmx1L >>44
一応コマンドラインツールはMSのサイトでバラで手に入りはする
よくつかうコマンドだとclとかdotnetとかnmakeとか
まあこれだけ有ればエディタ以外は十分でしょ
このスレの本旨といえる、職場とかのなんもソフト入れられない環境だと、たとえMS公式配布物でも入れなきゃならんなら意味はないのだが…
つらひ
一応コマンドラインツールはMSのサイトでバラで手に入りはする
よくつかうコマンドだとclとかdotnetとかnmakeとか
まあこれだけ有ればエディタ以外は十分でしょ
このスレの本旨といえる、職場とかのなんもソフト入れられない環境だと、たとえMS公式配布物でも入れなきゃならんなら意味はないのだが…
つらひ
2025/10/20(月) 08:30:44.89ID:3D60ri6O
C#でいいじゃんって思ったけど、そうかエディタがないのか
てかそんな環境で長いソースコードを描く場面はさすがにない
メモ帖を開発環境に昇華するための周辺ツール作りから始める事になるわ
どういう苦行だよ
てかそんな環境で長いソースコードを描く場面はさすがにない
メモ帖を開発環境に昇華するための周辺ツール作りから始める事になるわ
どういう苦行だよ
47デフォルトの名無しさん
2025/10/20(月) 18:39:59.77ID:0gDgOinK 今ならオンラインの開発環境もあるんでないの?
レスを投稿する
ニュース
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】足立の盗難車暴走、逮捕の男が事故起こして逃走したと認める「車そのままにして自宅に帰った」 [ぐれ★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」★2 [冬月記者★]
- WSJなど米メディア一斉に高市トランプとの電話会談は全て台湾問題に振り分けられ中国をこれ以上刺激するなという内容だったと報じられる [709039863]
- 【高市悲報】政府関係者「トランプから怒られたに決まってんだろ🥺こんな難しい外交問題にしやがって」 [359965264]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- 【悲報】高市早苗首相、日本の保守層に愛想つかされるので撤回は出来ないとトランプおやびんに説明なさる [115996789]
- 【悲報】せっかく『カリカリ整形女』が定着しそうなのに、一部のバカが『カリカリ』の意味を理解出来ず足を引っ張る [454313373]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
